・・ごきげんうるわし・・

44歳になりました。
最近スパルタだと気づいた妻と、
マイペースな夫と、天邪鬼な坊の、日常です。

やっちゃった夫

2009-10-28 | Weblog
夫が鎖骨を骨折してから丁度、1年。
鎖骨は未だ治らず、それでも年明けには、
なんとかプレートがはずせそうだと言われていた。

のに・・・・

またね、転びましたよ、夫。
しかも、チャリ耐で・・・・

プレートが入っているので、通常よりダメージが大きいです。
ようやくくっつき始めていた鎖骨は、
プレートを曲げて骨折。
でも、手術の必要はなし。
左肩甲骨も骨折。
そして、10日経って今日の健診で判明。
わき腹辺りの肋骨も骨折してました。

転倒事故の次の日。
救急ではなく、きちんと診察。
なのに、帰ってきてから「上腕が痛い・・・」と訴える夫。
おそいわぃっ!!!!

その次の日になるとさらに痛みが増したようで、
仕事に行っていたのだけど、病院に聞いてくれと言われる。
レントゲンも撮っていないのに、何をきくのさ。
とブツブツと文句をいいながら、病院に一応電話してみる。
すると、やはり痛い場所はレントゲンに写っていないので、
判断できないとのこと。
当たり前よね~。
見た目が変じゃないし、もし折れていたとしても、
手術ってことにはならないだろうから、
次の健診までそのままでいいんじゃない?
とシップをして約10日。
今日、やはり何もなかったことが判明した。

ほ~らね、私の言った通りでしょ。
と思ったけど、新たに肋骨が折れていたことが判明したので、
なんともね・・・・

ただ、調べると、バイクの転倒事故などでは、
この「鎖骨、肩甲骨、肋骨」3点セット?の骨折は多いらしい。

しかしね、まったくね、呆れました。
同情する気もないです。
が、早く治してもらいたいので、協力はします。
夫も珍しく言うことを聞いて、毎日早めに寝ています。

ただ、一番可哀想なのは、坊です。

またアクティブに遊んでもらえなくなっただけじゃなく、
私が夫に手がかかるようになったせいで、
その間は坊が一人ぼっちになるということで、
かなり夫にヤキモチを焼いている感があります。

それでも10日も経つと、夫も大分落ち着いてくるので、
ミニカーや本を読むなどのことは出来るようになり、
少し信頼回復できたようですが・・・

1年前の骨折の治りが悪かったのは、
夫の不摂生のせいもあると思っていますが、
一番の原因は、手術のせいだと思っています。
今回、どこも手術をしないので、
前回ほど長引かないんじゃないかな~と思っています。
むしろ、1年前の骨折も、新たに骨折して刺激を受けたことで、
早く治ってくれるかも!
なんて、ちょっとアホな期待もしていたりします。

なんにせよ、手術がないというのは、気が楽ですね。
たとえ、3箇所骨折していてもです。
もちろん夫は不自由していますが、
10日もすると、意外と元気なんです。

1年前、骨折から1週間後の手術だったので、
その後1週間は、また新たな痛みとの格闘で、
私も3週間ぐらいは、かなり神経を使っていました。
今回は、もう怪我に慣れてしまったのか、
時間に追われてイラつくことはありますが、
前回ほど神経質にはなっていない自分がいるのです。


ただね、夫には少し反省してもらいたいと思っています。
なぜ、転んでしまうのか。
なぜ、転んで怪我をしてしまうのか。
夫は転んだ時、真っ白になるタイプです。
私はそういう時、スローモーションになるタイプです。
真っ白になってしまうから、受身が取れないんでしょうか。
体が硬いから怪我が大きくなるのでしょうか。
あと、夫には、恐怖心というものがありません。
ま、真っ白になってしまうのだから、
恐怖もなにもないでしょうが・・・
私は、夫が自転車に乗り始めてからずっと、
「あなたの恐怖心のなさが怖い」とよく言っていました。

2度の事故をしても、まだ恐怖心はないようです。
もうね、どうしましょうかね~(--;

