Kazuko MISAWA World

三沢かずこの青の世界 ー 作品の周辺

地に足の着いた生活が必要らしい

2015-06-09 07:33:54 | アトリエから

先日、狭い庭にある梅の実を穫った。これが、1メートル50ぐらいの小さい木なのだが、沢山の実をつけてくれた。最初ワクワクと穫り始め

たものの、いくら穫ってもあるある、まだある。腰が痛い。茂った葉の陰に、ころっと丸いものがあっちにもこっちにも。最後は母親が出て

来て手伝ってくれて収穫を終わりにした。(つもりだった)計ってみると、3キロ半もある。今年は、市販のものを買わないですませよう。

手間が省ける。よかった。

この梅干し作り、毎年のことだが、一年一年もうやめたいと思いながら続けている。買った方がはやいのに、と不平も度々なのだが、このご

ろ読んだ性格分析の本に気持ちが影響された。私の性格に大切なのは、自分の内面の世界に入り込んでいくのでなく、目の前の一瞬、一瞬を

大切にし、地に足のついた生活をすること、であるらしい。これ思い当たる。内面の世界に入り込みやすい性格だ。バランスをとるために梅

を漬けたり、ラッキョウを漬けたりもいいのかも、と自分にエールを送ることにした。この本は、世界的企業が社員育成に活用している『エ

ニアグラムで分かる9つの性格』(ティム・マクリーン  高岡よし子 マガジンハウス)というもの。人間って、おおむね、分類可能なものだ

なあというのが、読後感。

我が家の梅は、その後、穫り残した大きな実が7個も見つかって、ホワイトリカーのびんにドボンと落とされた。

 

  NATURE  (歌う)  20.8×41.0cm     油彩  2011 

      

      

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