HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ツバキ

2016-03-26 | 冬 赤・桃色系




乙女椿
(2016.03.20 須磨離宮公園)


太郎冠者
(2016.03.21 森林植物園)










胡蝶侘助

(2016.03.12 伊川谷町)


ウメが咲き続けていると、今度はサクラはいつ頃咲くのだろう…となる。
もうすこしのんびり出来ないのだろうか。
また寒さが戻って来たから、もう少しウメで良いだろう。
ツバキも良いものかも知れない。








(2016.02.25 明石西公園)

幾つかのツバキは咲いているけれど、人はみなウメに目を向け始める。

春を心待ちにしている人の目には、今はウメ。
移り気なのでは無く、普通にはそれが普通。




(2016.02.08 須磨離宮公園)


望海浜公園の北側には民家が並ぶ。

公園との境にはフェンスがあるのだけれど、近くの方は我が庭同様に草刈りされている。
その一角には梅や桜、椿も植えられている。
公園内だけれど小さな花壇風になっている。




(2016.01.30 船上)


須磨離宮公園の入園料は400円、確かに高い。

山陽電車と乗車駅からの往復運賃と入園料をセットにした割引きチケットを買ったとしても高い。
高齢者には年齢が証明されるものを呈示すれば入園料は無料になる。
ただ、最寄り駅からの坂道はかなりしんどい。
由緒ある「武庫離宮」と「旧岡崎邸」を合わせた公園とは言っても
歴史に興味無ければ薔薇のきれいな公園でしかない。

『須磨の薔薇』以外に、梅園も椿園もあるのだけれど。










『タロウカジャ(太郎冠者)』 
ウラクツバキ(有楽椿)、「侘助」系と呼ばれている一群はこのツバキを元に作られた。

『参平椿』 Camellia japonica 'Sanpei-tsubaki'
紅桃地に白覆輪、紅色の縦縞が入る。




タイワンツバキ(台湾椿/Gordonia axiilqris) 

(2016.01.15 須磨離宮公園)
--------------------------------------------------------------
ヤブツバキ タイワンツバキ


コメント    この記事についてブログを書く
« ヒュウガミズキ | トップ | トサミズキ »

コメントを投稿

冬 赤・桃色系」カテゴリの最新記事