ちょっと心が揺れた

2009-10-16 | 育児2歳~
(坊:右)

親子体操の仲間が二人目を出産した。
余分にもらっていた月謝の返金もあり、
ついでに赤ちゃんの顔も見ようと、
病院へH君ママとお見舞い?に行ってきた。

お見舞いに、母乳に良いという「いちじく」を買っていこうと、
農協へ行ってみることに。
もともとH君ママはお買い物もあったので、
彼女がお買い物をしている間、
私と坊は、フラフラとしていた。
そこで、目にとまってしまった・・・・
いつもは、見ない振りをして逃げていたけど・・・
なんて・・・美味しそうな、みたらし団子♪
そして、おにぎりもおいしそう~~~♪
なにこの、わさびいなり?あぁ・・・食べたい・・・
すると買い物を終えたH君ママが来て、
「いつもさー、ここの誘惑と戦うんだよね~」と言った。
・・・・・
買ってしまいました。
みたらし団子とおにぎりを・・・

その後、病院へレッツゴー!
行ってみると、私もそこで出産したのに、
H君ママもそこで出産したのに、なんで覚えてないんだろう?
面会は午後1:00からって Σ(゜д゜;)
私たち、11時に行ってしまいました・・・
しばらく考えた後、ナースステーションで聞いてみた。

すいません、面会時間を間違えてしまったのですが、
呼んでいただくことはできますか?

すると、ちょうど母乳時間だったらしく、
ナースステーションにいるとのこと。
終わったら良いですよとのことで、
少ししたら、来てくれた。

少しの間、談笑。
やっぱり二人目は早いわ~♪と、元気そうでした。
1人目の時は、促進剤を使ったからか、陣痛がすごかったけど、
2人目は促進剤いらなかったら、陣痛はラクだったよ。
とのこと、
そうなのね、やっぱりそうなのね。
私の急激なあの死にそうな陣痛は、促進剤のだったのよ!!
と、納得。

などと少しのお話で、まだまだ疲れているはずなので、早々に退散。
そこで、考える。
さて、これからどうする??
天気も良くて、子供2人はすこぶる元気。
全然歩かせてもらっていないので、ちょっと不満気味。
なので、近くの大きな公園で、買ったおにぎりを食べて帰ることに。
H君ママは、サツマイモパンというお饅頭のような物も買っていて、
おにぎり、サツマイモパン、みたらし団子で、
そこそこお腹はふくれました。
坊も、おにぎりは食べたのだけど、
最初は嫌がったサツマイモパンも、H君が食べていたので、
頑張って食べてみたし、みたらし団子も、
最初の一口だけは食べましたが、
いい気になって、大きく食べてしまった二口目は、
結局出す羽目に(--;
それでも、坊は食べ物にも慎重で、
なかなか新しい物を口にしないタイプなので、
チャレンジしてくれたことは、◎です。

その後、2人は草むらへ・・・・トホホ・・・・
「帰ったら服を全部脱いで、手を洗って顔も洗わないとね~(--;」
と、H君ママと呆れながらも、
それでも楽しんでるわが子を見るのは、嬉しいですね。

車までの帰り道、
「いつもは抱っこしないとダメなんだよ」
と、H君ママが言った下り道も、
坊が「おっとっと、おっとっと」と言いながら、
走り下りるのを見ると、H君も真似して走ってました。
お友達が一緒だと、刺激を受けて、
少しずつ、色んなことがチャレンジできていいですね。


で、タイトルの「ちょっと心が揺れた」ですが、
2人目のことです。
久しぶりに、新生児を見ました。
一瞬、坊が下の子を可愛がってくれている様子を想像して、
「2人目・・・いいな・・・」
と、思ったのです。
でも、すぐに我に返りましたが・・・

もう2人目を生んだお友達も、これから2人目を生むお友達も、
「赤ちゃんがえりが・・・・大変・・・・」と言っていた。
坊にはかなり手がかかってます。
そして、坊が、やっぱり可愛いんです。
たぶん、2人目には、坊ほど手をかけてやれないと思います。
兄弟がいる方が幸せだと、誰もがいいます。
でも、坊に今までのように手をかけてやれないのも、
2人目に手をかけてやれないのも、
どちらも可哀想だと思ってしまうのです。

