みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

2022、冬ですね。

2022-01-11 17:12:09 | 暮らし

あけましておめでとうございます!新しい年が始まりました。

新年早々久々の雪が降って楽しい時間を過ごした子供たち。

降った当日は暗くなるまでびしょびしょになって遊んでいたし(私は凍えながら野菜の調整作業をしていたのに、)、翌日も熱心に何やら作って雪遊びを満喫した様子。寒さより楽しさの方が完全に上回っていたみたいです。子供ってすごい!

よかったね♪

 

新年4日には家族みんなで穴掘り、じゃなくって、増築予定地に整地作業(?)、試しにやってみました。

結構固い土なのですがみんなでやると弱気にならず頑張れますね。みんなえらい!とりあえず今回は小一時間でしたがまたみんなでやろうね~!

 

冬の夜は素敵な薪ストーブ生活。

私はストーブの上で動物のエサ用にくず芋を煮たり、落花生や銀杏を炒ったり、煮込み料理に、お湯を沸かしたり、と、ついつい何かにその熱源を利用したい、と貧乏性が現れて(-_-;)、、かえって忙しくなるような、、、とはいえとても重宝しています。

冬の定番、こんにゃく作りも薪ストーブの上で夜のうちにできるようになりうれしいです!

というわけで、今年も元気に楽しくやっていきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