工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

書道教室は楽しむことで続けられる

2020年02月08日 | Weblog
2月7日は書道教室でした!

近くに住むクラスメーtトを車で家まで迎えに行き、一緒にランチするのが恒例です!

1時間半の教室ですが、昨年の4月先生が変わり、4月から来られた先生は熱心に

教えてくださり、生徒の作品を会館の廊下のギャラリーに飾り、月に1回展示替えします!

7日はカレンダ―の用紙に作品を書いてオリジナルのカレンダ―を作成しましたので

展示するのを手伝いました!

教室が終わってから、会館の喫茶でコーヒ―を飲んで、おしゃべりタイムです!

帰りはクラスメートを自宅まで送ります!

来週の13日には作品を5点を、水明本部に提出なので、自宅で7日から毎日1時間位は書道して作品を書かなくてはなりません!

昨日の7日は風邪の影響が残っていて、疲れて、できませんでしたので、今日から書道をします!

書道は作品を提出して、段などがあがっていくのですが、書くことを楽しんで、また教室に参加することを

楽しみにしているので、書道が続けられていてられるのかもしれません



教室風景


会館のギャラリーの展示された作品
1か月ごとに変わります!


カレンダーの用紙に書を書きました!

絵手紙はへたでもよいのが気楽です!

2020年02月06日 | Weblog
2月5日は絵手紙教室でした!

駅前のラクトビル6階で絵手紙教室が月1回開催されます!

2月のテーマは白いものと赤い物なので2枚書きました!

出来た作品は展示して、先生が解説してくださいます!

先生の作品は大きくて、大きく書いた方が、迫力あるとのことです!



赤をテーマの作品


白をテーマの作品

水墨画の面白さ!

2020年02月05日 | Weblog
2月3日は会館の水墨画教室の日でした!

1時間半の教室の間に1枚の作品が完成できるのと

墨の濃淡や筆使いの変化で作品を作ることに楽しさと面白さがあります! 

今回は雪山を背景の農家を書きました!

今日は家の用事を終えてから、ラクト内の絵手紙教室に行き

帰って4時から書道とちぎり絵を自宅でしたい! と思っていますが、外出してから

帰宅すると疲れがでて、なにもしたくなくなるので、果たして書道とちぎり絵ができるでしょうか?



今回は雪山を背景の農家を書きました!

我が家のプランターのビオラが満開! 今年冬の暖冬を感じる

2020年02月04日 | Weblog
11日にパリからの友人が我が家に泊まるので2日間にかけて庭を整理しました!

昨年末から風邪をひいて掃除もおざなりだったので、この機会に家も毎日1~2時間整理と掃除を念入り

にします!

昨年の11月にビオラなどをプランターに植えました。いつもなら寒い冬は小さな苗のまま

という状態なのに、今年は暖冬のせいか? ビオラがもう満開です!

家の周りに小さな庭があったり、プランターに花があったりの生活は

うるおいをもたらしてくれます!

マンションの方が安全で便利なのですが、庭つきの家の緑の癒し空間にずーっと住み続けたいと思います!



しばらく手入れしないだけで築山1面に雑草が茂っていました!
草むしりして、掃除したらすっきりときれいになりました!


ホトトギスの枯れたのを撤去してすっきりとしました!


小さな庭ですが、緑がある空間は癒し空間です!


プランターのビオラが満開です!













ドアのよこにもプランターを置いてあります!
庭は和風なのでプランターが玄関まわりに置いています!

京都市長選挙に行きました!門川さんが4回目の当選です

2020年02月03日 | Weblog
昨日は京都市長選挙でした!

3人の候補が立候補争いましたが、結果は当選すると現職の門川大作氏が4回目の当選しました。

投票率は40%代とのことで、京都市民はだれが市長になっても変わらないと

思っているのかもしれません! でも選挙に行くことは、政治に関与できる大事なことなのです。

昨日は忙しい日でしたが、用事すませて選挙に4時すぎに出かけました!

2月1日から6日まで毎日、日曜日を除いて、教室があります!

1月末に、今もパリに住む日本人の友人が京都と奈良観光するとメールが来たので

自宅に泊っていただくことにしましたので、

この機会に家を整理し、掃除をすみずみまですることにしました。

昨日は教室がないので、4時間近く、不要ものなど整理整頓、庭の草むしり、ホトトギスが枯れていたので、撤去などをしました!

今日は1時半から水墨画教室です! それまで4時間は用事を片付けなくてはなりません!

風邪はまだ残っているもの、動けるようになって感謝です!



近所に咲く花


立候補した方達


近くの小学校が選挙投票する場所です!


近くの小学校が選挙投票する場所です


クラスメートと習い事に行く場合、一緒にランチしたりしますが
必ずランチを一緒にするのは、書道のクラスメートです!
車で送迎もしています! そのクラスメートは今90歳! 元気で過ごしていただきたいと願っています
行ったのは山科店の鶴喜蕎麦です

ウクレレ教室は楽しい!

2020年02月02日 | Weblog
2月1日の土曜日はウクレレ教室でした!

3月1日日曜日にスマイルミュ-ジックフェスティバルに出演するので

そこで演奏する3曲の練習です!

練習が終わってから、会館のギャラリーの絵手紙のコーナに完成した葉牡丹のちぎり絵を

飾っていただきました!

あとはくら寿司の回転ずしが、今、中トロのフェアを開催しているので食べに行きました!



ウクレレ教室


練習した3曲


1番むつかしいのが神田川の曲です!


会館のギャラリ―に完成した葉牡丹のちぎり絵を展示していただきました!


くらの回転ずしの中トロ
山科にはくら寿司、スシロー、はま寿司と大型の回転ずしがそろっていますが
トロが1番美味しいのはくら寿司なので、トロのフェア―の時には食べに行きます!

葉ボタンのちぎり絵に7時間もかかる!

2020年02月01日 | Weblog
かんび舎の教室で1月に購入した葉牡丹の作品の材料を

作品に仕上げるのに

自宅で毎日2時間して3日間はかかったので仕上げるのに、計7時間近くかかりました!

まさかそんなに時間がかかるとは思いませんでした!

サンプル通りにはいきませんでしたが、それに近くは仕上がりました。

会館の教室で月に1回教えてくださるちぎり絵の先生が花はむつかしいですよ!

言われたのが、今回はよくわかりました!

今日、ウクレレ教室に会館まで行くので、会館のギャラリーにあるちぎり絵のコーナに飾ろう

と思っています!

皆さんに見てもらうことは、良い作品を作成したい! と励みになっています!

現在ちぎり絵にはまっていて、かんび舎の教室に月に1回

会館のちぎりの教室には月に1回行っています!

和紙をちぎって作品を作って行くのですが、下手でもそれなりの味の作品になるところが

ちぎり絵の魅力です!



出来上がった葉牡丹のちぎり絵


額に入れました!
会館のギャラリーのちぎり絵コーナに今日かざります!
見ていただけることははげみになっています!