Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

いのちをいただきます

2011-11-17 21:57:41 | Dear拓哉
以前、ママンの講演会で求めた内田さんの絵本を読み聞かせた。
昨年は、1年生。今年は5年生。

学年は、異なるけれど、どちらも、同じような反応。教室が静まり返る。

やはり、衝撃的な内容だよね。
でも、実は、みんな日常的に食事をしているんだよね。

お肉を普通に食べているわけだし。でも、きっとその前のことなんて、誰も考えない。

とても、価値ある本だと思います。私は、読み聞かせは下手。どうしても感情移入してしまって、途中で胸がつかえてくる。

思わず涙声になってしまったり、言葉につまったりしてしまう。

どうしても、そのシーンの時、まともに読めない。

最期のシーンは・・・・いやだな。つらい。

多くの大切な命が犠牲になっているのだから、毎日毎日いただく食事は、味わっていただきたい。残さず、感謝していただきたい。心からそう思います。

南極大陸の話は、いろいろ考えさせられる。本当にいいドラマに出会えた。このドラマを素直にいいと語り合える友がいて、ありがたい。

そして、いつものことだけれど、ドラマを通じて新たに知識が広がっていくことも嬉しい。

「荒野より」の曲をようやく手にした。この曲もまた素晴らしい。

勇気や希望を持とうと励まされる歌だ。