きらりの気ままな日々。。。

10年後の自分が輝いていられるように、日々楽しんでいます。

2012年春旅行・・・③

2012-04-23 | おでかけ
3月27日
 2@回目の結婚記念日です。
なるべくこの日は毎年、春の旅行にあてていますが、
今年は主人の仕事がどうしても都合がつかず、主人だけ名古屋でお仕事
私は息子と娘と3人で旅行の続きです


朝食

私は和定食
息子と娘は洋定食

和定食は、おかゆかごはんの選択だけでしたが、
洋定食は、卵料理やハムソーセージ等いろいろなものが選択できました。


和・洋どちらを選んでも同じテーブルで食べられるのがいいですね。



 3日目もお天気に恵まれ、暖かかったです。





ホテルの前で、仲良く会話している兄妹



高徳寺(鎌倉大仏)




鎌倉の大仏を初めて見た娘は「でかっ





長谷寺



前厄の息子と本厄の娘
厄除けです。














思った以上の広い敷地でした。
アジサイの時期にもう一度訪れたいな・・・・・



江ノ電で長谷駅→藤沢駅へ・・・

江ノ電 極楽寺駅ホーム

主人へのお土産に、極楽寺駅のホームの写真を



稲村ジェーンの稲村ケ崎

スラムダンクの鎌倉高校前駅

江ノ電沿線はロケ地が多いですね。

そういえば、織田くんのドラマ『太陽と海の教室』もそうだわ




下北沢

娘が一度も行ったことない場所で、息子がよく行く場所~ってことで
下北沢を案内してもらいました。
古着屋さんが多いのね。

息子は気に入ったブーツをみつけ、お財布と相談していたので
プレゼントしてあげたわ
忙しい日程をやり繰りし、家族旅行に付き合ってくれたから・・・



CICOUTE CAFE(チクテカフェ)

マフィンの美味しいカフェ
息子に連れて行ってもらいました。






お洒落なとこも知ってるのね


この後息子は地元に帰る友達の見送りに・・・
娘と私は新宿でショッピングをして帰りました。



今半 重ねすき焼き弁当





夕食は新幹線の中で食べました。



結婚記念日ケーキ


1日遅れのお祝いケーキです





最新の画像もっと見る

コメントを投稿