2歳児の変化はすごいです。
人格が形成されていく様を、見せつけられている感じです。

以前、「貸して攻撃」のことを記事で書きました。
あれ以降、私は、誰かが「貸して」と言っても、
坊が「やだ」と言った物は、「ごめんね、まだダメなんだって」
と、相手の子に言うようにしていました。
それから坊に、
「他のオモチャで遊びたくなったら、
 これは、ちゃんと貸してあげるんだよ。
 坊1人のオモチャじゃないからね、皆のオモチャだからね」
と、言い聞かせるようにしていました。
あまり長く独占してしまった場合は、
「順番だよ、そろそろ交代しよう?」と促すようにしました。
すると、どうしてもダメなもの以外は、
「どうぞ」が出来るようになってきました。
人が持っているオモチャも、
むやみに奪ったり欲しがったりすることが減りました。
そういうことを思うと、やはり今の時期に2人目は無理なのです。
私は、しっかり2人を見てやれる自信がありません。

もともと、坊を生んだ年齢が年齢なので、
もう2人目は無理だと思って、最初で最後の出産をした。
それでも、少しだけ揺らいだ。
赤ちゃんのパワーってすごいなぁ・・・・

でもね、やっぱりムリムリ。
みたらし団子は買っちゃったけどね~(^^;

ワカメのはずが・・・

2009-10-15 | 育児2歳~
来月、参加している親子体操の発表会?合同祭?がある。
実は、適当にやれればいいと思っていたので、
正式な名前を覚えてません(^^;
親子体操は、いろんな学区でも行われていて、
全部の教室が参加して一緒に体操するわけです。

そこで、今、先生と代表さんが位置決めをしているのですが、
最前列の2人のうちの1人を、坊にやってもらえないかと・・・・

「・・・・え???うちですか???」

と思わず言ってしまった。
当然だ、坊はまともにやれたことがない。
今日も、皆で並んで練習をしている間、
あっちうろうろこっちうろうろ・・・
機嫌は良いけれど、まるでやる気ゼロ。

なのに、なぜにうち・・・・

しかし、聞いてみると、確かにやれる人がいない。
坊よりもっと小さいか・・・・
反抗期のお兄ちゃんか・・・・
常にママに抱っこをせがむ子か・・・・
そして、出席率が良く、わりと機嫌の良い確率も高いのが、
うちなんだそうだ。
もっとも優秀にできそうなKちゃんは、
すでに欠席が決まっている。
「絶対無理でしょ」
と思っていたけれど、友人の話によると、
「どうせ皆、走り回ってるよ」とのこと。
最初からその覚悟でやってもいいのなら、
まいっか・・・と帰ってきてから思った。

夫に話をしてみても、やはり、
「無理でしょ」と即答。
だよね~~・・・

昔、ボディソープのCMで、男の子が発表会で、
ワカメ役を、一生懸命にやっているのがあった。

うちは、主役じゃなくて、そのタイプだと思っていたし、
私はそれでいいと思っていたので、
「えっと・・・どうしよう?(^^;」って感じ。
まぁ主役なわけじゃないし、一番前に立つだけだから、
たいした役じゃないんだけど、
それなりに、ちょっとだけ責任がある役なのでね・・・(^^;

私も一緒にやるわけなので、私も一番前になっちゃうんだよね。
一番前に立つことは、別にどうってことないのだけど、
やっぱ目立つので、ちょっと痩せなくちゃ(^^;

と、色々と考えてしまった午後なのだけど、
実際には別の子になるかもしれないし、
また余計なことをモンモンと考えてしまった私なのでした(苦笑)

恥ずかしい話ですが・・・

2009-10-13 | 育児2歳~
今日、またしても行ってきました。
ドクターイエローです。
今日はこだまの検測とのことで、
ということは、車で30分ほどの駅に停まる。

