ロ~コ~ロコロコロコロコ
ロ~コ~
ロコロコロコロコ
ナビスコ杯1回戦のヴァンフォーレ甲府戦アウェーで、0-1で負けているので、今日は、
聖地
日本平で、ホームの力で、2点差以上で、勝利しないと、ナビスコ杯の敗退が決まってしまう大事な一戦です。
初戦を落として、劣勢なんだけど、なんか、勝ち進めるんじゃないかと、神のお告げのように感じていました
午前中は、雷雨だったけど、試合前に、アウスタから、富士山が綺麗に見えたんです
この時期は、あんまり、富士山を拝めないので、日本一の山が、ハッキリ見えるのは、エスパルスの日本一の暗示か
そして、試合前、選手が、サインボールを投げると、エディの投げたボールを、友人が、ゲットなんか、ついてるんじゃない
しかも、今日は、サッカーを、初観戦という女の子もいるし、ビギナーズラックのチカラもあるし、前節の大敗に対抗して、何かしら、【運】に、頼ってました
でも、スタメンメールを見た時は、宏介がいない?もしかして、3バック
ゴトビ監督は、戦術を変更してきました
そして、もっと、驚いたのが、甲府のスタメン
テル、市川が、ベンチにもいない・・・
そして、マイク、パウリーニョ、ダニエルが、ベンチスタート
甲府にとっては、J1残留が一番の目標なんでしょうね・・・。このメンバーだったら、エスパルスが勝たないと、ダメでしょ
エスパルスは、3-4-3らしいけど、おいらの目には、守りの時は、3-3-3-1に、見えました3バックの、トリプルボランチ気味の、永井の1トップ。中盤を厚くして、面白いけど、効果的に、攻められない・・・
アレックスは、裏へ抜け出そうと、アクションはあるんだけど、ボールが来ない
久しぶりの先発出場した永井も、いまいち、機能していない。でも、最前線からの守備では、鬼気迫るものがあり、守備は、良かったです
後半は、4バックに、戻して、いつものフォーメーションになり、エスパルスが徐々に、攻撃のリズムを掴みはじめて、小野のPK、高木俊幸のJ1初ゴールが決まり、2-0で、エスパルスが勝利し、2戦の合計が2-1逆転で、清水エスパルスが、ナビスコ杯1回戦を突破しました
やっと、決まった高木君のゴール
チームの勝ち負けも重要だけど、嬉しかった
いつも、いいシュートを打つのに、ポストに当たったり
バーに当たったりで
本人も悔しいと思うけど、おいらも、悔しかった~
でも、積極的に、仕掛ける姿勢は、とても、魅力的で、ずっと、期待してました
そして、決まった
J1初ゴール
は、ナビスコ杯1回戦突破の決勝ゴール
素晴らしいです
天国の加藤博一も、喜んでいる事でしょう
そして、高木君のゴールをアシストしたのが、永井のポストプレーヨンセンを彷彿とさせる
頭での縦のすらし
ナイスアシストでした
でも、あの瞬間まで、永井のポストプレーに、愚痴ってました
ごめんなさい
永井さん、見直しました
小野のPKも永井さんのクロスボールがハンドになったんですね
さすがです
そして、アレックスの器用なセンスには、脱帽ですエディが、怪我したのか?エディ交代後、左SBで、プレーしましたが、無難に、こなしていました
外国人選手にしては、精力的に動いてくれているんで、SBも、やれるんじゃないかと、思ったら、やれちゃいましたね
逆転勝ちの勝ちロコは、格別です
『きょう ラーメン食べた?』のゆーこりんさん夫妻も、一緒に、踊って、個人的には、今シーズン、一番、盛り上がった
勝ちロコ
でした
王者の旗を歌ってオレンジウェーブと、勝利のハイタッチして
こパルちゃんと、触れ合って、久しぶりに、アウスタを満喫しました
いつも、こんな試合だと、いいのにね
あと、今回の家本主審のジャッジは、悪くなかったと、思いますいつも、文句ばっか、言ってるんで・・・。
次の試合は、中2日で、アウェーの広島戦。日程的には、厳しいけど、チーム一丸となって、頑張ってほしいです。
あの悪夢のC大阪戦の後だったので心配でしたが
きっちり2-0で勝ってくれました。
あのぉ...ロ~コ ロコロコロコロコ~のうさぎちゃんは
ピョコピョコ左右に移動しないの?
びにてんさんのおじさ~ん!!!おはつにおめにかかりました~!!!見てくれてますかぁぁぁ!!!
ほんと、楽しい観戦ができました。
びにてんさんありがと~!!!
びにてんさんの歌う「王者の旗」すばらしかった!!!音程・リズム
アトムくんにもメッセージ届いてよかったですね。彼、うれしかったと思います。
監督への「きすみーぷりーず」は、届かなくて残念だったようなよかったような…。(監督にとって)
なにしろ、びにてんさんの声はよく通る!選手たちへの「集中!」はすごいいいサポートですね。
またびにてんシートで勝ちロコ
KAZもとても感謝していました。
ぴょんっ
「王者の旗」は、勝利の歌なんで、大きな声で、歌っているだけですよ
高木君が、J1初ゴールを決めたから、次は、亜人夢君に、初ゴールを、決めてもらわないと
エディも、試合中、「集中っ!」って日本語で言うから、みんなに通じる応援です
また、ナビスコ杯の二回戦も、びにてんシートの用意が出来ると、思いますので、是非、一緒に応援しましょう
ちなみに西側2階席では、悪ふざけの高校生軍団がオレンジウェーブに対して
「オレンジねーちゃん!」と叫んでいたせいで、酔っぱらいのおっちゃんたちも「オレンジねーちゃん!」と叫んでいて、
収拾がつかない状態でした。(笑)
まぁオレンジねーちゃんもネーミングとしてはありかなと思ってみたりして...笑
「オレンジねーちゃん」って、面白いですね