・・ごきげんうるわし・・

44歳になりました。
最近スパルタだと気づいた妻と、
マイペースな夫と、天邪鬼な坊の、日常です。

ドキドキの対面

2009-07-31 | 育児1歳半~2歳
今日は、ブログ友のchihaちゃんちへ遊びに行きました。
chiha家長男k君(1歳なりたてホヤホヤ)、初です~。

今はプレイルームへ連れて行かないので、
坊にとってk君ぐらいの子は、初めてだと思います。
どうなるんでしょ~~~。
と、ちょっとドキドキでした。

が、思っていたほど大変なこともなく、
欲張り坊と、がんばるk君なので、
そういう2人だと、当然おもちゃの取り合いになります。
「坊はね、お兄ちゃんだから我慢しようね」
なんて、通じるわけもなく・・・
でも、坊の様子からすると、ちょっと頑張っていたと思います。
少しずつ、成長ですね。
k君の成長も順調で、この先が楽しみな、やんちゃ君になりそうです。

chihaちゃん、今日はありがとうね(^-^)


そして今日の夜、
たまたま、夫の手が空いていたので、
そういう時は坊のお気に入りの遊び。
それが、冒頭の写真。

なんだこりゃ・・・・ですが、その後、

こうなります。

もうキャーキャーです。
こういう力技遊びは、もう私では無理です。
なので、そろそろ夫の出番が増え、夫の株も急上昇になりそうです。
まだ鎖骨が完治してないんだけどねぇ・・・・
夫が「大丈夫だよ」って言ってるから、ま、いっか。
坊もすごく喜んでるしね。

こうして寝る前にハイテンションになり、
おっぱいを飲みながら、8時過ぎにすっと寝た坊なのでした。

あぁ、夜の時間が長いって、幸せ♪
その分、昼に頑張ってるんだけどね(^^;

今度はポンポコ

2009-07-30 | 育児1歳半~2歳
前回、トットコダンスを披露した坊。
今度は、ポンポコダンスだそうです(--;

オムツを替えた後、最近は汗疹対策ということもあり、
私が後始末をして手を洗うまでの間、
お尻丸出しで歩き回っている坊です。

そんなことをしていたら、先日、
「ポンポコポン、ポンポコポン♪」
と言いながら、お腹を叩いて歩き回っていました。
お腹を出すために、肌着をあごで挟んでとめるという、
自分で考えたのなら「素晴らしい!」
と、思わず手を叩きたくなる技まで見せてくれました。

でも、肌着をあごでとめちゃうと、おち○ち○が丸出しで・・・
もうアホさ全開です(--;
トットコダンスの時は、まだ気持ちは分かる・・・
と思ってあげられましたが、
ポンポコダンスは、お腹を出すためとはいえ、
わざと出していることに変わりはなく、
本当に、←こんな状態になってしまう私です。


そんな坊は、今日も従姉妹のSkoに会いに実家へGO。
午前中は買い物に出かけたのですが、
お昼寝の後、もう一度実家へ行き、
久しぶりの青空の下、小学校へお散歩に行きました。

坊が気に入ったのは、ジャングルジム。
そろそろ興味を示すんじゃないかと、何となく思っていたのですが、
ドンピシャです。(今時、こんなこと言う人いるかしら(汗))

小学生用なので、さすがに上りはしませんでしたが、
あっちこっち行ったり来たり、ぶら下がってみたり、
魔法の杖のようにまたいで、足を地面から離してみたり。
坊なりに楽しんだようです。


そしてなにより、とにかく歩きました。
Skoが一緒だと、よく歩きます。
夕方といっても、久しぶりの太陽は日差しが強く、
体力はかなり消耗したと思います。
帰りの車に、すんなりと乗りました。
晩御飯も、パクパク食べたし。
さっさとお風呂に入れて、20時半には就寝。
お昼も2時間半もしてるのに・・・

Skoも、いつもは寝つきが悪いのだけど、
今回のお泊りは、部屋の中でも坊と走り回っているせいか、
とにかく早くに布団に入り、ぐっすり眠るそうです。

最初は、Skoがちょっと意地悪に見えて、
「イヤだな」と思ったこともあったけど、
お互いにとって、良い影響なのかな?