今日は久しぶりにKちゃん(♂)とGOGOです。

駅で待ち合わせたのだけど、Kちゃんはなかなか来ない。
坊はコンコース?ロビー?で走って行ったり来たり。
そのうちに、緑の窓口の前でとまり、中の駅員さんを見ていた。
坊を呼ぼうとしたら、中の駅員さんがニコリと笑ってくれた。
すると坊が、さらに近づき、自動ドアが開いてしまった。
慌てて「すみません」と頭を下げ下げ坊を引き離す私。

それから少しして、今度は坊が中に入ってしまった。
またしても駅員さんはニコリとして、
「いらっしゃいませ」だったかな?と言ってくれた。
なので、ルール違反と思いつつ、思い切って聞いてみた。
私:「あの、聞いちゃいけないことなんでしょうけど・・・」
駅:「なんでもどうぞ(^-^)」
私:「その・・・今日、ドクターイエローって来ますか?
   あ、そのいえ、ダメなら結構ですから・・」
駅:「えぇ、来ますよ(^-^)」
私:「え?そそそーなんですか、すいません、ありがとうございます」
駅:「時間はですねぇ・・・」
私:「え?時間まで?」
駅:「えーとですね、37分到着予定です(^-^)」
私:「わわ・・・分かりました、ありがとうございます」

と、緑の窓口を後にした。
それからしばらくして、Kちゃん到着。
すぐにホームへ移動。
到着予定時刻までは、まだ15分以上ある。
すると、こんどは夫の従妹登場。
「あれ~~~」と少し挨拶。

その後先頭へ移動している途中で、
幼稚園児ぐらいか、小学生か・・・
そんな子達が5,6人ほど走ってきた。
ぇえ?学校は?幼稚園は?
正直な話、ちょっと残念・・・
平日でラッキーと思っていたのだけど、
ま、見たいには誰でも一緒ですよね。
そのうち彼らのママさん達も登場で、
集団でいると、結構圧倒されますね。

それから少しすると、ついにドクターイエロー登場。
皆大騒ぎ。
私達も恥ずかしながら大騒ぎ。
マナーだとか、ルールだとか、色々言われていますが、
初めて見る人に、それは無理かも・・・
写真を撮るにも一苦労なのに、テンションだけは急上昇。
フラッシュだけは使わないように気をつけましたが・・・
Kちゃんママに写真を撮ってもらおうと思ったら、
「はいらないから、もっと寄って」と言われ、
坊を抱いてしゃがみながら、カニのように横移動。
で、なんとか撮ってもらったものの、
黄色の線から出てしまい、
「あ、黄色の線からでないでくださいね」
と何度か駅員さんに注意されてしまいました。
にこやかに言ってくれましたが、ホント、申し訳ありませんでした。

そうしてすぐに、ドクターイエローは走り去っていった。

折角なので、もう少し新幹線を見ていくことに。
すると、それから30分ぐらい後かな?
とまっているこだまの向こうにグレーの車体が・・・
「500系だよー!!」と、叫ぶ私。
しかし、見えたのはわずか・・・あっという間だし・・・
500系が通過してすぐに、停車中のこだまが出発。
折角だから、車掌さんに手を振っていくことにした。
以前にも書きましたが、新幹線の車掌さんは、サービスいいですね。
今日も、にこやかに手を振ってくれました。

こうして、私の恥ずかしいドクターイエローウォッチングが終わりました。
次回、見る機会があったら、まぁここまでは騒がないと思います。
「こういう人がいるから、困るんだよね~」
という声が聞こえてきそうですが、あえて、記事にしてみました。

一応、気をつけるつもりで、出かけました。
が、結果的に、無理でした。
最初からそんなつもりではなかったのですが、
見る人によっては、平気でしていると思うのでしょうね。
迷惑をかけてしまったであろうことは、確かだしね。
今後気をつけます・・・・m(__)m

走り去っていくドクターイエロー。



関係ありませんが、堂島ロールかぼちゃ入り。

今のところ、やっぱりノーマルが一番好きかも・・・ボソッ。

一番美味しかったのは?

