@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

恵比寿 魚金

2021年11月13日 | 飲み会

新しいプロジェクトに参加して半年になりますが、そのメンバーとは一度も飲みに行けていませんでした。

ようやく自粛が緩和されたので、満を持して?飲みに行く事にしました。

場所は恵比寿駅東口徒歩1分の「恵比寿 魚金」です。



入り口の横には鮨ネタの提灯がずらりと並んでいます。

こちらのお店は江戸前の握り寿司がすべて一貫から食べられるお鮨居酒屋です。

まずは生ビールで乾杯!! お通しの殻付き生ガキが美味しそう~!!



早速、寿司ネタにもなる刺身の盛り合わせをオーダーです!

これは間違いないね!

お次は、寿司屋のポテサラ

まぐろのぶつ切りと飛び子にイクラも乗っています。 塩加減がいいですね~!

生タコの磯辺揚げ

自家製厚焼きつまみ



見た目はベイクドチーズケーキの様ですが・・・味はかまぼこです!

寿司屋のカルパッチョ

和洋折衷、色どりがいいですね~!!

さつま揚げ

居酒屋の定番料理。 熱々が旨ぁ~い!!

本日の旨い! なめろう

これも安定の酒の肴です!!

うなぎのアヒージョつまみ

これも和洋折衷ですが・・・やっぱりウナギはかば焼きそのままが一番美味しいですね!

カニのひろうす



豆腐と魚肉すり身で作った、ふんわり生地に蟹のほぐし身と竹の子などを加えた食感豊かながんもどきです。

”ひろうす”を漢字で書くと”飛龍頭”となります。 出汁がきいていて、揚げナスも旨しです!!

カンパチのりゅうきゅう

りゅうきゅうとは、大分県の郷土料理のひとつで刺身を醤油やみりんゴマなどに漬け込んだ料理です。

刺身とは違うトロリとした食感が焼酎に合います!!

青のり豆腐

磯の香りと豆腐がベストマッチです!! いや~! よく食べました!!

メンバーとも打ち解けた話が出来て、やっぱり居酒屋はいいですね~!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 42~世界を変えた男~  | トップ | 吉兆!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飲み会」カテゴリの最新記事