katsura's note

katsura's note 以下に移転するかも!
http://katsura06.blog20.fc2.com/

おやおや…

2006年05月25日 | Weblog
ここ最近のニュースにおいて、金融機関が取り上げられる機会(いろんな処分等)が多く感じるのは私だけでしょうか?

某銀行、某損保会社、某…とここ半年とかのタームで見ても思いつくことありませんか?

私自身、個人的に何か迷惑がかかっている訳でもないので、大して個人的な感情はありません。(ただ、父によると某銀行の別担当の部署から先日お詫びの電話が入ったとか。意外に身近なところにも波及してたのねぇ…と気付く。)

と、そんなことを思っていたら、なんと私にも影響があったようで。。。
とはいえ、連絡があるまで全然知らなかったどころか、気付きもしなかったことなのだけど。

実は昨夜母から電話があり、留守電に「理由は後で話すけど、とりいそぎ銀行口座を教えて」と。“ん?一体何?”と思って電話してみると、母曰く、「某損保会社(以前加入していたことがあるけれど、もう数年前の話)から振り込みたいから明日の午前11時までに口座番号を教えて欲しいって言われてね。金額は○万円らしいよ。」と。

思えば、確かに思い当たるような気もするが、だいたいそんな給付金があるとは当の本人も知らなかった訳で、、、いきなり数年前のことをいきなり言われて、かつ、私にはなんのお知らせも来ていないのに、いきなり振り込まれるだなんてねぇ。何か急いでいるの?なんで今なの?とちょっと不振に思ったり。まぁ、顧客心理としては、「まぁ、お金を徴収されるという訳ではなく、もらえる方だからまぁええかぁ~」という感じ。腑に落ちませんが、とりあえず振り込まれるものかちょっと待ってみようかと思います。

と、ここまで書いてふと何かの詐欺じゃないよねぇ~なんて思ってしまったり。なんだか人に情報を知らせることに慎重になりそうです。