ただ、Skoが帰った後が、私はこわい・・・(苦笑)

2歳を前に

2009-07-29 | 育児1歳半~2歳
先週の日曜日から、弟の長女Sko(小学校1年生)が、
1人で実家に泊まりに来ている。

日曜日、夫と一緒に顔を出すと、
見なれない人がいるせいか、坊はテレビを1人で見たり、
夫か私に抱っこをせがみ、弟や弟嫁の顔を見ようとしなかった。

月曜日、実家へ行くと、Skoの顔を見て、最初は固まったものの、
すぐに自分で持ってきたミニカーを見せて、遊び出した。
Skoも小学1年生ともなると、幼児の相手も上手になる。
そのため、坊はいたくSkoを気に入ったらしく、
午前中、ずっと一緒に遊び、お昼ご飯も、
Skoの真似をして一生懸命食べていた。

お昼ごはんを食べると、坊はお昼寝もあるし私の晩の仕度があるので、
一旦、帰りたくないとダダをこねる坊を無理やり車に押し込み、
アパートへ戻る。

お昼寝から起きると、機嫌が悪かったので、
「バーバの家へ行こうか」と言うと、
「Skoのとこ行くー」と言う。
なので、夕方も実家へ行くと、Skoの機嫌はあまり良くなかった。
そのため、坊が
「いっしょにあそぼー」
「Sko、こっちであそぶのー」
「あそぼー、あそぼー」
と言っても、Skoは鬼ごっこへ誘おうとする。
坊も一旦は鬼ごっこをするのだけど、また部屋に戻り、
「こっちであそぼー」
と一生懸命言うのだけど、Skoはしらんぷり。
坊は半泣きな感じで「あそんでー」と懇願する始末。
そして、Skoを追いかけて廊下に出た後、
「坊がかっこ悪いから、ダメって」と半泣きで戻ってきた。
Skoが言ったな・・・と思いつつ、
「なにがかっこ悪いの?なんでかっこ悪いの?」と聞くと、
バーバも「え?かっこ悪い?誰かに言われたの?」と聞くが、
「坊が言ったの、坊が言ったの」と半泣きで言う。
たぶん、Skoがこっそりと言ったのだろう。
それでもSkoはしらんぷり。
見るに見かねた私は、
「Skoは鬼ごっこなら一緒に遊んでくれるんだって。
 こっちでミニカーで遊ぶなら、かーちゃんが一緒に遊んであげるよ」
と、坊をSkoから離すと、今度はSkoが近寄ってきて、
また坊を鬼ごっこへと連れ出そうとする。
まだ小学1年生なのでね、仕方がないですが、
半泣きで懇願する坊が可哀想だったので、そういうことするなら、
Skoがいる間はもう実家へ行くのはやめようって思った。

しかし火曜日。
坊は朝起きると「Sko行くのー」と言う。
昨日、あんなイヤな思いをしたのに・・・
しぶしぶまた実家へ行くと、どうやら午前中のSkoは機嫌がいいらしい。
上手に坊の相手をしてくれたので、一緒に買い物に行くことにした。
すると坊は、私とは手をつながないのに、Skoとはつなぐと言う。
さらに、大人しくSkoに手をつながれて、私の後をついてくる。
なので、Skoに一個だけお菓子を買ってやり、
「Sko、ありがとう、助かるわ。
 だから、ちゃんと坊と手をつないでいてね」と頼んだ。
お昼ごはんも、私が食べさせても食べないのに、
Skoが食べさせると食べる。
すごい気に入りようだ。
そうしてまたしても、帰りたがらない坊を無理やり車に押し込め帰る。
が、昨日の一件があったので、夕方は行くのをやめておいた。

水曜日、朝起きると、やっぱり「Sko行く~~~~」。
なので、行ってきました。
が、今日は先に買い物に出かけ、その後Skoを拾い、図書館へ出かけた。
到着すると、雨がぱらついていたので、坊を抱いて移動。
階段を上りきったところで坊を下におろすと、
なんと!!片足が長靴をはいていない!!!
こういう場合、どーする????
Skoに見に行かせるわけにもいかず、
かといって、また坊を抱いて移動するのも大変。
結局、「手をつないでココにいてね」とSkoに坊をあずけ、
私はいそいで長靴の片方を探しにでかけた。
長靴は、車のところに落ちていた。
なんてこったい・・・車から降ろしてすぐに脱げてたなんて(;;)

急いで戻ると、坊はSkoと手をつないで、喜んでくるくるまわっていた。
靴下はびっちゃんこ。
・・・・ま、靴下は脱がせればいいのでね、いいんですが・・・

そうして、図書館で30分ほど時間をつぶして、実家へ戻った。
Skoは、今日も良い子で坊の面倒を見てくれた。

こちらの対応次第っていうのもあるのでしょうね。
Skoの存在をきちんと認めると、
坊に対してもちゃんと相手をしてくれるのかな・・・とかね。


坊がそんなにSkoを気に入ると思っていませんでした。
とにかくずっと一緒にいたいようです。
坊のそんな強烈なアピールを見たことがなかったので、
かなり驚いています。

