かんじゃまのつぶやき(海の見えるチベットより)

日本一細長い四国佐田岬半島での慣れない田舎暮らしの日常や風景、
  そして感じたこと、思い出などをひとコマひとコマ

石鹸をつけずに顔を洗って●年

2010-11-22 14:17:31 | その他
昼ご飯の準備をしていた奥さんが、突然
「福山雅治も石鹸つけずに顔を洗うんだって・・」と。
どうやら、『笑っていいとも』のゲストに彼が出ていて、タモリとの会話でそういう話になったらしい。
ちなみに、タモリも石鹸つけずに顔を洗うらしい。
以前奥さんが、男の人だって顔を洗う時石鹸つけて洗うよ、と力説していたが、
私にとっては、毎朝顔を洗う際、石鹸をつけて洗うという行為が、珍しく思えた。

数年前、とある土地のとある居酒屋に二人で入った際にもそんな話題になり、
その店の20代中~後半と思しき接客係のおニイさんに尋ねてみた。
「朝、顔を洗う時石鹸使いますか?」
すると彼は、「いや石鹸使わないです。
洗顔フォームです」と のたまった。
奥さんは、「ほらね」と。
 私はひっくり返りそうになった。
その容貌からは(失礼・・)想像できない答えが返ってきたのだ。
思えば、彼は眉毛も整えていたなあ・・・

福山君の話に戻ると、
その流れで、1/100人アンケートとなり、
「身体を洗う時、石鹸をつけずに水かお湯だけで洗う人」との質問となったとのこと。
すると、2人が該当したと。
 えっ? 観客はほとんど(いやすべてか?)女性だと思われるのに、石鹸つけずに体を洗う人が二人もいるなんて・・・・

私は、風呂で身体を洗う際は、石鹸つけます。
そして、朝の洗顔時は石鹸を使ったことはないけれど、
大人になったある頃から、風呂に入った際、年に何回か石鹸で顔を洗うことはあります。
眉毛をいじったことはありません。


ご訪問ありがとうございます。

 「プチッ」と応援 感謝