工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

新しく和紙ちぎり絵教室「がんぴ舎」に入会しました!

2019年09月04日 | Weblog
今、友人でもあるちぎり絵の先生から会館で月に1回ちぎり絵を習っていますが、

さらに駅前のラクトビル内にある、アスニー山科内の和紙ちぎり絵教室「がんぴ舎」に入会しました!

授業料は3か月分を前払いしました!

教室では講師が材料を前に説明し、作品を作るのは自宅でします! 

風景と花と2つのサンプルがあり、どちらかが選べて、キットの材料があるので、

材料代は1650円位です! 

これからは景色のほうを選んで、毎月1点の作品を作ることにしました!

景色は薄紙を何枚も重ねて、陰影と深みがでています!

作るのに時間がかかりそうですが、説明文のレシピも渡してくれるので、来月また

教室のある第1火曜日まで仕上げましょう!
>


作成する景色のちぎり絵
ちぎり絵で作ったとは思えないリアルさがあります!


クラス風景


先生達がタピオカの飲み物をごちそうしてくれました!
講師は1人にアシスタントは2人というメンバーで生徒は8人から10人位!
1か月ごとにレッスン代や材料費支払うシステムもあるので、都合悪くても休むことができます!
私は3か月前払いのほうが安いので3か月払いのにしました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