それにともない、やることも言葉も、また発達した気がします。
もうじき2歳ということもあり、
Skoに会う前から、ちょっとした変化はありましたが・・・
ブランコが嫌いだったのに、好きになったとか。
それが冒頭の写真。
「もっとー、もっとー」と大きく揺らされて喜んでます。
アクロバティックな遊びを好むようになったり。
“でんぐり返り”も、もうじき1人で出来そうです。
本も、わりと最後まで聞けるようになった。

相変わらず大人に対しては、人見知りをしますが、
臆病で怖がりの坊が、こんなに活発になると思っていなかったので、
子供って、まだまだ分からないな・・・と思いました。

あ、でも、“おばけ”に対しては異常なほどの怖がりです。
なので、最近の困ったときは、いつでも、
「あ、言うこと気かないと、お~ば~け~が~く~る~ぞ~」
と言うと、半泣きで言うこと聞きます。
こんなんでいいのかしら?(^^;

悲しい事故

2009-07-29 | Weblog
先日、実家の近所の高校生の女の子が、交通事故で亡くなった。
私は、彼女のことは知らない。

でも、加害者のことを、少しだけ知っている。

加害者は、同じ町内の主婦。
加害者にも娘がいた。
が、20年ほど前、高校生の時に、交通事故で亡くなった。

なんでこうなるんだろうね。
とにかく、悲しいです。

涙に弱い男

2009-07-23 | 育児1歳半~2歳
2歳も近づき、本当に日に日に変さが増していく坊です。
近い将来、たぶん、クラスに1人はいる、
変な行動をしたり変なことを言ったりする、
おちゃらけ系になりそうな・・・イヤな予感がしています(--;

学校が夏休みに入り、サークル活動も夏休み。
いつも貸しきり状態で利用させてもらっていた子どもの家も夏休み。
プレイルームでは手狭だし、外は暑いし、行くところがありません。

がしかし、今週もKちゃん(♂)と、午前中はいつも外出です。
火曜日は先週も行った子供美術博物館へ。
水曜日は隣町の総合施設の中の図書館へ。
こちらで日食をちらっと見ましたが、見えませんでした。
そのよくわからない日食ショーの間、
坊達が夢中になって遊んでいた物。
それが、冒頭の写真です。
どんぐりプールです。
「木のオモチャ展」とかいうのをやっていて、
図書館ではなく、ほとんどココで遊んでいました。
冷房も効いてるし♪
夏休みなので子どもがうじゃうじゃおりましたが、
もうね、仕方がないですね。
その後、図書館の中へ移動して、少し本を読んで終了。

木曜日の今日、今度は市の新しくなった図書館へ。
これが朝の10時から駐車場は満車状態。
近くの有料駐車場でも3時間無料になるというので、そちらへ移動。
でも、駐車場から図書館まではキレイに整備されていて、
坊も喜んで歩いたので、これはこれで、良しですね。

で、メインの図書館。
以前より遠くなったため、初!!です。
すごいですね~~、広いですね~~~(以前が狭すぎ)!
坊もKちゃんも喜んで走り回ってます。
でもここ、図書館です。
追いかけると返って喜ぶし(--;
そんな奴らを子供用の部屋へとなんとか誘導。
子どもが多く、ザワザワしていたので、まだ良かったのですが、
ココでも喜んで走る走る・・・・
なんとか本に興味を持たせ、一旦は椅子へ移動。
そのうちに「読み聞かせ」があるとのことで、
そちらの部屋へ、靴を脱いで移動した。

後ろの方に座っていた私たち。
読み聞かせが始まると、坊が1人で前に移動した。
「見えない~~~!!!!」などと大きい子に言われ、
係りのおばさんが坊を抱いてくれた。
が、坊が嫌がったため、「すいません」と謝りながら、坊を戻す。

すると今度はKちゃんが前に移動。
同じような行動をとり、戻ってきた。

しかし、小さな絵本だったため、
後ろからではもの足りないご様子の2人。
なんとか本に集中させようとするが、
人が多かったので気が散って仕方がない。
そんな中、Kちゃんがドアのところまで行き、
「出たい」という意思表示をした。
当然、それを見た坊もドアへ走っていく。
Kちゃんママと、読み聞かせは諦め出ることにして、ドアを開けた。
瞬間、Kちゃんと坊は、靴下のまま、ダーッとダッシュで走り出し、
床に転がって遊び始めた(--;
靴を取ってはかせようとすると、また2人とも駆け出す。
Kちゃんママと慌てて追いかけるが、
入り口付近で係りのおばさんにとめられて、ようやく捕獲。

