珈琲おいしい

日々の日記の予定だったけど最近ゲームコラム風。いまとなってはレゲーレビューブログかな。

ドラゴンクエスト5 天空の花嫁【DS】その3

2010-12-18 10:53:35 | Nintendo DS
本日の2010は!

まさかカミさんがプレイするとは思わなかったソフト。

『ドラゴンクエスト5』です。

このご時世に『ドラクエ』初体験。ということもあり、
『ドラクエ』初心者にありがちな初々しいつぶやきを集めてみました!

~~~~~

:プレイ開始前
「あたしドラクエやるの初めてだよ!」
解説:その昔、管理人が無理やり勧めてプレイさせた『ドラゴンクエスト7』は
なかった事になってました。
まぁ、プレイした・・・と言うには素晴らしく短時間だったのですが・・・


:プレイ開始後
「船が、いつになってもたどり着かないだけど。」
解説:違法コピーをした場合の『ドラクエ5』と同じ症状を訴えるかみさん。
いきなりドキッとするセリフにびっくりしました。
いや、その後無事に新大陸にたどり着きましたけどね・・・
ちゃんと画面を見ようね。


:プレイ中
「ドラクエってタンスを開けるゲームなんだね。」
解説:間違ってない。間違ってないけど。それが目的ではないよ。


:プレイ中
「インパスってなに?」
解説:過去『ドラゴンクエスト』シリーズをこよなく愛してきたはずの管理人が
息を詰まらせた質問。おもわずググってしまったのは言うに及びません。


:プレイ中
「パパスあっさり死んじゃったねぇ」
解説:なん・・・だと・・・!?あの名言
「ぬわーーー!」をちゃんと見たのか!?見逃しちゃダメぢゃないか!!
その後眈々と説明して差し上げました。


:プレイ中
「天空の剣が装備できないんだけど・・・」
解説:おもわず「ぬわーー!」と叫びたくなる質問。
直結してネタバレになるので、黙っているしかなく。なんとも罪深いゲームだ。
『ドラクエ5』は。


:プレイ中
「強い”やくそう”ないの?」
解説:ファイナルファンタジーにおけるポーションやハイポーションと同じ感覚で
『やくそう』を使用するかみさん。
装備品以外の持ち物が『やくそう』で驚き・・・。
いや、そこは『ベホイミ』『ベホマ』で良くね?
俺『やくそう』なんて『ドラクエ2』の『ローレシア王子』ソロ時代以降
そんなに使った記憶ないわ。


:プレイ中
「なんかモゴモゴしてちゃんと解説してくれません。」
解説:管理人の「私のサポートが心配なのか?」に対するかみさんのツイート。
だってそりゃ、聞かれたらネタバレ満載ですから!
あれこれ言えませんよ!だから後ろからニマニマしながら眺めるのが関の山。


:プレイ中
「ばくだん岩ってなんなのあれ。」
解説:過去のドラクエシリーズを通して『メガンテ』を知り尽くしている
立場としては、なんともこの新鮮な反応ににやまりとするしかなく。
『ばくだん岩』の恐ろしさを身をもって体験できた事は非常に好ましい事です。


:プレイ中
「ビアンカ以外ありえないでしょ。」
解説:一周目はだれでもそう思うよ!


:プレイ中
「ピエールの攻撃の音が全部クリティカルヒット。」
解説:確かに打撃音の音が違うけど、ドラクエにおいては
「かいしんのいちげき!」ってちゃんと出るから。音でクリティカルなのは
ファイナルファンタジーですから~!残ね(モゴモゴ


:プレイ中
「ブオーンが倒せない。」
解説;今回のかみさんのドラクエ体験記で唯一無二で管理人が役立ったタイミング。
かみさんのパーティで対ブオーン戦。
いや、割と普通に・・・倒せたぞと・・・。
喜んでもらえればそれが何よりの報酬です。ホーッホッホ。


:プレイ中
「はぐれメタルが倒せない。」
解説:そんなエアーマンみたいな言い方されても。
個人的にオススメは『どくばり』。


:クリア後
「ドラクエってエンディング歩けるんだねぇ」
解説:そう言われてみれば、他のRPGは大概においてラスボス撃破後は
即エンドロールが流れます。そう言われてみると新鮮な感覚を受けた一言。


:クリア後
「あれっ?あれっ?」
解説:画面に「THE END」の文字が出たあとは、シリーズを通して
リセットボタン。というのを知らない訳で。
リセット押せって事だよ。と、教えて差し上げた。
お疲れ様でした。


:クリア後
「ドラクエってラスボス前でセーブできないんだねぇ、だってロマサガは(略」
解説:昔二人でポケモンをやってた時に、セーブした回数を伝えてくれるラジオが
ゲーム内にあった。俺が100回越えぐらいだったのに、かみさんは1000回を超えていた。
慎重なカミさんにしてみれば、長いラストダンジョンであったでしょう。
「セーブ出来なくて不安だったよ~」とは後日談。


:クリア後
「みんなHP低いよね。ダメージ量も少なくない?」
解説:確かに、神さんのいままでのゲームプレイスタイルを見ていると
『FF』や『サガ』だったりするわけだ。
確かに戦闘におけるダメージ計算。少ないよね・・・


~~~~~

さぁ!いかがだったでしょうか。
おもわずにやりとしたネタなんかもあったんじゃないでしょうか?

まぁ、これを機に次回ドラゴンクエストなんかは、
一緒にプレイできればいいなぁ。なんてことも思っては
いるのですが・・・

次回『ドラゴンクエスト』って・・・。いつの話になるのやら。

今日はこの辺で。

≪関連ページ≫
 ●DS版『ドラゴンクエスト』天空シリーズ(公式Webサイト)

アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁
スクウェア・エニックス


≪当ブログ過去ログ≫
 ●ドラゴンクエスト【FC】
 ●ドラゴンクエスト2 悪霊の神々【FC】
 ●ドラゴンクエスト3 そして伝説へ その2 その3 その4
 ●ドラゴンクエスト 天空シリーズの移植【News】
 ●ドラゴンクエスト4 導かれし者たち【FC】
 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁【SF/DS】 その2
 ●ドラゴンクエスト6 幻の大地【SFC/DS】
 ドラゴンクエスト9 星空の守り人【DS】 その2 その3 その4 その5 その6 その7
 ●ルイーダの酒場 / LUIDA'S BAR【管理人日記】
 ●替え歌でもやってみる。【コラム】
 ●ドランクエスト10【Wii】
 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー【DS】(加筆修正)
 ドラゴンクエストソード【Wii】
 ●剣神ドラゴンクエスト【その他】
 FF プレミアムコンサート VOICES 【管理人日記】


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初心者って微笑ましい。 (のまる)
2010-12-18 11:26:18
FF遊んでると、ダメージ少なく感じますよね。

ネタバレに関しても、ドラクエ8を弟がプレイしているときに、ダンジョンを教えるべきか迷った覚えがありますた。


それと、ブログデザイン変えたんですね。
Unknown (kuroo0)
2010-12-20 00:09:43
そうなんですよね。FFだと9999が最高ですから
ラスボス戦で2桁ダメージとかありえないですよね(笑)
いやー感想きいててとても新鮮でした。
自分の場合ドラクエの方が先にくるので
逆にFFが多く感じたものでした。

ブログデザイン。友人にヘッダを
作ってもらったので、ソレをきっかけにして
作り変えてみました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。