2009-10-08 | 育児2歳~
台風、すごかったですね~。
ほぼ直撃といった感じでしたが、
幸いにも、うちは何も被害がなく、ホッとしています。
皆さんのところは大丈夫でしたか?
でも、雨と風で、うつらうつらとしか寝られませんでした。
その横で、坊はハンバーグの夢を見ていたようです(笑)


台風が近づいてきていた水曜日。
夫は鎖骨骨折定期健診のため、休みを取っていた。
いつもなら自転車で行くのだけど、今日は雨なので車。
坊は早起きで起きてしまい、ついていくと言うので一緒に行くことにした。

しかし、新型インフルエンザが流行っている今日この頃。
坊を病院の中へは連れて行きたくない。
夫を入り口で降ろすと、坊を乗せたまま、ウロウロしてみた。
まずは、行ってみたかった和菓子屋さん。
でも、朝9時過ぎから開いてるわけもなく、
というより、定休日かい~~(--;

仕方がないのでグルッとまわって、
結局病院の駐車場に到着。
坊をチャイルドシートからおろしてやり、
車の中で遊ぶこと30分、夫の診察は終了。

その後、夫がスポーツショップへ行きたいと言い出した。
坊も少し歩かせたかったので、連れて行くことに。
平日の朝一番なので、人が少なくて、
坊もボールで遊んだり、フラフープを並べて走ってみたり、
それが冒頭の写真です。

帰りの車の中で「バーバのうちへ行く」と言い出した坊。
「お昼ご飯を食べて、お昼寝したらね」
と、とりあえず言った私。

お昼ご飯を食べて、お昼寝から1時間ちょっとで起きてしまった坊。
第一声は「お昼寝したからバーバのおうち行く」だった・・・

仕方がないので、連れて行くことに・・・
すると今度は遠慮のない夫が、
「今日、ジージいないんだよね、晩御飯お外にいかない?」
と言い出した。
(ジージはこの台風が来る中、旅行です)
バーバにおごって貰うということだ。
バーバに電話するとOKとのこと。

しばらく実家で遊んだ後、車で5分ほどの中国料理店へ行くことにした。
ココは、2年以上ぶりです。
坊が生まれる1日前に、私の実家ファミリー全員で食べた、
中国料理です。
皆が集まってココに食べに行くと決まった日から、
私はお腹に言い聞かせていた。
「食べるまでは生まれちゃだめよ」
そして本当に、食べた次の日に生まれてきてくれた。
今思えば、その頃は親孝行な子だったんだなぁ・・・ボソッ。

あぁ、久しぶりに美味しいご飯が食べられる♪
えぇ、美味しかったですとも。
外食は苦手な坊が

「美味しい」と、色々な物を少しずつ食べていました。

さらに、

お皿に残ったソースを飲んでしまうほど・・・・

なのに、帰りの車の中で、
「何食べた?」と聞いたら、
「こおり♪」と即答。
皆がっかりよ・・・・(--;

でもまぁ、美味しくて楽しかったです。


そうして眠れない夜をすごして今朝。
予測どおり、台風は通過してしまったけれど、電車は運休。
なので、午前中、夫は坊と外で遊んでくれたのだけど、
その後から、坊は鼻水をたらしはじめた。
またかよ~~~、今夜も私は熟睡できなさそう・・・(--;
これが一番憂鬱かも~(^^;

予防接種

2009-10-06 | 育児2歳~
なんだかめっきり涼しくなって、秋らしくなって・・・
ってか、寒い!!!です。

すぐに「できない」「やって」と、諦めが早すぎる坊ですが、
この頃、ようやく本を1枚ずつめくれるようになりました。(遅)
そして、もう何ヶ月も前に捨てたものを、探していました。
ぐちゃぐちゃになったシールとかね・・・捨てちゃったんだよ(汗)
お願い・・・忘れて・・・

