かんじゃまのつぶやき(海の見えるチベットより)

日本一細長い四国佐田岬半島での慣れない田舎暮らしの日常や風景、
  そして感じたこと、思い出などをひとコマひとコマ

飾り瓦 2

2010-11-19 14:43:02 | 風景
飾り瓦は、その字の通り装飾を目的にしているのだろうが、防火、魔除け的な意味や、無病息災、家運隆盛など、それぞれのお宅の願いが込められているのだと思う。

ということで、こちらのお宅では、鶴と亀。





比較的新しそうな瓦で、ピカピカ光っている。
背後の2本の矢羽にも意味があるのだろうけれど、不勉強でわからない。
 正月に神社で売られる破魔矢(はまや)などは、魔除けの縁起物だろうから、
これも同じような意味合いだろうか。
鶴亀は長寿を願う、縁起物の代表格だろう。

これだけあれば、めでたい めでたい!



こちらの家は、私が生まれた頃から建っていたと思う。





先ほどのより古そうな鶴と亀。
ていねいに「寿」の文字も見える。 


縁起物といえば、松竹梅もあるでよ。



めでた めでた・・・
この地区の瓦では結構多い文様である。