katsura's note

katsura's note 以下に移転するかも!
http://katsura06.blog20.fc2.com/

ボロブドゥール遺跡

2006年05月27日 | Weblog
インドネシアでまたもや大きな地震。
心配ですね。。。

自然災害は事前予防、予測ができないもの。
ほんとにどうなるか分からない。。。
広い意味では同じ環太平洋地域。
日本もいつ起こるか。。。なんて思ったりするとコワイですね。。。

さて、今日のタイトルのボロブドゥール遺跡
2年前に友人とバリ島旅行した時に、友人のリクエストで訪れたところ。
友人(C子)も私も旅好きだけど、バリを訪れる際にC子に聞くと「世界遺産が見たい!」と一言。

それまで世界遺産を意識した旅と言うよりは、行った先にたまたま世界遺産があれば行くというスタイルだった私。されど、C子はと言うと、モンサンミッシェルに行きたい!とフランスに行ったりと、今思えば以前からテーマを持った旅をしている人でした。

話し戻ってバリでの話。4泊5日のバリ旅行の1日を費やし、早朝の飛行機でジャワ島へ。そこで訪れたボロブドール&プランバナン遺跡。オフシーズンのバリだったこともあり、静かでゆっくり見ることができました。

遺跡ともあり、独特な雰囲気漂う空間。とても印象的でした。
が、まだ確認していないものの、今回の地震でもしかするとボロブドゥール遺跡にも影響が。。。とのニュースでちょっと焦りました。

自分が訪れたことがあると、自分にとってよりリアリティーがありますしね。「えっ、どのくらいの規模で影響あったのかなぁ…」とか、ちょっと心配。

また、断片的に少しづつ届いてくる現地からのニュースでは数千人規模の死傷者が出ているとか。日赤が医師と看護師と寄付金を早速手配したと聞いて、そういうことを日本代表として、一組織として?!、しかるべき時にやってくれていることに感動しつつ、対岸の火事ではないことをもっと私自身が意識を持たなくちゃと思いました。

かつて訪れた=かつてお世話になった場所。是非一日も早く安心して暮らせるようになると良いな~と思うのでした。

雨の日

2006年05月27日 | Weblog
今日は一日中雨@東京。
皆さんどのように過ごされましたか?

私はと言うと、とあるセミナーに参加する為、帝国ホテルへ。
いつも通勤で使う日比谷駅ですが、途中下車することはまれなのもあり、日比谷公園などもついでに行ってきました。

帝国ホテルは、以前スマステの特集を見て以来、見る目が変わった気がします。その功績、歴史、サービスにおいても、日本が誇るホテル。

今日はその中でも三田クラブ(某有名大学のOB専用)にお邪魔しました。今日の主催者の方に「場所は地下ね。とだけ言っても分かり辛いところにあるんだけどね」と言われていたとおり、確かに人に尋ねでもしない限り、私は迷子になっちゃいそう(笑。

で、このセミナー、あるテーマに基づいて行われたのですが、私自身、すごく勉強になりました。同じFPと言っても、自分が得意とする分野も人それぞれ。今日主催されたTさんは元不動産関連のお仕事だったこともあり、とても不動産にもお詳しい方。

「よかったら見てみたいのですが、良いですか?」と私が聞いてみると、かけあってみるとということで、仕切りの人に確認を取ってくれ、今回はお客様として参加することに。

今回のセミナーは知識的にもおいしかったのですが、それだけでなく、会場に出されたビュッフェ形式のお料理。これがさすがは帝国ホテルさん!っていう感じでした。ただ一つ提案があるとすれば、キレイに盛り付けられたプロシュート(生ハムとメロンの前菜)が大きすぎたかなぁ。。。なーんて(笑。

セミナーを聴講し、おいしいお料理を頂いてしまった私。いいのかなぁ。。。と思いつつも、何か今後良いコラボができるといいなぁと思っております。