そういえば、本を反対にして見るのがお気に入りのようです。
以前、姪っ子が同じことをしていましたが、
そういう時期なのでしょうか?
本を直すと、読むのをやめてしまったりします。
ジグゾーパズルも反対向きだったので、
向きをなおしてやっても、反対向きにピースを入れようとして、
つい、私が口を出したら、やめてしまいました。
我慢して黙って見ていれば良かった・・・(--;

そんな坊の今日の言葉。
「これをー、いっかい蓋しめてー」
と、独り言いいながら遊んでました。
ちょっと笑えた。
あと、夫が思わず私の顔を見た坊との会話。
夫:「んー、だからね、捨てちゃったんだよ」
坊:「・・・ガーン・・・」
そういえば、昨日も言ってたなー。
会話が少しずつ面白くなってきました。
間違いを直されることもありました。
坊:「これ、どこで買ったっけ?」
私:「んー、トイザ○スかな」
坊:「・・・ちがうよ、ヤ○ダ電気だよ」
私:「あ、そうか、そうだっけ(^^;」
という具合。
なんかもうすでに、先が思いやられそうです・・・


ここから予防接種のお話。
今朝から、坊がいつもお世話になる小児科の、
季節性インフルエンザの予防接種の予約受付が開始された。

朝10時、「しまったー」と思い出し、慌てて電話する。
しかし、話中・・・・
それからかけまくること30分。
ようやく電話はつながったけど、
今年は並んで待った人が多かったとかで、売り切れ・・・

うそ~~ん!!!

と、慌てて別の小児科へ電話する。
が、そこは10月1日から予約が始まっており、予約いっぱい。
また別の小児科へ電話する。
すると、予約なら12月末だけど、当日枠があるとのこと。
そして、今日の分は、今のところありますと言う。
「分かりました!」と電話を切り、即出発。

行ってみると、ゲホゲホしている子供がわんさか。
病院なので、当たり前なんだけど・・・(^^;
受付をすませ、車で待つことにした。
今日は雨なので、本当に車の中で待つしかないが、仕方がない。
待つこと40分。
呼び出されて中へ入ると、突然坊がいやがりだした。
なんとかなだめて、
「先生がポンポンするから、肌着をあげておかないとね」
と、スナップをはずす。
すると、坊は自分で肌着を上までめくった。
・・・イヤ・・・意気込みは素晴らしいが、まだ早いよ・・・(^^;
そうして、診察。
先生は顔を見ることもなく、カルテを見て、
「変わったことないですか~?」と聞いた。
先に顔を見ろよ・・・と思いつつ、
さっき、待っている時にちょっと鼻声のような気がしたんですが、
熱もないし、元気です。
と答えると、
「じゃぁ、ちょっと見てみ・・・・」
と、ようやく坊を見た先生がとまった。
「あ、えらいね~、じゃぁちょっと聞かせてね~」
坊は、先ほどと同じように、自分で肌着をあげて待っていた。
なんとなく、先生の行動が笑えたのですが、ココはこらえなければ。
背中も見て、喉を見て、「大丈夫でしょう」と注射準備。
看護婦さんが「あっちを見て~、何がいる~?」と聞いてきても、
腕を消毒されたら、気になるに決まっている。
坊はジーッと腕を見ている。
看護婦さんがちょっと焦りだす。
私は「泣く時は泣くんだし、別にいいよ」と思っていたのだけど、
何かの拍子に坊が別のところを見た。
瞬間、先生が腕にブスリ!
「いたっ」と振り返る坊。
「あ~、痛かった?ちょっと待ってね」と私。
注射器が押されていく様子を、坊は黙って見てました。

そうしてすんなり終了。

2回目も当日枠を取るしかないので、
約2週間後、その頃には予約できなかった人が、
当日枠があるのを聞きつけ、人が増えそうな予感。
朝一番で行かないとダメかも。

しかし、問題は新型インフルエンザ。
私の近くにもやってきました。
市内では学級閉鎖している学校も多く、
スーパーには行きますが、大きなショッピングモールは避けてました。
でも、問題はそこじゃなかったようです。