これ、夏休みで子どもが多くてザワザワしていたので、
あまり目立たなくて良かったのですが、
普段の静かな時(大きな子がいないとやはり静かだそうです)だと、
かなりヒンシュクだよね(--;

で、また本を選んで少し読んだりしたのですが、
走りたくて仕方のない2人は机に乗ったり、逃げ出したり・・・
1時間ほどでその部屋を退散することにした。

以前の図書館だと、入るとすぐに貸し出しコーナーだったのだけど、
新しい図書館は、総合ロビーとかなり広い通路があり、
子どもの部屋と、大人の部屋は別れている。
おかげで、前ほど気を使わなくて良いし、
ロビーで走っても、それほどヒンシュクではない。

ということで、またしても2人はココで走り回って喜んでました(--;

そして今日は、なんと、図書館にあるレストランでランチしました!!

(坊:左)
料理を撮るのを忘れてました(汗)
水が運ばれた段階で、もう大変です・・・
氷が面白くて仕方がなくて、コップからコップへの移動を繰り返す坊。
お腹壊しそうだよ・・・という勢いで水を飲むKちゃん。
すぐにテーブルはビチャビチャで、
料理が運ばれる前から大変な状態です。

でも、Kちゃんママと一緒だと、こういう状況でも楽しめます。
そしてこの後、とんでもない状況を、笑いながら乗り切り、
ちゃんと食べて帰ってきました。
お店の方、ごめんなさい(^^;


Kちゃんママは、坊のことを「ユニークで面白い」と言ってくれますが、
私的には、全然思っていなかった方向へ進んでいく坊に、
諦めモードです。
「一番いい顔して~」と言うと、アッカンベーをします。
この天邪鬼・・・・

しかし、最近、発見しました。
坊に言うことを聞かせたい時は、怒るよりも泣くのです。
「坊が言うことを聞いてくれない~~、かーちゃん泣いちゃう~」
と、え~んと泣き真似をすると、かなりの言うことを聞いてくれます。
よって、1日中これをやってます。
1週間もしたら、効果なくなりそうですが(苦笑)
Kちゃんは同じことをすると、叩きにくるという。
なので、Kちゃんママは、坊のことを、
「本当は優しいんだよ」と言ってくれますが、どうなんでしょうね?

とりあえず、怒ってばかりより、事がスムーズに運ぶのは確かなので、
効果がある間は、その手でいこうと思うのですが、
情操教育上、どうなんでしょう??(^^;


しかし・・・坊って涙に弱い男だったんだ・・・・ボソッ

トットコダンス

2009-07-21 | 育児1歳半~2歳
実は私、もうじき2歳になる坊を、
お風呂上りに抱いて部屋まで移動してます。
濡れたまま部屋を走り回られるのがイヤでね・・・

しかし、最近のこの暑さ、汗疹が出始めたので、
多い日は3回はお風呂に入れる。
そうするとね、もう抱いて移動するのも、イヤになるんですね。
というわけで、ようやくスッポンポン~で、
1人で部屋まで歩かせてみました。

すると、最初は戸惑ったものの、
すぐに開放感を覚えて、やっぱり走り回り、
挙句の果てには、踊りだした。

それが、冒頭の写真。

踊りといっても、「トットコトットコ~」と言いながら、
腕をモンキーダンスのようにふり、
足は四股をふんでいる感じで膝を曲げたまま歩く。
私の想像を超えたその喜びの表現には、
脱力です・・・

しかし、こういうのはね、記念撮影をしないとね!!
というわけで、坊に「もっかいやって~」とお願いをした私です(笑)
写真だとぶれてしまうので、ビデオにすれば良かったワ。


ま、日に日に変さが増していく坊ですが、
相変わらずお外では良い子の時があったりします。

今日も、いつものKちゃん(♂)と遊びに出かた時のこと。
Kちゃんが転んでしまい、自分で立ち上がろうとしなかったのを、
坊が迎えに行き、Kちゃんの手のひらの砂まで、
「パンパン」と言いながらはたいていました。
ちょっとびっくりです。
が、夫にその話をして、
「坊、すごいね!いい子だったね~」と褒めまくってやってたら、
異常なほど照れてました。


しかし、面白いところや良いところだけではないのが坊。
もう本当に私が怒る回数が増えてます。
怒っても反省の色が見えないというか懲りないというか、
だったら怒らない方が平和かなぁとも思うのですが・・・
ついね・・・ダメですねぇ・・・

明日は日食ですね。
太陽は顔を出してくれるのでしょうか。
と、天気予報を毎日眺めて、
結局、300円ほどの観測用プレートを買いそびれてしまいました。
買ったところで、まだ坊には上手にそれを使うことが出来ないしね。
買わなかったので、「曇りでもいいや」と思っていますが、
折角だから、やっぱり晴れるといいな。

動物大好き! 展

2009-07-14 | 育児1歳半~2歳
今日は、仲良しのKちゃん(♂)と、
「アートで出会い、玩具で創る動物たち 動物大好き! 展」
というのに行ってきた。
(坊:左)

ここのところ、本当にうんざりするような暑さなので、
冷房のきいている施設は嬉しいですね~。
おまけに今日はガラガラで、
展示会は、ほぼ私たちの貸切状態で過ごすことができました。

しかし、動物が好きな坊ですが、写真にはあまり興味を示さず・・・
ちょっとしたオモチャコーナーがあり、

ボールを転がして遊ぶのですが、
私が何回作り直しても、わざとではなく壊してしまう2人です。

あと、坊が気に入ってしばらく遊んでいたのがこれ。

「お散歩はりねずみ君」と「お散歩ゾウ君」
カタンカタンと、前後に揺れながらゆっくり下ってきます。

1人がクッションに乗ると、

もう1人も乗りたくなったりね(笑)
でも、シャッターチャンスを逃してしまう私なのです・・・

あとは、動物とはまったく関係のない動く電車のオモチャを見たり、
BRIOの汽車があったので、それで遊んだり。
なんだかんだで2時間ほど、ほぼ独占状態で遊ばせていただきました。

メインは動物だったのですが、思った以上に興味を示さず、
でも、涼しい中で2人で遊んだりそれぞれで遊んだりして、
私たちの手からも、少しずつ離れていっているようです。
Kちゃんママとも、ゆっくりお話が出来たりと、
ちょっといつもとは違った時間を過ごすことが出来ました。

その後、そこの近くにできた、ちょっと話題の「腸詰専門店」へ。
そこでも2人は狭い店内の中を走り回る・・・(汗)
でも、まだ若い店主にも3歳のお子さんがいるそうで、
2人にラムネをくれました。
ラムネ初体験の坊とKちゃん。
Kちゃんは喜んで食べましたが、坊は「しゅっぱ!」と言いつつ、
Kちゃんが食べているので、頑張って食べようとしていました。
が、結局食べれていないと思います(^^;
そんな風にバタバタしながら、ウィンナーを買ってみました。
まだ食べてません、早く食べたいです。
坊が寝てから、夫と2人でビールでも飲みながらゆっくりと味わって・・・
なんてやってみたいところですが、
坊にも味見をさせてやりたいと思うので、
結局、土曜日辺りになるんだろうな。


最近、朝はいいのですが、昼寝の寝起きが異常に悪い坊です。
1時間ほどぐずります。
かな~りうんざりしている私がいます。
逆切れして私が怒ることもあれば、
あの手この手でなだめる日もあり、
さらに、無視してみたりする日もあります。
この寝起きの悪さには、本当にうんざり・・・
私もね、寝起きが良い方ではないのでね、
分かるんですがね・・・・
分かるんですが・・・・困りますねぇ~(--;

初バリカン

2009-07-12 | 育児1歳半~2歳
私の体調も復活。
土曜日は、ジージがご馳走してくれるとのことで、
隣の隣の町にある、変わった回転寿司屋へ行ってきた。

回転寿司なので、確かにお寿司は回ってくるのですが、
モニターで食べたい物を選んで注文すると、
それが自動で送られてくるのです。
なんとなく、回っているお寿司を見ながら
「あ、あれ食べたいな」
という風に選べないというのは、不安ですね。
でもまぁ、ずっと回っていないというのは、
新鮮でよいのでしょうね。
ネタも随分と大きかったし、そこそこだったんじゃないかな。
坊も、玉子焼きを喜んで食べていました。

で、土曜日の夕方。
そろそろ気になり始めた坊の髪の毛。
眉毛薄いのにね、頭髪は多いし伸びるの早いし・・・
まだまだ柔らかい毛の子が多い中で、
坊はピンピンのストレートで、しかも立っている。
なんでかな~・・・・
ってなわけで、以前、買っておいたバリカンが初登場。
これでサクサクッと刈っちゃおう!!

お風呂場で私が羽交い絞めにして、夫が刈る。
しかし夫、な~んか思い切りが悪い。
ソロソロ~・・・という感じで刈っている。
「イライラするなー、もっとガガーッとやっちゃいなよ!」
と、私。
その言葉に思い切った夫。
その直後、二人の間に一瞬の沈黙。

「・・・みじかっ・・・・」

1.5cmほどになるキットを使ったのだけど、
1.5cmって、こんなに短いのね・・・
いまさら変更するわけにもいかないのでそのまま続行。
出来上がった坊の頭が、冒頭の写真。
坊が暴れまくるので、雑になっていますが、すっきりさっぱり!
手触りもいいし、まぁ良しとしましょう。
見た目は、すっかり子供になりましたね~。

ふてくされ方も、

こんな風にぶーたれたりして。


最近は、本当に普通に会話するようになりました。
もちろん、坊は単語中心ですが、
「てにをは」も、少しずつ使えるようになってきました。
が、その分、生意気度が急上昇。
私が怒ってばかりいるのはもとより、
夫も「かわいいじゃん」と言いつつ、叱ることも増えてます。

喋れてしまう分、生意気に見えてしまい、
つい叱ってしまうのですが、まだまだ小さい子供なんだよね。
甘えたい盛りのはずなんだよね。


少しずつ、気付けばどんどん成長している坊。
少し前までは、夫か私のどちらかが相手をしていれば良かったのですが、
最近は、
「とーちゃんとかーちゃんもぎゅー」
と、よく言います。
お散歩や買い物に行ったときも、
二人の真ん中で手をつないで歩くとご機嫌です。

仲が良いとか悪いとか、そういうことの理解度が上がってきています。
以前は、犬並みの感覚だと思っていましたが、
今は、人としての感性が育ってきているように思います。
感情の表現の仕方も、人間ぽくなってきたように思います。
「性格」もはっきりとしてきたように思います。
「時期」とは違って「性格」だなぁと思うところが増えました。

で、坊の性格はね、簡単に言ってしまうと、
やっぱり照れ屋で天邪鬼で甘えん坊。
正直な話、こういう男は面倒くさいです。
息子じゃなかったら、無視ですよ(--;


そういえば、今日のお風呂での出来事。
夫と一緒に入っていた坊。
坊が「痛い、痛い、やめて」と何回も言っている。
気になって覗いてみたら、夫が水鉄砲で坊の体にかけていた。
私が「嫌がってるじゃない」と言うと、
坊は、
「坊、痛いって言ったもん」
と言って、しょぼんとした。
私は、
「『痛い』って言ったらやめてねって坊に教えてあるんだから、
 『痛い』と言ったらやめてください」
と夫に言うと、
坊が「うん」と頷いて夫を見た。

夫は、しつこい。
いつも、私に怒られるまで気付かない。
坊も夫のそういう性格を受け継いでいると思われるけど、
やっぱり、夫のしつこさの方が上かな。

色んな人を見ていて思うのだけど、
大人って、子供がしつこくやると、飽きて違う遊びをさせようとするのに、
自分がしつこくやることには、無神経なんだよね。
ま、そういう自分もそうなんですが・・・

などとグジグジと考えていたのですが、
その後、坊がお風呂から出るのを迎えに行くと、
すっかりご機嫌で遊んでいた。
顔も、ヤンチャ坊主の顔。

グジグジ考えて、一番面倒くさいのは、結局、私?(^^;

熱が出た

2009-07-06 | Weblog
のは、私です。
夫に休みをとってもらいました。
病院へ行ってインフルエンザの検査もしました。
陰性なのでホッとしていますが、
私が体調を崩すのって、一番困ります。
夫は坊の相手と家事を両方こなせるほど起用ではないですからね。

って、ブログに書き込んでる余裕はあるのか。
というか、峠はこえたようです。
今日は1日寝たきりでしたので、ちょっと動かないと?(^^;
いえいえ、またもう寝ます。
坊は、私が薬を飲んだのでお昼寝のおっぱいをやめてみたら、
やはりお昼寝をすることが出来ず、夜は7時にご就寝!
もうグズグズになりましたけどね(--;

さてさて、私も寝ましょ。
でも、大の字で寝られないんですよね。
横向き丸まって寝るのが一番ラクに感じてます。
疲れてるんだろうなぁ、体調悪いんだろうなぁ。
明日は上を向いて寝られるぐらい快復できるかな・・・

朝から夫がいたので

2009-07-04 | 育児1歳半~2歳
普通、休みの日は、朝からお父さんっているものですよね。
うちは、自転車で走りに行ってしまうので、いないのです。
いる時は、雨が降ってます。

でも今日は、昨晩からの雨で路面が濡れていたため、
晴れていたけど自転車は中止。
という理由で夫が朝から家にいた。

こんな日はめったにない。(これって普通じゃないよね(^^; )
そんなわけで、朝から隣町の公園へレッツゴーしました。

冒頭の写真、ほんの数ヶ月のことなのに、歩き方も一丁前でしょ?
歩き方が一丁前になってくると、ボールなんかもね、

こんなに手をあげて投げられるようになってます。
もちろん、距離的には2~3mですが・・・

怖がりの坊ですが、車が好きなので、やっぱり乗りたがります。

この後、「ひとりで~、じぶんで~、とーちゃんじゃまー」
などと言い、ハンドルを切りっぱなしでグルグル回ってましたが、
驚きながらもしっかりとハンドルを持ってがんばってました。
もちろん、ところどころで夫がフォローしてますが、
すごく頑張って最後まで乗っていたことが、
ちょっと嬉しかった私なのでした。
でもさすがに、振り落とされそうな坊の写真を撮るような余裕は、
ないですね~~~。
「ちょっ!あぶっ!うわっ!」
とか言いながら慌てて走りよりましたから(^^;

ちょっと前まではトンネルも苦手だったのですが、

今日は喜んで、出てくるたびにお約束の「ばー」。
でも、こういう遊具で遊べるようになると、嬉しいですね。
なにしろ坊は内弁慶なので、お外ではなかなか活動的になってくれなくて、
いつも促すのに一苦労なのです。

最初は嫌がっていた滑り台。
最後には数回滑ることができたんだけど、

やっぱり、こういうのが可愛いです(笑)

今日は頑張っていたと思います。
写真以外の遊具も、たくさんやりましたし、
たくさん歩いたと思います。
夫は「もっともっと活動的に動いてくれなくちゃ」と言っていましたが、
私もそうは思いますが、今までの坊からしたら、
十分動けた方だと思います。

そうして、お弁当を食べて、また遊んで、ぐずり始めた1時半ごろ、
グダグダな坊を誤魔化しながら車まで誘導して退散したのでした。

今日は、以前来たときよりもお客さんが少なくて、
スローで優柔不断な坊がグダグダしていても、
後ろに待っている人がいないと気分がラクで、
坊をせかすことも少なくてすみました。

混んでいるとね、遊具でグダグダされると、後ろのことを考えちゃって、
つい坊にきつく言ったり急かしたりしてしまいます。
そうするとお互いイヤな気分になるので、
混んでいる場所には、あまり連れて行きたくないな~・・・
って、思うのですよね・・・・
でも、そんなことを言っていると、どこにも行けないよねぇ(^^;

海デビュー

2009-07-03 | 育児1歳半~2歳
今日は、朝起きたら、坊の腕の腫れが半分ほどになっていた。
なので、どこかへ遊びに行こうと、Hちゃん(♂)を誘った。

最初の予定ではいつもの水遊びだったのだけど、
砂浜で山を作ろうという話になり、急きょ海へ変更となった。

しかし到着してみると、海開きはまだなので、誰もいない砂浜。
そして、海の家もやっていない。
レジャーシートは車に乗せっぱなしなのであるけれど、
ビーチパラソルはない。
でも、丁度良いことに、曇っている。
なので、早速海の中へGO!GO!
と、喜んで走っていったのは、Hちゃん。
坊はというと、近くまでは行ったのだけど、
「こわい」と言って入ろうとしない。
そんな中、Hちゃんはもうバシャバシャと喜んで遊んでいる。
なので抱いて水際に下ろしてやると、
少し黙った後、私にしがみつき、片足をあげて、
「こわいー、だっこぉ~~~」
と、本当に怖そうな顔をして訴える。
仕方がないので、砂浜にあげてやった。

Hちゃんが海で遊んでいる間、坊は砂で遊んでました。
海に行った意味がな~~い!

少し遊んでお昼ご飯。

今日の坊は、いつもよりたくさん食べれたと思います。
ま、それだけでも良しとしましょう。

その後、皆でお山を作ってトンネル掘り。
って、作って掘ってるのは親ばかり。
最近の坊は汚れることが嫌いなようで、
裸足はOKなのに手はNGなので、
お山を触っては手をパンパンと叩いて砂をはらう。
Hちゃんはといえば、お山を壊しそうな勢い。
でも、なんとか促しながらお山が完成。
トンネルを掘る意味が分からない子供たちは、無関心。
でも、反対側から手が出てくると、興味が出たようで、
トンネルの中に手を入れようとはしないけれど、
トンネルから出てきた手に触って喜んでました。
それだけでも、がんばった甲斐はあったのかな・・・

そうしてお昼ごろには退散。
でも、水場がない~~~~!!!!
公衆トイレの水道を使って子供たちの体を流しました。
坊は海に入っていないので、たいしたことは無かったのですが、
Hちゃんはオムツの中が砂だらけで、流すの大変そうでした。
オムツははずした方が良かったかも。

帰りの車、Hちゃんは即眠りにつき、
坊は到着10分前に寝始めた。
やばいパターン・・・・
帰ってからはおメメパッチリ、お昼寝できませんでした(--;


でも、そんな坊が帰ってきてから作った物。

昨日の変化形が出来ました。
今度は小さな木と、途中に枝が出来ているようです。
成長してますね(^-^)


そうそう、今日、車の中で、Hちゃんママとお話をしていたら、
坊が割り込んできて、適当にあしらっていたら、
「かーちゃん、うるさい」と、言われました。
Hちゃんママもびっくり。
でもこの頃、時々言うんですよね。
でも、言うってことは、覚えたってことで、
はい、私のせいでございますぅ・・・・はぁ・・・・(--;

あと1ヶ月で・・・

2009-07-02 | 育児1歳半~2歳
あぁ・・・もうあと1ヶ月なんですね・・・
1ヶ月たつと、この可愛い時期ともさよならして、
魔の2歳児となるのですね・・・

さみしい・・・・・

な~~んて言ってみても、
実際は毎日怒ってばかりなのにね~~~(^^;

ま、でも、やっぱりね、もう終わりかとおもうと寂しいのですよ。
無邪気な笑顔や、トテトテした走り方や、
バレバレの駆け引きなんかが、子供っぽくなってしまって、
赤ちゃんぽさが、全くなくなってしまうのですよね。

あぁ、もっと可愛がってあげれば良かった・・・

毎日そういいながら、1年が過ぎた気がする(汗)
毎晩反省して、毎朝ケロッと忘れてしまう私。
坊・・・ごめんね・・・・

そんな私に育てられていても、一応成長している坊です。
もう大分前から、おままごと遊びの真似をしていて、
しまじろうと、ご飯がテーブルに載っている絵本をはさんで、
向かい合わせに座って、「はい、どーぞ、あーん・・もぐもぐもぐ」
などと言ってみたり、ブロックを食べ物に見立てて、
ぬいぐるみに食べさせてみたり・・・(私が教えましたが・・・)

で、今朝、ゾウさんに葉っぱを食べさせると言って、
ブロックで木を作り始めました。
そして、随分と高い木ができあがり、
一番上にだけ葉っぱがついているのですが、
そんなに大きなぬいぐるみは無いのでね、
みんな、根っこをかじってるんかいっ!
ってな感じになってしまいましたが、
坊的には、これで葉っぱを食べていることになるそうです。
冒頭の写真がソレです。
以前、木を作ってキリンに食べさせる真似をしたせいか、
木の概念がその時のままなんでしょうね。
まだまだ発想が貧困というか、応用力の無い坊です(^^;
と言いつつ、ちょっと面白かったので、写真を撮ってみました。


朝からそんな遊びをした後、親子体操へ行ったのですが、
今日の坊は・・・・

腕がこんな状態。
三種混合追加の二日後の腫れです。
これって、まだこれから腫れるのでしょうか?
結構、熱を持っているし、かゆいらしくてかいちゃうし、
BCGの上に打ってしまったので、
BCGの跡が広がって、かなり痛々しいです(--;
長袖の時期にやった方が、目立たなくていいですね。

この状態で、親子体操へ行き、
汗をかくのでシャツを脱がせて肌着の状態にしたら、
目立つ目立つ・・・・
皆さんに心配していただきました(^^;

まだ追加をしていない人はもちろん、
追加をした人でも、ここまで腫れてないそうで、
「え~?こんなに腫れちゃうの?」と驚かれました。
先生は「肩から肘までパンパンに腫れる子もいる」って言ったけど、
そういう子は、ごくごく少数なんでしょうね。

皆さんに驚かれて、
「え?ここまで腫れた人いないの?」と私が驚きましたよ(^^;