くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

09/07: 駅名標ラリー 新潟ツアー2023 #07: 平林, 岩船町, 村上 UP

2023-09-07 21:20:51 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 羽越線: 平林, 岩船町, 村上 をUPしました。

*****

08/13 (日) 撮影分のUPの始まりです。
宿をとっている新潟からスタートです。

E129系0番台新潟にて出発を待つ。

05:02, 新潟発。

05:55, 村上着。

2面3線の地上駅で有人駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式とスタンド式があります。
柱式のシールが変更になりました。
駅スタンプを押印。
スタンプは改札窓口保管です。
早朝だけど改札窓口が開いていて良かった。

E129系0番台村上にて出発を待つ。

07:03, 村上発。

07:07, 岩船町着。

島式ホームの地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式とスタンド式があり、駅舎に壁取り付け式が貼り付けられています。
柱式のシールが変更になりました。

E129系0番台岩船町入線。

07:30, 岩船町発。

07:34, 平林着。

相対式ホームの地上駅で無人駅です。
ホーム間は跨線橋で結ばれています。
駅名標は柱式、スタンド式と壁取り付け式があります。
柱式のシールが変更になりました。

E129系0番台平林入線。

08:55, 平林発。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする