介護について話しませんか

介護にかかわる、すべての人を応援します

ご訪問ありがとうございます



2015年10月まで、右半身麻痺で車いす生活だった母を介護しながら、日々の出来事や思いを書き綴っていました。

在宅介護の様子や心の葛藤をできるだけ隠さず書いたつもりです。 もし参考にしていただける部分があればと思い、古い情報になる日記もそのままにしてありますのでお許しください。



買い物依存症か?

2009-09-28 22:23:26 | 自分のこと
この前テレビで、『何をした時にスカッとしますか?』 って質問を聞いて、
 あ!そうか。 私はこれなんだ
ってわかったのが、 ショッピング。
・・・デパートとか、雑貨屋さんとか、物がたくさんあって明るくて賑やかな所なら何時間でもいられる。
予定外の買い物をして後悔に苛まれることもあるけど、自分が使っても許される金額はわかってるつもりだし

しかし今は何時間もその楽しみに費やす時間はないし、歩きまわると疲れて余計フラストレーションたまったり。

それで・・・ ネット&テレビショッピングにハマってしまったんです
クリックひとつで買えるってのは恐い面もあるけど
あ~ 告白します・・・ 実は毎日、パソコン開けばショッピングサイトへ
テレビを見てるのが自分だけの時はモチロンショッピングチャンネル 

毎日見てるといってもそんなに買う物はないんだけど、
なんかないかな~ っていろいろ見るのが止められない 
買いたいものが見つからないと、なーんかつまんない  も~ ビョーキです

そのうち気が済んで飽きたらやめるんでしょうか。
こんなことしてたらイカンて思うんだけど
まだ飽きないみたいです。自分。


最近とにかく、介護していながら、頭の中は別のことを考えていたい・・・
母の扱いに精神的に疲れることが多くなって、できるだけ片手間みたいに、別なことを考えながら介護をこなしていたい気分なのです・・・



こういうのもつい買ってしまう 

取って付きの汁椀。

あ、これはクリックして買ったんじゃなくて生協のカタログから。

似たよーなもんか 



朝起きたらベランダにメジロが!

メジロだよね ウグイスじゃないんだよね?




今年の敬老の日とお彼岸と。

2009-09-23 23:39:18 | 日常よもやま話
21日の敬老の日には、姉が稲刈りを手伝いに来ると言っていたので私はあり合わせの昼くらい用意しておこうと思っていたら、
なんと姉の息子二人も来てくれて、
しかも叔父(父の弟)も手伝いに来てくれて・・・
なんでいっぺんに来るんだ 


昼は、母と私も入れたら7人!
お正月以外でこんなに大勢の食事の支度をするのは滅多にないことだ 

すみません・・・家族が多い人は毎日・・毎食・・たくさん支度してるんですよね 

しかし私にとっては、 慌てた
ゴハンが足りない オカズも
    


でも・・ 私の子供じゃないから褒めちゃうけど、 姉の子供達はホントに・・ 誰に似たのか? (姉じゃないことは確かだ) って思うほど いい子たちで 
とくに末っ子の男子は、(以前にも書いたことがありますがリンゴはヘタと種以外は残さない、たとえリサイクルできてもゴミになる物(ペットボトルの飲料など)は絶対に買わないという子) は、大人になってもなぜか無邪気さが残る。
と言ってもすでに大学生で、高校時代からのそのかたくななエコ主義も少しずつ柔軟に考えられるようになったみたい。
来年は就職しなければならないというのにこのご時世・・ 就活に励むもかなり厳しい状況だともれ聞いていて、
とくに彼は、真面目すぎてナイーブすぎるゆえの紆余曲折がこれまであったので、私も陰ながら心配していたのですが、先日どうにか内定が決まったと  
本当に良かった 

しかも私に直接、報告してくれたのがとても嬉しかった 

(上の男子は、就職して以来普段は独身寮で暮らしている)

彼たちは来るといつも、私がセコセコ動いている台所まで入って来て たわいないお喋りをしていく。  簡単なことを手伝ってくれたり・・・ 食べ物の話から 今回のように大事な話も
二人ともそれぞれ自転車で来て (スポーツタイプのじゃなくて安いママチャリ)、ビールをすすめても、『いえ。けっこうです 自転車ですから。』 って、冗談のつもりらしい


