HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

2008.01-17

2008-01-01 | 温室編

京都温室 その4

ハナキリン

ハナチョウジ Russelia equisetiformis
花丁子、ラッセリアの名前で呼ばれることもある。 撮りにくい花。






ハランアナナス パイナップル科 Pitcairnia coralliana
巨大、だけれど株の根本辺りから出て咲いている。
上には、巨大なハラン。
コロンビア、ペルー原産、まさに熱帯の色。
岩の間に植えられているから花序は地を這うように伸びている。
名前通り、葉は、葉蘭そっくり。


バンダ








ピタンガ フトモモ科 Eugenia uniflora
見るからに美味しそうな果実。
スリナムチェリー、ブラジルチェリーと呼ばれ、ジャムなどに加工されるそうだ。




ヒビスクス・インスラリス アオイ科 Hibiscus insularis




ヒビスクス・リリフロルス
この名前で検索した結果、原種系ヒビスクスで、次の一群に含まれていた。
インド洋・マスカレン諸島(Mascoren系) ①ボリアヌス(Boryanus) ②フラジリス(Fragilis):変種 ③ゲンビー(Genevii) ④リリフロルス(Liliflorus)→紅色
画像の花はどう見ても橙色に見える。 ⑤ブッソウゲ(Rosa-sinennsis) ⑥フウリンブッソウゲ(Schizopetarus)




ビヨウタコノキ タコノキ科 Pandanus utilis マダガスカル


ビルベルギア・ライカルディ パイナップル科 Billbergia reichardtii


ブーゲンビレア


フェイモシアの仲間 アオイ科 Pheymosia umbellata=Malva umbellata


ブラウネア・グランディケプス Brownea grandiceps


ブルボフイルム・メドゥサエ ラン科 Bullbophyllum medusae


ブルンフェルシア・ニティダ ナス科 Brunfelsia nitida
ニオイバンマツリの雰囲気。


フレイキネティア・ムルティフロラ Fraycinetia multiflora




プレウロタリス・マルタエ ラン科 Pleurothallis marthae
南米・コロンビア産


ヘリコニアゴールデン・トーチ Heliconia psittacorum cv. Golden Torch

ヘリコニア・オルソトリカ バショウ科 Helicinia orthotricha cv. Tricilor

(2008.01 京都植物園・温室)
画像下のコメントは原文のまま、撮影順にはなっていない。
画像サイズは投稿した際のサイズのままに掲出している。
--------------------------------------------------------------
2006.01  2007.01 2008.01
2008-09・京都 -13・温室 -14 -15 -16 -17 -18 



コメント    この記事についてブログを書く
« 2008.01-16 | トップ | 2008.01-18 »

コメントを投稿

温室編」カテゴリの最新記事