<西有田中学校>給食紹介

西有田中学校の給食を紹介します!

7月20日(金)の給食 ~土用丑の日~

2018年07月20日 | 日記

本日の給食 あなごめし ささみときゅうりのポン酢あえ じゃが芋と厚揚げの赤だしみそ汁 牛乳

今年の土用の丑の日は7月20日です。土用の丑の日にウナギを食べると、夏を元気にすごすことができるといわれています。ウナギには、つかれをとる効果のあるビタミンAが多く含まれています。給食では、ウナギと同じくらいのビタミンAを含み、ねだんもてごろな「あなご」を使って「あなごごはん」にしました。しっかり食べて、この暑い夏を元気にのり切ってもらいたいと思います。


7月19日(木)の給食

2018年07月20日 | 日記

本日の給食 ごはん 酢鶏 もやしときゅうりのごま酢和え 手作りソフトふりかけ 牛乳

今日の給食は、「すどり」です。酢豚の鶏バージョンです。とり肉を、しょうゆ、酒、しょうがに、つけこみ、油で揚げました。しょうがを多めに入れる事で、とりの臭みがぬけ、やわらかくなりました。玉ねぎ、にんじん、しいたけ、タケノコ、ピーマン、パプリカを入れ、つかれをとる酢をつかって、味付けしとろみをつけました。


7月18日(水)の給食

2018年07月18日 | 日記

本日の給食 小型レーズンパン 冷やし中華 春巻き すいか 牛乳

今がしゅんの夏のくだもの、すいかです!!
シャリシャリとした食感(しょっかん)と、あっさりとしたあまみがとくちょうです。トマトの1.5倍のカロテンを含むほか、水分ほきゅうにもってこいです!おいしいスイカの見分け方は、スイカのツルがついていた方と反対側の、「花落ち(はなおち)」という、底の部分が、小ゆびのつめくらいの大きさが一番おいしいスイカだそうです。すいかを買うときに気をつけてみてみましょう。


7月17日(火)の給食

2018年07月18日 | 日記

本日の給食 麦ごはん 夏野菜カレー シーザーサラダ フレッシュパイン 牛乳

みなさんは、夏にとれる「夏やさい」をどれくらいしっていますか?とまと・かぼちゃ・きゅうり、なす、オクラ・・。どの夏やさいも、今のみなさんの体がほしがっている栄養をたくさんふくんでいます。今日は、夏やさいをたっぷり使った「夏やさいカレー」をつくりました。夏野菜をしっかり食べて、あせといっしょに体の外ににげだしたビタミンCを、しっかりおぎないましょう。

 


7月13日(金)の給食 ~有田ふるさと食の日~

2018年07月13日 | 日記

本日の給食 ごはん 麻婆なす サンラータンスープ ゆでとうもろこし 牛乳

 なすの色素「ナスニン」は、ガン予防に効果があります。なすは、丸なす、長なすなど形もさまざまで、料理によって使い分けると、よりおいしくいただけます。なすの実はそれぞれの季節に合った味わいがあり、夏のなすは、水分がたっぷり含まれており、みずみずしさを味わえます。また、秋のなすは、果肉がギュッとしまったなめらかさを味わえます。季節ごとにちがったなすの味わいを楽しんでみましょう!なすは、とくに油との相性がよいので、今日は、中華料理の『マーボー豆腐』をアレンジした「マーボーなす」をつくりました。なす、たまねぎの生産者は、西山まんじさんです。 夏においしい「とうもろこし」は、日中、太陽の光で作られた栄養を夜暗くなってから、甘みにかえていきます。ところが、次の日にまた、暑い太陽に照らされると、夜つくった甘みは「とうもろこし」の成長のために使われ失われてしまいます。だから、夜つくった甘みがたくさん残っている朝早い時間にとった、とうもろこしがおいしいそうです。夏野菜には、今の時期の私たちの体に必要な栄養がたっぷり含まれていますので、畑からちぎってきたばかりの、みずみずしい露のついた野菜をしっかりと食べて、熱中症や、夏バテを予防しましょう。