このところ、母がワケのわからないことを言って困らせたりしてくれるので、姉も実家に来ると心が折れてしまいそうな出来事も時々あるのですが、それでも元気でいられるのは この子たちの存在も大きいのだということは間違いないんだろう。。 。
私でさえ癒されるんだもの。


みんなが帰ってからスーパーでお刺身を買ってきて、(実はこれ究極の手抜き) 父と母に敬老の日。

訪問入浴会社から頂いた敬老の日のプレゼント。

(かなり安上がりじゃん?


今日23日は おはぎ・・・ 三色おはぎと言えば~ あんこと、黄粉と・・・

うそ~~~ 大阪の人って本当にコレを食べてるの  
テレビで見たので好奇心で作ってみました。 味は・・ 



庭の秋海棠(シュウカイドウ)。 今年は増えました。

江戸時代から日本にある植物だそうですよ 



今日はまるっきり、ひとりごとのツブヤキになってしまいました 
どうぞコメントは気にしないでくださいね 






採血者泣かせの腕?

2009-09-13 23:05:41 | 通院や薬に関すること
金曜日は8週に一度の通院だったので デイサービスは休んで 

循環器科はすいててスグ呼ばれてスイスイ 
しかしその後が 


採血だけして帰るように言われて
採血室で呼ばれてからが長かった 

母はいつも針を血管に刺すのに苦労するんですが、こんなに苦労させたのも初めて。
しまいには採血室じゅうの看護師さん全員が母の周りに群がって、あーでもないこーでもない、あーしてこーしたら

手をグーパーさせたり
腕を下げてゴシゴシこすったり
針を入れて中でウネウネ動かす・・・ これ痛そうですよね 


結局 30分ほどかかってようやく血が出て来た 

採血室の外は おかけで待たされている患者さんで一杯 

母の腕は絆創膏だらけ。

血管が脆くなっているのか 夏のあいだ内出血が多くて(何もしてないのに点滴の跡のような痣になる) デイの看護師さんに不審がられて  いたのがやっときれいになったところだったのにね。

血管が脆くなると採血するときに出にくくもなるのかなあ?
加齢によって、より血管が硬くなってしまってるだけなのか?

いつも出にくい ということは最初に伝えたんですが。

どうやら聞いた話によると、 こういうのは大袈裟に言ってでも最初からベテランの看護師さんに刺してもらったほうがいいそうです。
最初に慣れない人が刺していじって、採る場所をダメにして(表現悪いですが) しまうと、あとからベテランさんが刺そうとしても場所を変えてもよけい刺しにくくなるんだそうです。
教訓になりました。

最近は看護師さんだけでなく検査技師でも刺していいことになったそうで、私たちにはベテランかどうか判断できません。
どうか病院のほうでも、難しそうだと思われる患者には最初からベテランが刺すようにしていただきたいものです。




 病院を出たら昼も近いので、サティで何か買って帰ることに。
両親ともイオンモールは初体験。

広いでしょ~~

父 『こりゃ・・・ 広いって、広過ぎだべ。 年寄りにはキツイな』

と 駐車場からサティに行き着く前に息切れ。



スーパーのワンコイン弁当競争(500円玉ひとつで弁当とお茶が買える)ってすごいですね~
安くておいしそうな弁当がいろいろあるなかで買ったのは
小さめの握り寿司 「魚屋のランチ鮨」 398円
安っ 

レストラン街の広い通路をキョロキョロしながら帰るとき母が 『食堂はどこなの?』 と大ボケ。



 夕飯は冷蔵庫の残り物 

ナス、ピーマン、玉ねぎ、ジャガ芋をグラタン皿に並べ トマト3個を煮詰めたのとモツァレラチーズを乗せてオーブントースターへ。

“夏の思い出の一皿”
見た目よりもアッサリ味で野菜の味が生きてました。


生姜の甘酢漬け(ガリ) 初めて作ってみました。



元の生姜が、父が畑でつくったこんなゴツゴツの小さいのだったけれど、スライスして甘酢をつくって漬けたら それなりの味に出来ました 
こんどは売ってるきれいな生姜を買って、ガリ大好きな夫につくってあげよう




