長さんの築きノート

日々の小さな反省、気づいたことを記録し、なりたい自分を築くために

黒豆は更年期の育毛に、貢献してくれます

2017年02月28日 | 黒豆の効能・効果
髪の毛を作るにはタンパク質が必要なことは、よく知られています。

大豆の中でもおすすめしたいのが黒豆です。

黒豆は大豆の一種なので大豆が含んでいる栄養素はすべてあります。

女性ホルモンの代替物質になる大豆イソフラボンや、ビタミンE、リノレン酸などの他、育毛効果が期待できる成分が含まれています。

黒い色素を作っているのがアントシアニンです。ポリフェノールの一種で、血糖値の抑制や、肥満改善効果が確認されています。

以前「黒豆ダイエット」が流行りましたよね。



アントシアニンには、 抗酸化作用もありますので、アンチエイジングに適した食材です。

育毛効果があるという成分としては、イノシトールが挙げられます。

イノシトールを抽出した健康食品も発売されていますが、それよりも黒豆をそのまま食べた方が良いと思います。



黒大豆で摂るイソフラボンは過剰摂取の心配もありません。

黒豆きな粉をヨーグルトに混ぜて食べるのもいいですし、牛乳や豆乳に黒豆きな粉を入れて飲むのもおすすめです。

黒豆をお米と一緒に炊けば、黒豆ごはんができますね。



黒豆を食べるのが苦手だという方は、一晩漬けておいた黒豆を1時間ほど煮出した煮汁を飲んでも、同様の効果が得られます。

漢方では、黒豆の煮汁は「百薬の毒を解く」といわれるほど、歴史のある健康食品なのです。

大切なのは、あなたがこういった食生活を続けることなので、続けやすい食べ方で、ふだんの食事に取り入れてくださいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