夫の職場の方の子供さんが、新型インフルエンザにかかったそうです。
しかも、2人も!!!
夫は、その2人のすぐ近くにいるわけで、微妙~~です。
でも、友人の話だと、
友人の子供の友達が新型にかかったけど、
自分の子供は一緒に遊んでたけど大丈夫だったとか。
兄弟がいるところでは、弟はかかったけど、兄は大丈夫だったとか。
普通のインフルエンザと同じで、
絶対にかかるというわけでは、ないみたいですね。

でもねー・・・2歳児と喘息持ちの母親じゃぁねぇ・・・
新型のワクチンが出回るまで、
人が多いところは避けたほうがいいかしら・・・

コスモスの季節です

2009-10-04 | 育児2歳~
コスモスが咲き出しました。
と、新聞に載っていたので、行ってみました。
すると・・・
「えぇ~・・・・・思ったより狭い・・・・(^^;」
という場所でした。

その中を坊は行ったり来たりと走り回って、
少しは運動になったかな。

でも途中で、イタズラがしたくなったらしく、
怒られるのが分かっていて、帽子を捨てて走り出した。
まぁ当然怒られて、怒られただけでは聞きゃーしないので、
車へ強制送還しようとしたら、

泣くわ喚くわ暴れるわの大騒ぎ(--;
で、降ろしてやると、またテヘッと笑いながら、
帽子を捨てた・・・・(殴ってやろうか・・・・)

そんなことをしながら30分ほど遊んで帰ってきました。
コスモスは坊の背よりも高いので、
坊にとっては、コスモスはどうでもよくて、
そこで行ったり来たりして遊べたことが、楽しかったようです。


今日、いつものようにお昼に実家へ行った私たち。
近頃の坊は食べが悪くて、
今日も実家ではご飯はほとんど食べず、
チーズ、ソーセージ、みかん、ぶどう、かりんとうを食べ、
最後に小さな果物アイスバーを食べた。
問題は、その後に起きた。
坊が2個目のアイスが欲しいと言い出した。
アイスは1個と決めているので、そこは誰も譲らない。
すると、眠さも手伝ってか、駄々をこねる坊。
じきに、短気なジージの声が荒くなってきた。
なので、私はそれまで少し離れて見ていたのだけど、
坊を呼び寄せて、優しく言い聞かせようとした。
と、そこでジージが怒鳴った。

「我を通させるな!甘やかすな!」

わたし、ものすごーくカチンときました。
昔から何でも怒ればいいと思っている父。
私はそれに反発して育ったため、
今でも、父の言うことは怒らせると面倒だから聞くだけで、
本当には聞いてません。
なので、坊には怒る時と注意する時と、
それなりに使い分けているつもりです。
今回の場合、「ルール」だと思っているので、
ルールを教える時は、怒るつもりはありません。
こちらが怒っても、坊も怒ってしまうので意味がないし、
しつこく言い聞かせるしかないと思っています。

なのに、言い聞かせている途中で怒鳴った父。
年をとっても、やっぱり変わらない父。
そして、それを黙認する母も変わらない。

子供を持つと、親のありがたみや苦労が分かるといいますが、
今のところ、情けない話ですが、全然分かりません。
っていうか、むしろ、
「やっぱり両親は、子供より自分が一番だったんだな」
と、つくづく実感しています。

つい愚痴を書いてしまいました・・・


そんなことがあっての晩御飯の後、
うんちが出たので交換して、
夫にオムツをはかせるように頼むと、
夫は坊の頭にオムツをかぶせて遊んでいた・・・
きゃきゃと喜ぶ坊。
まだ後処理が終わっていないところで遊ばれたので、
「何やってんのー!父ちゃん!いー加減にしなさい!」と怒る私。
でもね、私、怒ったけど、本当はそれでいいと思ってるのです。
夫には、子供と同じ目線で遊べる父親になって欲しかったから。
坊と仲間になって欲しいというか、一緒にいたずらして、謝る時は、
「一緒に謝ろうね」と上手に促せる父親になってほしいのです。

ま、理想ですから、現実はなかなかね・・・・なんですけど(^^;

