水瓶

ファンタジーや日々のこと

桜2018

2018-03-25 11:30:19 | 日記
開花宣言をえて、昨日は大岡川沿いをお散歩。
ちょうど川沿いに提灯を下げ出しているところでしたが、すでにお花見クルーズの船が川を行き来していました。

大岡川は四分から五分咲きといったところでしょうか。私はこのぐらいが一番好きかも。
海上をつっきる汽車道のソメイヨシノはまだのようです。













桜は本当に撮るのが難しくて、景色全体にふわあんと広がる、桜のあの独特の雰囲気はどうしてもうまく出せません。
となると、こうして何輪かをクローズアップする形になるのですが、花としてはきれいでも、「桜」っぽい感じとは言いにくく。。
昔の屏風絵なんかだと、ピンクの雲のように描いてたでしょうか。
本当に雲をつかむような花ですね。










このぐらいの咲き方だと、枝ぶりも面白いです。
桜らしさからはまた遠ざかりますが。















背景の青緑色は大岡川の水面です。



ヨコハマヒザクラははや満開の様子。













満開はこれからですが、昨日1日でずいぶんと桜満喫しました。
これからお花見される方、まだまだ寒いですから風邪ひきませんよう気をつけて。

花花花その2

2018-03-24 20:35:05 | 日記
土曜日には東京で開花宣言出たそうで、今年は早かったですね!
桜のほかにも色んな花が着々と開花しだした先週の土曜日の写真です。
おひまがあったらどうぞおつきあい下さい。



駅に行く途中にあるほったらかしの斜面にも色んな花が咲いて、ちょっとしたお花畑になっています。



スミレが咲き始めました。見つけるとほっこりするんですよね。



よく写真を撮らせていただいているお宅のヒメコブシの花。
同じマグノリアでもモクレンの花びらが肉厚でしっかりしているのに比べて、コブシの花びらは布を裂いたようにヒラヒラヒョロヒョロしています。
でもどちらもとても好きな花。









ハナニラはあちこちで見かけるようになりましたね。



鈴蘭水仙ともいうスノーフレーク。花びらをふちどる緑の水玉がチャームポイントでしょうか。



ちいさいちいさいキュウリグサ。よく見ると明るい水色のかわいい花なんですよ。
けっこうあちこちに咲いてるので探してみて下さい。



小さい鐘のような花が鈴なりに咲くヒュウガミズキ。



赤い椿に木漏れ日。



たんぽぽどーん!



少し変わった形のこれもクリスマスローズじゃないかと思います。どうしてもこのアングル。



花の形そのままのユリノキの種。花は初夏咲きます。






プラタナスのポンポン。どうにもこうにも好きな形



夕陽を浴びるラッパスイセン。



早咲きの桜。

ようやく春になって桜も咲いたと思ったら、春分の日には雪が降ってびっくり!
体調くずさないようにしないといけませんね。

花花花

2018-03-11 11:22:52 | 日記
あったかくなったと思ったらまた冬に逆戻りのように冷え込んだり、雨がじゃんじゃん降ったり。
お天気の変わりっぷりの激しい春ですね。

昨日は遅めに家を出て港が見える丘公園の花めぐり。
とうとううちの春の指標木、モクレンが咲き始めました。うれしいなあ!



駅に向かう途中の斜面で、無造作に咲いてる水仙群。可憐な姿に似合わずたくましい花です。



マットな白い花びらマトイソウ。



一足早く早咲きの桜が咲いていました。






あっというまにミモザが満開!






名前がわからない青い花は港が見える丘公園のバラ園に咲いていました。



同じ種類の白い花。



イギリス館のダイニングセットの猫の陶器。



お手玉人形?いい顔してます。












馬が酔う木と書いてアセビ。



石壁の隙間から咲いていた何かの花はもう綿毛になっていました。



石壁シリーズその2・ホトケノザ。



石壁シリーズその3・ヒメツルソバ。






そしてお目当の霧笛橋のモクレン!これを見たくて昨日はここへ来たんです。



ソリッドな花なのでなかなか撮るの難しかったりします。燭台みたいだなあといつも思う。






モクレンのすぐ隣にあるコブシはまだ開花前で毛皮のツボミ。
モクレンとは同じマグノリアになりますが、違う木です。
ずっと一本の木だと思ってたんですが、実は二本の木だと気づいたのはけっこう時間がたってから。
花が咲いてる所と咲いてない所があるね〜陽当たりかな〜などと言ってたんですが。。
よく見ると全然違う花なのにね。

早いもので震災からもう7年、長いような短いような時間が過ぎました。
右往左往し続けてきた気がしますが、ようやく少し距離をとって、過去を眺められるようになって来たかなという感じです。
あの頃思い描いていたよりも、どうかいい未来になっていきますように。



春が来たよ!

2018-03-04 12:19:18 | 日記
泡のように一斉に吹き出して咲き始めた花々。
二月から三月の変わり目にあいさつがわりのような嵐があってから、急にあったかくなりました。

春ですね!

昨日のひなまつりには、港が見える丘公園へお散歩。
急に花がたくさん咲き出したせいなのか、花粉にも関わらず人がいっぱい来てました。
花の色がまぶしい!



黄金色の水仙の一群。



沈丁花がちらほら咲き始め、このぐらいが一番いい香りかもしれませんね。



最近花壇でよく見かけるようになったこの花は西洋オダマキのようです。






何人かでダンスをしているよう。



マーガレットかなとも思ったんですが、デイジー、ヒナギクじゃないかと思います。
ヒナギクって響き、かわいらしいなあ。。






これもヒナギクの一種かなと思うんですが。最近は品種が増えてわからないものも多いです。



葉のふちが白く特徴的なこの花も名前がわかりそうでわからない。。。



アネモネの中心は大きな黒い瞳のようです。じっと見られてるよう。






サクラソウはいかにもお花らしいお花なんですけど意外に撮るのが難しいです。







うつむいて咲くクリスマスローズも今がさかりですね。好きな早春の花です。



まるで水棲生物のようなマンサクの花。



一瞬桜かと思いましたが、枝ぶりからするに八重咲きの枝垂れ梅のようです。



くもりがちな空を切り裂くように咲く、暗いマゼンタの寒緋桜。釣鐘型の花が鈴なりに咲いていました。



文学館前の紅梅。



細い枝には芽がいっぱい!もう少しすればここから淡い緑が吹き出すんですね。



霧笛橋のモクレンも毛皮のコートを脱ぎ始めました。
咲き出すとヒヨドリが花を食べに訪れて来ます。

冬から春への変わり目に心身に不調きたすことも多いですが、っていうか今年の春は特に花粉きっついですけど、
でもようやく本格的に春ですね。これから次々にいろんな花が咲き始めるのが楽しみです。あ〜春だ春だ!