水瓶

ファンタジーや日々のこと

長い夕方(後編)

2016-06-20 08:24:12 | 横浜の町
雲もギラギラと照り返し。

土曜日の街歩きの続きです。そんなに距離は歩いていないんだけど、暑い日の舗装道路は堪えました。。
でも体を少しでも暑さに慣らしとかなきゃ。今年はラニーニャで特にあっついらしいですね………ニャアー


元町公園には遊具のある場所もあるんだけど、子どもの姿は見えなくてちょっとさびしい。。
でも今こういう公園多いんですよね。
元町公園は休日昼間でも人気なく、木も深くしげってたりするので、心配な面もあるのかも知れません。


人気はないが猫気はあります。悠々ベンチ占領できるんだニャ〜。


美しいらせん階段。




橋の上から眺める街並。


山手トンネル。元町と石川町の間を通る大きなバス通りは、それぞれ一方通行のトンネル二本に分岐します。
トンネルの中と外は、オレンジ色の照明でくっきり分かれています。マグマみたい。


撮影してるのは櫻道橋という橋。遠近感がおかしくなったのかと思うような大きい犬を連れた人が向こうを横切ります。わん!




高架上を通るのは根岸線。


そうか、この道を通るバスは本牧行きが多いんだな。
本牧の方もほとんど行ったことがないんですが、いずれチャレンジしてみよう。



今すごく楽しみにしてるテレビが、こころ旅の他に、世界ふれあい街歩きと新日本風土記。
どれもどこかの土地のことを、色々な形でゆっくりじっくり紹介してるような番組ですね。
放映する曜日が楽しみなぐらいの番組があるのは、子どもの頃以来かも知れない。。
世界ふれあい街歩きはナレーションもよくて、特につぶやきシローのぼそぼそしたしゃべりがすごく気に入ってるんですけれど、
寝入りばなとかに聞くとよく眠れそう。
あの独特の、抑揚のない栃木イントネーションがなつかしいのかなあ。


山手トンネルは代官坂トンネルよりも長く暗いです。車通りも多い。




バスがしゅん!




山手トンネルに来たならと、ついでにちょっと見てみたいものがありまして、それがこのきつねくん。
石垣のきつねくんにはこんな由来があるんだそうです。お茶目なお寿司屋さんもいたもんですね。
ワニの木は場所をよく覚えてなくて見はぐってしまったので、今度また確かめにこよう。

そういえば回転じゃない、おいしいお寿司屋さんを探してるんだけれど、なんか怖くて入れないんですよね。。。
回転じゃないお寿司屋さんなんてもうずっと行ってないから、値段がよくわからない。。
最初は器のとか頼んで様子見ればいいのかな?松竹梅とか値段書いてありますよね。
しかし回転じゃないお寿司屋さんて、すっかり敷居が高くなってしまった。。。寿司屋は遠くなりにけり。


石川町駅の方へ回ります。高速の下は中村川。中村川は昔、石川と言ったそうです。
石川という地名はあちこちにあるそうで、かつては「石(あるいは砂地)のある川」だったことがいわれらしいです。
上を高速が走る今の川の姿から、岸に石や砂があった川の姿を思い浮かべるのはなかなか難しそう。。


ようやく暗くなってきたぞ。おなかもすいてきたぞ。というわけで


前に元町の喫茶店・伽香里のお店の方に教えていただいたえびすやさんへ。ビールだ!梅酒だ!


い〜い感じに油が落ちてるでしょう〜〜。たり。


今日はいくら釜飯。前回は五目釜飯で味付きでしたが、いくら釜飯はこんぶだしのみなんだそうです。
まっしろつやつやなごはんがやけにおいしくて………あーーーやっぱ米ですね。年々歳々米になっていきますね。


前にも書きましたが、えびすやさんは質屋さんの蔵だったものを改築した建物なんです。
石造りで窓には格子、壁には「質」の文字。そうその通り、クオリティに間違いはないのです。


食べ終わって外に出ればまっくらくらのすけ。


喫茶店・伽香里はもう閉まっていました。店の前に大きな鉢植えがあって


・・・あっ、このポワポワのケムンパス、、花が咲いてる!!そして固く閉じられた葉っぱ。ネムノキですね。
森のなかまと花の写真を撮ったり葉っぱをさわってりしていると、通りかかったお買い物帰りらしきお母さんと男の子も興味を持ったようで、みんなでネムノキを囲んでひとしきり話し込みました。
よくここを通りかかるお母さんいわく、この木は朝も昼も寝てるそうです。そんなでよく花つけたな。。。
すごく頭の回転の早い、面白いお母さんで、スマホでネムノキを検索して文章を読み上げてくれました。
人なつこい男の子は山手トンネルの先にある元街小学校に通ってるそうで(なぜか小学校は元町でなく元街)、
創立140年とかの由緒正しい学校で、古木名木でも有名らしいんですが、少年いわく

「蚊が多い。

通ってる子ならではの実感のこもった発言であります。かいかい。
でもこういうこともあるから街歩きは面白いのだ。すごく楽しそうな、仲良しの親子だったなあ。。


元町・中華街駅へ向かう途中の厳島神社。なんかにぎやかで、もしかして縁日かなにか?と思ったら、
別にそんなことはなくて、近所の人たちがぶらぶら涼んでいるようでした。
商店街すぐ近くの神社ってこんな感じなのかな。なんか楽しそうでいいなあ。

夏のいい所って、夜遅くまで人が外に出ててにぎやかだったりすることでしょうか。
一日が長くて、なんか得した気分になりますよね。


最新の画像もっと見る