KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

顔が脂っぽいとき、サクッと洗顔する際にちょうどいい石けんフォーム

2022年09月18日 06時47分43秒 | ヘルスケア
 
自宅にいるとき、ちょっと顔が脂っぽくなったときに石けんで顔を洗いたいのですが、石けんって扱いが面倒なんですよね。

シャワーを浴びる時は浴室なので問題はないのですが、洗面所では石けんケースではデロデロになってしまうので、置きたくないという意見があります。

そのため、この製品を購入しました。

お値段は、コストコで売っている「花王のホワイト」のセットの価格くらいするので、コスパはどうかな?と思うところはありますが、実際に使ってみるととても便利なことがわかりました。

界面活性剤が入っているものは、使った後の感じがとても不快なので、どうしても石けんの素材で作られているものをチョイスします。
(「石けんも界面活性剤だよね?」と思うかもしれませせんが、ここでは石油由来の合成界面活性剤のことを「界面活性剤」と呼んでいます。石油系の界面活性剤で顔を洗うと、その後に変にテカテカな感じになるので、それが不自然というか気持ちが悪いです)

石けん素材で何も香料などが入っていないこの製品は、石けん独特の匂いがします。
嫌いな人もいるかと思いますが、僕としてはこの石けん独特の匂いが「界面活性剤が入っていない」という保証のような気がしています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年家族のiPhone13を2台購入... | トップ | Appleの「メールを非公開」の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヘルスケア」カテゴリの最新記事