みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

カエルとミミズが心配

2005-11-30 23:50:58 | Weblog
本日この2年くらい草ぼうぼうだった畑をマイトラクターで初耕運。私自身、最近草だらけの中で野菜作ってたので、機械で耕して草がなくなって平らな茶色い土の畑をきれいだ、とか、片付いた、とか思わなくなってしまった、という一種の病的症状。それどころか耕すことによって、冬眠しかけていたカエルくん達を皆殺しにしてしまうのだろうか、とか、ミミズ君たちはぶちぶち切れてしまうんだろうなぁ、とか気になって胸は痛むし息も苦しいほどでした(ちょっと言い過ぎか?)。しかしながら、そんな心配をよそに、カエル達は耕した畑の上をピョコタンピョコタン。寒そうにも生き延びていたようなので、私としても、まぁいっか、ヒトが生き延びるためには仕方ない、と割り切ってどんどん耕しました。明日は小麦播きます。

トラクターの家

2005-11-27 22:46:40 | Weblog
だらだらうだうだ迷っていたトラクター。ある時思考を止め、「とにかく進もう、たとえ横にでも斜めにでも!」と決めその足でトラクター購入成約!まだお金払ってないけど、この1年貯めてきた小銭がけっこうきれいになくなりそうです。まぁ、お金と埃はためると汚くなる、って言うからちっとも良いのです(しかしながら汚れるほどは全然たまってなかったのになぁ)。そんな訳で明日やってくるトラクターのために、今日はそのお家となる(つまり物置)ビニルハウス資材を買いに行きました。あぁ、お金を使うのってとっても簡単ですね。貯めるのは大変なのになぁ、とか思いながら、でもちゃんとしたもの作っておこう!台風や雪で壊れちゃったら後悔大きいし、そして来年はトラクター使って稼ぐぞー!と気持ち新たにちょっと元気がでてきました。そうそう、いつも今から始まるんだよね。

里芋、里芋、里芋!

2005-11-20 23:10:51 | Weblog
本日ひたすら里芋堀。まず里芋を掘って掘って掘って、次に大きな穴を掘ってそこに里芋を埋めて貯蔵する作業です。いっぱい里芋ありました。というのも、夏に元気よく育つ誇らしげなあの葉っぱがほれぼれ素敵だし、丸っこいかわいい芋が出来るとうれしいし、冬に里芋おいしいし・・ついついたくさん植えつけてしまったのです。この時期やはり、掘るのも埋めるのも売るのも食べきるのも一苦労。私はひたすらちっこい芋を日々こつこつ食べてます。でも、ま、ないよりはいっか、と、あんまり考えないように今日はとにかく埋めました。(まだちょっと終わってないけど・・)
せっかくなので里芋料理~!
①里芋ご飯:皮をむいて一口大に切ったサトイモを塩でもむ。ちょっとおいてから米と一緒に炊く。水の量は1割り増しで。*里芋のねっとり感がご飯にも移って良いです。
②シチューに入れたり、コロッケにしたり(和風クリームコロッケみたい)、汁物にいつも入れたり、と芋の中ではローカロリーで体温まる里芋、固定観念にとらわれずいっぱい食べましょう。

トラクター買う!?

2005-11-13 20:40:58 | Weblog
サイズ:2 一人で畑始めてから1年半、はじめっからたくさんお金なんて持ってるわけないし、しかも使うのはいいけど、メンテナンスや故障した時にとてつもなく困り果ててしまうのを恐れていて、つまり機械オンチなんだけど、大きめの機械は買わずにここまできたのだが・・・やはり必要かな、と思いを募らせる日々・・・。
トラクターなどを持ってないので不耕起栽培・・・耕さないで作物を作ること超~~マイナーな世界です。でもでも耕さないでおくと土にはたくさん草も生えるけど同時にすっごくたくさんの生き物・虫が住むようになって、ミミズが元気にはいずり回るようになって土も勝手に団粒状になり柔らかくふかふかになって、本当に本当に感動するのです。一方草取りの手間がすごく大変で種まきなどにも大変時間がかかり、しかも耕さないので一気に堆肥などの肥料をうないこむことも出来ず、土が育ち作物が出来るようになるまでちょっとした時間がかかるという難題もある。つまり商業的にはあんまりふさわしくない部分があるのです。かなり・・
だから機械欲しいと思う。でもミミズくん達がふかふかにしてくれた土を機械で壊してしまうのは残念と思う。耕起と不耕起、2本立てで行くか・・迷う日々・

不耕起でさつまいも!?

2005-11-09 20:21:14 | Weblog
サツマイモの掘り取りと穴埋め貯蔵、やっとおわったー。そんなに大量ではなかったのにけっこうもたもたしてしまいした。今年は芋はよくできた所とか~なりイマイチなとこといろいろで、全体としては△、でも味はまぁまぁ良いように思うので何とか良かったです。今日最後に掘ったところはこの3年近く耕してない草ぼうぼうだった畑に植え付けた不耕起栽培いも。初夏に草刈機で辺りを刈り飛ばして、そのまま苗を挿しただけだったのに、除草も数回、周りの草を刈り飛ばしただけで、肥料も木灰さらさら振りかけた程度だったのに、出来てたよ芋。中くらいのものが多くて、2本くらいしかついてないものも多かったけどさぁ、でもすごいなぁ~~と関心しました。よ~し来年もやってみよう!!

霜降る

2005-11-04 21:21:04 | Weblog
気がつくと11月。朝夕本当に寒い。こちらでは軽い霜が2回降り、サツマイモのつるやきゅうり、かぼちゃの葉っぱは真っ黒に枯れてしまいました。ついに夏野菜たちとは来年の夏まですっかりお別れです。ちょっと寂しいようにも思うけど、これからますます根菜や葉物がおいしくなってくる季節。そんな頃野菜をたっぷり入れた鍋やけんちんが食べたくなってくるので、本当に世の中上手くできてます。
今日、最近ちょっと忙しいことに気づいた。というのも来週の半ばにきつそうな霜が降りそうで、その前までにサツマイモと生姜をみんな掘り上げて大っきな穴に埋めちゃおう、と思うしまだ空豆とか播いてないし、もう一回葉物の播種もしておきたいし、これらを次の雨までには・・日曜には降りそうだし・・がんばります。もうちょっと早く朝から働かないとね。うん