ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪ミズヒキ・水引≫

2019-08-31 | 花 木 草

自然観察公園で見かけた「ミズヒキ」です。
≪キンミズヒキ・金水引≫ バラ科   黄色の花「キンミズヒキ・金水引」、
       金色の 小さな花のついた穂を,熨斗袋(のしぶくろ)に つける金色の「水引」に 見立てたもの。
 
             名前の由来: のし袋にかける 「紅白の水引」から。
          

       
赤い花、下から見ると白い花 「ミズヒキ・水引」。 こちらの「水引」が一般的ですね。
      

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪カンナ≫

2019-08-30 | 花 木 草

≪カンナ≫ カンナ科  中南米、熱帯アジア原産 別名:ハナカンナ      
     大きな葉っぱで、「夏の花」って 感じです。

アップ済み「カンナ・色々」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ショウジョウソウ・猩々草≫

2019-08-29 | 花 木 草

≪ショウジョウソウ・猩々草≫ トウダイグサ科 
  別名:草猩々(くさしょうじょう)、サマー・ポインセチア 北アメリカ原産  花は黄緑色。
名前の由来: 花の下の 苞葉が、赤く色づくことから、       
       古代 中国で 創られた 空想上の 「獣」で、       
       赤く 長い髪 をした  お酒の好きな 猿に似た「猩々」を 想像して
       緑色の葉っぱの 付け根が 赤くなり、花のように見えますが、
       花ではなく 中央部の黄緑色(小さい)が花です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ホウセンカ・鳳仙花≫

2019-08-28 | 花 木 草

≪ホウセンカ・鳳仙花≫ ツリフネソウ科  
別名:ツマクレナイ 直立した茎を立ち上げ、葉のつけ根に 花を付ける。 

花後の 実が熟すと、触るだけで はじけ、種が飛び散る。
以前は よく見かけた花ですが、最近は 少なくなりましたね。

アップ済み「ホウセンカ赤花」
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ガーベラ≫ 

2019-08-27 | 花 木 草

≪ガーベラ≫  キク科  花期は 春と秋 年二回 花が楽しめる。 
       この花は 昔からある 花で懐かしいです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ラベンダー≫  ワード絵

2019-08-26 | ワード絵

ワード絵に挑戦 今回は≪ラベンダー≫です。

アップ済み「ラベンダー」
    

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪チョコベリー≫の実

2019-08-25 | 花 木 草

6年前に購入した「チョコベリー」実は付くようになったのですが、木が大きくなって 場所をとります。
狭い庭なので 切ることにしました。



≪チョコベリー≫ バラ科 アロニア属    
       北欧で注目されている ヘルシーフルーツ。
       果実は 「ブルーベリー大」で ビタミンCやポリフェノールが豊富で、
       アントシアニンは、ブルーベリーの 2倍と言われています。
        果実は ジャムやジュースとして 利用出来ます。 
       花・紅葉と 四季を通して楽しめる品種です。』 ラベル裏面より。
       

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ガガイモ≫

2019-08-25 | 花 木 草

≪ガガイモ≫ ガガイモ科 別名:乳草(ちちくさ) 
 切ると 白い 乳液を出す。  野草 つる性ですが、秋には 実がつくそうです。
 根っこは 有毒とか。  可愛い花です。

アップ済み、「ピンク色の花」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪クズの花≫

2019-08-24 | 花 木 草

自然観察公園で見かけた ≪葛・クズ≫ の花です。
マメ科 日本、中国原産   「秋の七草のひとつ」
名前の由来:葛粉の産地が 奈良県の国栖(くず)だったため。
               茎は つるになって伸び、太く長い根には 多量の 澱粉を含んでおり、
               これから「くず粉」を採る その根は「カッコン」と呼ばれ、
               漢方薬としても用いられる。』 図鑑より


アップ済み、去年の自然観察公園「クズの花」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪クサギ≫

2019-08-24 | 花 木 草

自然観察公園で咲いていた ≪クサギ≫の花です。 
クマツヅラ科   花は良い香りがします。
名前の由来 : 枝を折ったり 傷つけたりすると 独特の臭気(薬品の様な臭)がする為。


アップ済み「クサギの実」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする