ZERO-MAYAR 50s練記

零猫のユルトラ練習録

もうちょっと頑張らにゃ

2012-06-30 | 猫神Bastet(バステト)日誌
今日は画像がありません、あしからず。
今日はせっかくの土曜休みだというのに膝と腰がダメっぽい。
今週からひょうたん池が草取りが終わってセクションすべて使えるというのに朝練無し。
それでも用事を済ませてから昼に近場に少し乗りに行きました。
ひっさびっさのBastet(バステト)です。
ここん所曲者に時間取られてましたからね、Bastet(バステト)のポジションが懐かしいです。
やはり曲者より若干長い広いポジションですね。
それと曲者は様子見でハンドル位置が若干高めになっているので比べてみたら10ミリほど曲者が高かったです。
次回曲者のステムやハンドルを何個か変えて乗り比べてみます。
どう変化するのかワクワクします。
でっ、久々に乗った感じはってえと、相変わらずしなります、いい感じです。
がっ、しかし短い曲者に慣れつつあったので動きが小さかったのか高さが出なかったな。
土のステアに久しぶりに行ったらデコボコになっててやりにくいのに加えて下に砂利が敷詰めてあって漕ぐと空回りするので思い切って踏めず一番高いところにウイジャンでウイナンドどころか普通にステアすらままならなく悔しかった。
仕方ないのでハンガーから突き出しでウイナンドで我慢。
ああっ情けなや。

御呼ばれ練習会

2012-06-24 | 合同練習記
今日は、っというか昨日会社から帰ったらなにやらboriさんから練習のお誘いのメールが。
ちゅうわけで昼から市役所裏に。(1時集合でしたが12時少し前に着いてましたが)
詳しく誰が来るのか、何人になるのか判らずウォームアップ・・・30分でギブ、あっちい。
1時になってboriさん、むさしさん、柴田さん、信師匠と5人でやってましたが後半ヂャイアントに乗った方が参加、柴田さんが以前話していた人らしいんですが名前聞くの忘れました、すみません。(なので合計6人)
今回は曲者ハイライザーで初の岩セクション、見えてきたのはそわしが恐い使えない事と立ての反発が異常なほど凄い事とリアがピーキーで普通のステアで身体が間に合わないという事。
練習しようと思っていたことや、試そうとしていたことが出来なかったのも悔しかったです。
なんか今日は借りてきた猫状態でした。
曲者はこんな所でも曲者でした。
でも使えるようになったらすごい戦闘力ですよ曲者。

boriさんの一本橋。
この頃安定しています。

boriさんのダニ降り。
どんどん上手くなってます。

信師匠の一本橋から数珠石の一本橋。
はっきり言って尖っている物が多く滑る石なのでムズイ。


柴田さんトライ。
柴田ランドとも言うべきホームグランドなので上手いの(あたりまえ)。


始まる前の一時のピット。
むさしさん、リミー調整中、見守る柴田さん。


お名前聞くの忘れました。
すんません。


今回残念ながら岩場のセクションの画像は撮れませんでした。
むさしさんの活躍も撮るの忘れてました、せっかくハリケーンカップに向けて調整中だったのに。

以上、皆様お疲れ様でした。

ペダルとヌコヌコ

2012-06-17 | 自転車トライアル
今日は用事で午後から曲者ハイライザーに少し乗った。
がっ、なんかキュコキュコ走ってる最中音がする、漕ぎを入れるとバキバキ音がする。
途中見てみたらチェーンが渋くなっているのでキュコキュコ、ロックマンペダルがガタついていてバキバキ。
少し早めに家に帰ってメンテ。
チェーンはドライタイプのチェーンオイルで解決。(一応高級なチタンコーティングチェーンなんすけどねぇ)
ペダルはシャフトの固定が緩んだと思ったら最後に絞めるふたの様なベアリングを押して止めるボルトが緩んでいた。
一応解決なのだが、ペダル掛けやヒットによるダメージが蓄積していて完全にはガタが取れないようでもうすぐ寿命みたいです。
気にせず使って1年以上持ったからいいかな。
でもシャフトはまだ使えそうだし、本体のみ交換できればいいんですけどね、無いんでしょうね。
しかたない何んかポチルか。

そうそう昨日ヒロさんから舞のお礼とかでこんな物を頂きました。

ヌコヌコクッションとヌコヌココースター。
ありがとうございました、大事に使わせて頂きます。
ご本人のご要望につき、はっきりわかる画像は載せられないのでボカシを入れています。
なんか眼鏡忘れてしまったような感覚・・・めがねめがねめがねめがねめがねめがねめがねめがねめがね・・・

曲者ハイライザー ワイルドに改造だぜぇ~

2012-06-16 | 曲者20
今日は朝から一日中雨とか天気予報で言うもんだから朝練も練習会も無しにしたら、そんなに降ってないじゃん。
時々ぱらついたり霧雨っぽくなったり止んだり、ぜんぜん乗れましたね。
まぁ仕方ないので曲者ハイライザーのリアブレーキにトライオールモノトラを使えるようにフレームの台座をワイルドに削ったぜぇ~。
まず削る前だぜぇ。


削った後だぜぇ。

後ろ側の強度が少し減ったかもだぜぇ。

んでっ、かなり削ってやっと160ミリローターに対応したんだぜぇ~。

チェーンを引いた分ちょっぴりマイナスになりましたが(0.3ミリ程度)ほぼピッタリに近いぜぇ~。
そうチェーンですがMT-4にあわせると一コマ分長くしないと合わなかったのを今度は一コマ分短くしたのでリアセンターがかなり短くなったぜぇ~。(また性格かわるかな)

変換台座の幅に合わせるならもう少し削らないといけないのですが、ギリギリ外側に追いやってキャリパーのみの幅に合わせて削ることにより最小で出来たんだぜぇ。
ほんとホープv2仕様の台座は他のキャリパーの事あまり考えていないようだぜぇ。
しかしやっとこれでモノトラとMT-4が両方使えるようになったぜぇ。
ついでにこの前買ったシマノの新しいウェーブローター160ミリに替えてテストする事にしたんだぜぇ。

磨ぎ汁を付け軽く慣らしてから少し乗りに行きましたぜぇ。
モノトラキャリパーとシマノの新しいウェーブローターの相性はかなりいいようです、安心して使えるぜぇ。
MT-4はしばらくスペアに待機するんだぜぇ。
別に効かない訳ではないです、もの凄く効きます、たぶんモノトラの次に効くカスタムブレーキだと自負しているぜぇ。
曲者ハイライザー、かなりいい感じになってきているんだぜぇ~。

曲者語

2012-06-10 | 曲者20
昨日から左膝が痛い、まともに歩けなかった。
仕事で左に負担掛けすぎているせいかも。
軸足だから一日中左で立っている様なものでたまに水がたまったような感じで皿の下が(裏)痛い。
っつうわけで今日は曲者のポジションを改良してみました。
まずステムをロックマンにすることで10ミリ前に延長出来るのですが、オーブンクランプでないので使えるハンドルに限定が付きます。(ライズ低め曲がり浅など)
このステムだと長くなるけどコラムスペーサーが減るどころか5ミリほど増えてしまうので(コラムクランプのハイトが低いため)今回は見送りになりました。
(同じ150/30のステムでもメーカーによって長さがぜんぜん違うんですよ、145ミリの物もあれば155ミリオーバーのもあります)
ステムは変えずにハンドルで高さと長さを稼ぐには・・・そう、トライアルテックのハイライザーです。(やっと出番だ!)
でっ、幅700ミリにカットして早速取り付け。
自分の好みの角度に設定するとバンザイの角度がモンティ221Tiバーの角度と同じになりいい感じ~。
さらに前に10ミリ~15ミリほど、高さは15ミリちょい高くなりました。(カッとしなければもっと高い)
これによりコラムを10ミリ程カットしてスペーサーは15ミリにしました。(いきなり15ミリ切って足りなくならないようにです)
最初33ミリ、先週24ミリ、今日15ミリでかなり見た目もすっきり普通程度となりました。
まぁインテグラルを無理やりブースとして元より10ミリアップしているので本当はまだ25ミリなんですけどね。
でっ、次はすぐずれるチェーン引き。
ストッパーのボルト穴が変な位置にあるためスネイルカム(デンデンムシ型)がずれてしまうんです、しかも穴が2つあるんですよ曲者にはっ(さすが曲者)。
メーカーの何か意図があるんでしょうかね?
なのでBMX用のチェーン引きを付けたらチェーンに当たって使えませんでした。
ほんっと使えねぇ~っ。
なので少し重くなりますが懐かしのスレッショルドチェーン引きをば装着。
少し出っ張りますが装着完了。

以前エコーライトディスクのロングに使っていたので能力は検証済み、問題なし、20グラム程重いだけ。
膝がめっちゃ痛いので無理は出来ませんが、昼飯食って試乗に。
まずポジションいい感じです、前回のピーキーさが少しマイルドになってます。
やたらまくれ易かったのも改善されています。
前に移動がしやすくなったので重心を前回より前に持っていけます。
前回気になっていた伸び上がりも引き切れる感じです。
そわしでややリアが持ち上がりやすくなっていましたが、なんとか尻で押さえつけてやりました。
ハイライザーも深い曲がりのおかげでシナリがありショックをよく吸収してくれます。
手首にいいかも。
崩れやすい砂利山でターンしながら幅10センチほどの一本橋へのアプローチも良くクリアーできました。
ほかも今のところデメリットは感じず全体的に完成度が高くなったように感じます。
やたら軽くて振り回し易かった部分はちょっと大人しくなったので寂しい気もしますが。
自分的にはトータルバランスがよくなったと思います。
ぶっちゃけ岩男より曲者のほうが自分の好みに近いかも。(もちろんBastet様が一番ですが)

あとはもう少し乗り込んで細かい調整すれば完成かな。
ただしセッティングパーツを変えなければ。

トップの画像と前回の記事の画像と比べてみると微妙な違いがわかります。(てへっ)

追記
シマノの6穴ウエーブローターを買ってみました。

右の丸いのが今までお世話になったXT6穴ローター(123グラム)、左がウエーブローター(113グラム)。
素材が一緒なら効き味はかなりいいはず、しかも10グラム軽量。
そんでもって1000となんぼのリーズナボー。
ガンガン岩にぶつける練習好きの見方。

でっきるっかな でっきるっかな

2012-06-03 | 曲者20
今日は天気が悪いと言っていたのに朝から良いでわあーりませんか。(雨とか言ってたのに晴れてんじゃんよぉ)
しかし疲れが(いろんな)溜まっているので乗るのは無しです、テヘッ。
その代わり溜まっている雑用をこなしました。
でっ、曲者20ですがコラムスペーサーが高すぎてかっこ悪いので少しは解消しようと買ったのがGDRのフルマークス製インテグラルコンバーター。
インテグラルのヘッドチューブに圧入をして径をノーマルヘッドパーツ対応に変える物です。

十数グラム重くはなりますが許容範囲かと。
装着完了、約10ミリ高くなった事によりコラムスペーサーも少し減りました。
それでもまだ24ミリ程残ってますけどマシになりました。
ただし装着したのは上だけ、下に付けてしまうとフロントフォークの肩下が382ミリと同等になってしまいます。
こんな長いフォーク付けませんよ、入門トライアル自転車じゃあるまいし。(375ミリが許容リミットですね)
なので上だけで処理した訳で、なんかこの頃出始めた上と下のベアリング径が違う異径ヘッドみたいですね。(微妙?)
まっ有りでしょ。
あとはハンドルあたりで調整するとしましょう。

次はリアブレーキ問題。

キャリパーと台座の間に2.5ミリのアルミスペーサーを挟んで調整してみました。
バッチリチリチリです、160ミリローター径にきっちり合いました。
しかしこの状態でもチェーンを一齣増量してやっとなんですよ。
計ったらリアセンター355ミリと今時では少々長目、公表データーでは345ミリですから。(長目が好きって言う人もいますけどね)

前回のはみ出し画像と比べればわかると思います。
今回はピッチリでした。
5ミリローター径が大きくなるだけで効きがかなり違うのが実感できました。

次は変換台座。
インターナショナルをポストマウントに変える台座はポピュラーですよね、シマノとかの。
その逆、ポストマウントをインターナショナルに変換するものです。

ポストマウント台座のフレームが増えればそのうちポピュラーになると思いますが。
ポストマウント台座に取り付けるとこんな感じになります、画像のはフレーム台座ではありませんがこんな風になるということで。

でっ、やってみたんですがなぜか付きませんでした。
ほんの数ミリ狭くてキャリパーがフレーム側に引っかかる感じで、削ればいいんですが付けたとしても160ミリローターが10ミリ程度足りなくて合わなかった。
モーわけがわからないよ。
この赤い台座は160ミリローター用のキャリパーを取り付けてポストマウント台座に装着すれば160ミリローターで使えるはず・・・なんですが。
トライオールのリア用は140ミリに対応するので10ミリ足りないわけがないんですが、逆に20ミリ余るはずなのに、なぜ???
20ミリ足りなくなるのを見越して20ミリ+の台座まで買ったというのに。(黒い方)
やはりホープV2を買わなきゃ付かんのか、そう仕向けているのかっ。
まっ、MT-4が使えるからあとでいいや。

その他買ったもの。
樹脂製のアンダーチューブガード。(ぱっと見、泥よけに見えるぞ・・・)
ヒットガード程度の物ですが安くて使えそうなので。


ヴレイキング140ミリローター。

宮岡啓太選手がコブラ20で使ってるヤツですね。
トライオールキャリパーが使えたら装着しようと思って買っておきましたが使えませんでした、ちゃんちゃん。

巨人と曲者祭り

2012-06-02 | 合同練習記
今日はboriさんとshimaさんとで昼練しました。
むさしさんは急なお仕事で来られなくなりました、残念です。
でっ、どっちがついでだかわかりませんがboriさんに岩男を譲渡し、曲者20V3の試し乗りをしながら単発練中心でまったりとやってました。
そういう訳でboriさん色の良いマシンに仕上げてください、期待しています。
曲者の方は、ポジションがやや短いのでクセがありますが特性が少し見えてきました。
あと、ステムのヘッドに膝を2度ぶつけました、マジ狭い。
それから、なんでしょうか、近頃はスイッチがブームなのでしょうか、boriさんとshimaさんがしきりにスイッチしようとしていました。
なんか自分も封印せし悪魔の(ヘルニア、手首、五十肩、テニス肘、首にもの凄く悪い)大技をもう一度やってみようかと少し思ってしまいました。
寿命が減る~。
そして、予定より一時間延長してから解散となりました、お疲れ様でした。

shimaさんのそわし、いつもと違い巨人20でのプレーでした。


boriさんのそわし。
石垣の下はかなりの下り斜面になってますのでプレッシャー大。


boriさんのダニパラ。
60センチ強の場所でなので惜しかったですがちょっと乗り切れませんでした。
もうすぐいけると思いますけどね。


shimaさんが撮ってくれた自分の画像。
無難にそわし。


それと坂道からの石垣への突き出し。


なんか今日は突き出し合戦が熱かった。
天気も蒸し暑かったですが。