危険な介護ベッド操作

2009-09-08 23:15:01 | 介護の日常

危険なのは うっかり者の私が操作するからですが 

先日、いつものように母の洗髪をベッド上でしてから、私の腰の高さまで上げていたベッドを下へ下げようとリモコンで ウィ~ン と・・・
ん?なんか変な音した? でもべつに何もないよね~

と下まで下げて びっくり 

プラスチックのバケツがペシャンコに 

ベッドの脇に置いてたのが下へ入りこんでたことに気が付かなかったのです。
 (イメージ再現写真)

ありゃりゃ~ バケツもうダメじゃん 
それにしてもさ、こんなに引っかかる物を潰しながらでもベッドのモーターって止まらないものなのねえ!

バケツで良かったけど、これじゃあ事故が起こるのも無理ないわ・・ 恐い~ )゜0゜(

って実感した出来事でした。


 訪問入浴の人に話したら、

 『あ、私もソレでゴミ箱を壊して弁償したことありまス (^^ゞ』

って 

長年看護師をしていた友人に話したら、

 『あ、 私もソレでナースコールを壊して叱られたこと何度もある (^^ゞ』 (コードをベッド柵に絡めてあるのを忘れて上げ下げしてしまうらしい)

って 


なんだ~ みんなけっこうウッカリしてるんだ~

そうじゃなくて~ 危険なんですね 

という話です。


※ ダメになったと思ったバケツは、半日くらい放置してたら元の形に戻りました 
ヒビは入ってるけど、写真でもわかんないでしょ? これにもびっくり。
10年前にホームセンターで買った普通のバケツですよ(笑)



父が今年初めて収穫した里芋。

出来はまあまあかな~ ネットリは多いです


今朝テレビで見た 茄子紺色を残して煮るナスのつもり 

難しいですね~ 味はグーなんだけど




オススメ本

2009-09-08 23:14:40 | 日常よもやま話

姫野カオルコ  『もう私のことはわからないのだけれど』  日経BP出版。


帯に書いてある 『日本のどこかに暮らす普通の介護する人がふともらしたつぶやきを写し取った掌編小説集』

まさにそのまんまです。

特に親御さんを介護施設に預けている人に共感できそう。

ちょっと泣けて
ちょっと笑えて
どの主人公も愛おしくなり・・・

小説でありながら、どの話も姫野さん自身のつぶやきなんじゃないかとも思えてくる・・
いや読む人自身?



        ひとりじゃないよ



っていう 姫野さんからの声が聞こえる気がします。






9月の5連休って必要?

2009-09-04 23:14:26 | 日常よもやま話
連休ですよ  19~23まで。 19は土曜日だけど。

今年のカレンダーを初めて見たとき、ハアと目を疑いました。

すみません! 休日は必要だ!とお叱りの声もあると思いますが。

だって、夏休みってのあったでしょ? 

うちは訪問介護関係は休みなしですが、デイサービスは土日休みなので もしかして・・ と思ったら
やっぱり5連休ですよ!
つまりこの週は二日しか営業しないってこと。  みなさん振替もできないじゃん!
そりゃ いつも頑張ってくれてる職員さん達に休んでもらいたいのも山々なれど・・うーん

こんな時 日頃から訪問ヘルパーさんを頼んでいれば休日対応ありなんだろうか

まあ うちはまだノンビリやってるからいいけど 
 でもちょうどお彼岸なのよね・・ 敬老の日もそこじゃん
12日はお祭りだって どんだけご馳走つくりゃいいんだ・・


病院も休みで、急病が心配ですよね 



連休にして、車で行楽の人は増えるかもしれないけど、消費拡大には繋がるんでしょうかねぇ 



 農協の直売所で 

今年最後のとうもろこしと、


初物の栗

当たりでした。 美味しいです 


何の天ぷらでしょう?

じつはゴーヤのワタ(種)
香ばしくて意外に美味ですよ

こっちは身(皮?)のほう
               またテレビでヒントもらいました


もうゴーヤも終わり。 秋なんですね