『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!

↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
ゼミ合宿2日目。 |
昨日から、川口湖で、ゼミ合宿。 |
ついに、コッキー! |
韓国語版<東アジアの高齢者ケア>が売り切れ。 |
台湾のフィールドワーク終了。本日帰国。 |
恩人の李先生にお目にかかる。 |
台北バスタから<龍譚>へ |
台湾の知恵袋 |
予習 |
断念な結果 |
最新のコメント
賢助/韓国語版<東アジアの高齢者ケア>が売り切れ。 |
キョトンC/韓国語版<東アジアの高齢者ケア>が売り切れ。 |
賢助/韓国語版<東アジアの高齢者ケア>が売り切れ。 |
キョトンC/ついに、コッキー! |
さくらコバトン/ついに、コッキー! |
キョトンC/韓国語版<東アジアの高齢者ケア>が売り切れ。 |
賢助/韓国語版<東アジアの高齢者ケア>が売り切れ。 |
キョトンC/台湾のフィールドワーク終了。本日帰国。 |
にんじん太郎/台湾のフィールドワーク終了。本日帰国。 |
にんじん太郎/息子の送別会 |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
追い出しコンパ その1
昨日午後春日井の自宅を出発し、夕方東京駅に到着。
多くの荷物があったので、アパートに行き、折り返し国分寺駅へ。
18時にいつもの場所に集合。
年に1度の<追い出しコンパ>
卒業生11名のうち、8名が参加。一人は急用で突然欠席に。
現役ゼミ生は、今回それぞれの理由で欠席者が多く、残念であった。
昨日開くことは、半年も前から決めていただけに。
スケジュールを調整することの難しさを痛感する。
今回、初めて利用する<ボンズ>
ボーズではない。
良い名前だ。
絆。
アットホームな空間で、多少窮屈ではあったが、それなりに満足できた。
ビールが、ハートランド!
これも満足できた大きな理由の一つ。
3500円で3時間飲み放題。
これほどサービスの良い店はない。
料理のタイミングがやや遅めであったが、問題ない。
我がゼミは、本当に仲良しでR.
3時間、皆ずっと笑っている。
店員さんを助けて、サーブする現役ゼミ生達。
皆気配り、満点。
その調子。
実社会では、そうした<気配りも大事ですよ>
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« 3月21日(土)の... | 3月22日(日)の... » |
先生が一番はじけてますね~♪
最初の挨拶で、<人と違う自分を追求することの大切さ>
を卒業生に説きました。
早速、3本指にして、人と違う自分を追求しています!
兄貴はえらいです。
兄貴を見習わなくちゃ。
ではなく
はじめの指一本プラス
から
はじめております。
林家パー子氏が写真を撮りに駆けつけるかもしれませんね。(^^ゞ