インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

デフォ飛燕エルロン

2011-02-18 09:48:40 | インドア 飛行機


薄いコピー紙に印刷して、発泡の薄板にスプレーのりでくっつけて

ちょこっと秤に載せてドッキリ、重ソ~。

まだサーボものっけるの忘れてるのに....



そして、まさかのエルロン仕様、

デフォ飛燕エルロン



PS
明日飛行会なので、がんばってみますた、

主翼が万歳するとエルロンが両方UPになるので、カーボンでつないで補強してみました。
何となく主翼も頑丈になっていい感じ



モナカの中身に悩みましたが、後の保守性重視で、すべて下部に取り付けました。




エレベーターサーボも何とか押し込んで、とりあえず飛べるまでにしました。
(IRDもプロペラスピナーも無いけど....)

主翼スパン32cm 総重量23gの超ヘビーな奴になってしまいました。
(インドアやばかったら外で飛ばしましょうかね)





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デフォ (野末)
2011-02-18 11:46:56
の絵はどうやって描いたのですか?
エルロンか!戦闘機のバンクはっかこいい!
重そうだけど、かっとばせばいい感じでしょう。
印刷が綺麗 (Ichi)
2011-02-18 12:47:45
 発泡素材への印刷に比べると紙は綺麗。でも、やはり重いようですね。各種のシール系は軽いけど高いし…。

 それにしても、まさかのエルロン仕様。良い動きしてますね。
エルロン (酒井)
2011-02-18 15:12:55
いい感じですね。
ブラシレスパワーで重さも大丈夫!?

Unknown (kobara)
2011-02-19 02:44:26
23g
大丈夫かな??ブラシレスパワーに期待します。

コメントを投稿