ソフトモヒカン

2009-10-03 | 育児2歳~
バリカンも3回目になると、慣れてくるようです。
ハサミの時はずっとダメだったのにね。
バリカンの音の真似をしながら、
私の膝の上で頑張ってました。
昨年夏前からずっと目標にしていたソフトモヒカン。
ようやくそれらしくなったと思いますが、
なにせ、カットしているのは夫。
夫も少しずつ上手になってはいるのですが、
なにしろ上達するまでに時間がかかる人なので(^^;
でもま、今回はこんなもんでいいでしょ。


今日、バリカンを充電してたら、
坊が「バリカン何してるの?」と聞くので、
「充電中」と教えてあげると、

「坊も感電中~♪」

と言ってました・・・Σ(|||▽||| )
正しく直しましたが、可愛いです(笑)


歯磨きも出来るようになりました。
今までは、ジェルを少しつけて磨いていましたが、
それがなくなったのをきっかけに、
思い切って、流しの前で椅子にたたせて、
子供用の歯磨き粉をつけて磨いてやると、
あれ?大人しく磨かれてるじゃない・・・
で、そのままコップでブクブクペッ。
ブクブクペッはお風呂で練習していたので、
あっさりとできました。
抱っこしてジェルで磨いている時は、
かなり苦労していたので、
もっとはやく、普通の歯磨きにしておけばよかった・・・
と思ったのですが、やっぱりタイミングなのかな。
今回のタイミングは成功です。

写真はお風呂上り。
マイクを持つというので持たせてやると、
テーマソングの Born To Be Wild を熱唱(笑)
「げっちゅーもーだーらーにーん♪」
「○×△※だ はーぃうぇー♪」
ソフトモヒカンにしたらよく似合うね、格好いいよ!(笑)

でも、お風呂の中で、夫に水をかけて遊んでいた坊。
夫は顔を洗っていたので、石鹸のついた真っ白な顔で、
突然、坊にぐぐっと近づき、ばーーーーっ!」とやったら、
ものすごーく驚いて、泣いてしまいました。
中身はまだまだ弱々なのです。
がんばれ~(^-^)

2歳2ヶ月

2009-10-02 | 育児2歳~
2歳2ヶ月になりました。

2歳を過ぎてから、驚くべき成長をしていると思われる坊です。
自我ってこういうのかなぁ・・・と思うこともしばしば。

例えば、転んだ時に、
「大丈夫って言って」と言うので、
「大丈夫?」と聞いてやると、
「大丈夫!」と返事をして立ち上がる。

何かにチャレンジする時に、
「坊にドナルドで頑張ってって言って」と言うので、
ドナルドのパペットを持って「頑張って」と言ってやると、
「ん」とニコニコしてチャレンジする。

「坊、こーゆーのヤッ」
「坊、こーゆーの好き」
と好みを言うようにもなった。

初めて、洗濯物をたたむのを手伝ってくれたり、
そして、ぐちゃぐちゃですが、本人はたたんだつもりで、
「かんせ~」と言って、ちゃんと重ねてみたり。
坊の目を盗んでたたみなおそうとしたら、
ばれてしまい、取り上げられて、またたたんでました。
なので、そのままタンスへしまっておきました・・・


そんな坊と、今日は雨で1日中、家の中。
ダラダラとしていると、坊も色々と思うところがあるのか、
オムツ交換の時に逃げ出して、
「ちんちんどこいっちゃった?」

と言いながら隠してみせた。
あまりのくだらなさに、ちょっと脱力したけど、すぐに写真撮影。

やることがないと、久しぶりのオモチャで遊べますね。

以前は乗せることが出来なかった、パズル。

今日は中に入れずに乗せることができてご機嫌。

もう出番がないかもしれないと思っていたオママゴトセット。

包丁で切るのも、すっかり上手になってました。

絵本もいくつか読み直してみたり、
坊にはたいくつだったようだけど、
たまにはこういう日もいいよね。
ただ、たいくつになる坊の気を、いかに引くかが問題だけどね~。