インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

重いねぇ~

2010-02-27 23:20:55 | インドア 飛行機
先日の飛行会で ぜんぜんだめだめ ぶりを披露した、故モスキート君ですが





虎は死んで皮を残し、蚊は死んで臓物を残す。

その臓物一セットの重量を測ってみました。

バッテリー、モーター込みこみで、ジャスト10g

切がいいな~って感心している場合じゃなくて、重いな~って感心!





続く..(なにが?)




なにやら怪しげな実験中、

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モーターとバッテリー (m~ko10)
2010-02-28 00:43:06
の重さは、どれぐらいに成りましょうか。

わたしの試算では、約6g弱に成りました。


kobara様、皆様如何でしょうか
Unknown (kobara)
2010-02-28 01:49:21
モーター プロペラ 電池が 合計 5.4g
でした。

あと受信機 サーボ LEDで4.6g

しかしこれだけの余分な重さを飛ばそうとすると、自然推力がほしくなって、モーターが大きくなって、バッテリーが大きくなってと、悪循環になってしまうんですよね
機体の重さ (m~ko10)
2010-02-28 02:20:36
を考えてもこの形体からして
そんなに重いようには思えないのです?

モーターを6mm+ギヤとカーボンペラ(高価)
バッテリーを50mAhにしたりすると1g以上は軽減できそうに思えるのです。

 次なる機体で12g台を目指せれば良いのですが・・・・・

追記 (m~ko10)
2010-02-28 02:30:09
サーボは、勿論の事でマグネットコイルに改装しての重さ軽減です。
もう一ひねり (m~ko10)
2010-02-28 04:07:15
でコイルドライバーを
630と509では重さの差は如何なんでしょう?

コイルが大きくなるので結局は変わらない
のでしょうか


Unknown (kobara)
2010-02-28 10:17:00
磁力の強さは、流れる電流とコイルを何回巻くかのターン数に比例しますので、
同じコイルを使うとしても、

630のドライバは5ポート並列ですので
509使用の田中さんのドライバ(2ポート並列)よりも抵抗値が低いので、よりたくさんの電流が流れて、磁力が強くなります。

逆に重さ的に言えば同じ磁力にするためには少ないターン数でよいはずですので
巻き線の重さが減って630の方が軽くなるはずですが、

あまり電流を食っても、バッテリーの容量にも影響しますので、微妙な所です。

臓物 (酒井)
2010-02-28 19:01:58
10g 重いですよね~。
スマートサーボをアクチュエーターにしても
何とか 10g切る位で 機体が3g切れても
その他 もろもろで14gまでで 上出来なんでしょうか?
軽量化 (kobara)
2010-02-28 19:42:18
受信機、IRD、さーぼ(アクチュエータ)
が軽くなれば、モーターバッテリーも軽く
いけると思うので、
何とかならないかと格闘中です
うまく行ったら又紹介しますね。
飛行会20日になりそうですが、良かったですか??
軽量化、深い~です。 (m~ko10)
2010-02-28 19:44:36
こうなって来ると
1g受信機(高価)が美味しくなってきます。
しかし、何とか・・・間を取って13g以内で仕上げ
れば成功と言えるのでしょう
ニヤミス (m~ko10)
2010-02-28 19:58:52
でした。

良い開発が進む事を願っています。

飛行会20日は、考えて見ますが決算期なのと皆さんの都合次第なので前日まで分からない状態です。

コメントを投稿