とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

黄金色に染まった町「祖父江町」散策

2018年11月30日 18時50分46秒 | 日記


愛知県稲沢市祖父江町は銀杏の産地日本一の銀杏の郷と称されている。
晩秋の季節になると黄金色のイチョウの黄葉が映え紅葉と違った素晴らしい趣きを呈し多くの観光客で連日賑わう。
今年も黄金色に染まる町並みをぶらぶら散策しながらイチョウの黄葉撮影にと出掛けた。
今日の朝刊に写真入りで紹介されていたが、数日前から今日行く事を決めていた。
朝のグラウンドゴルフ練習後、午前10時34分の私鉄に乗り乗換え2回11時43分には現地「山崎駅」着く
駅前からイチョウ黄葉が眩しく目に入る。
この一帯が黄葉まつりの中心で多くの露店が並び賑やかである。
平日でも賑わいをみせ今朝の新聞記事に誘われ訪ねた人も多いのではと思われる程多くの観光客の姿だ。
しかし今年の夏の暑さや台風の影響もあって落葉が早い様である。
例年の撮影スポットは既に幾つも落葉して意気込んで訪ねたが残念なり
しかし町中が黄色で視界からイチョウの黄色が消える事が無い程一杯だ。
なにせ町全体でイチョウの樹が11000本も在ると言われている。
アッチコッチと街中を彷徨い気がついたら3時過ぎだ。
暗くなる前に帰宅したい思いがあり来た電車に飛び乗った。


































狂い咲き

2018年11月29日 17時37分51秒 | 庭の草花
寒さが残るが暖かな日射しを浴びて咲く春先の花「翁草」
その翁草がどう季節を取り違えたのか一輪咲いているのが見つかった。
置場が2階の日当たり好いベランダで平年より過ごし易い昨今の陽気に騙されてしまったのか知れない。
何処の世界でも狂い咲きはあるものだ
これは微笑ましい現象だいまさら寒くなったと引っ込む訳にいかない
それ故にこれから訪れる寒さ対策として風よけと霜の当たらない場所に引越しだ。

間違って出て来た花



今年の春(4月12日撮影)開花花

モネの池の鯉

2018年11月29日 09時32分50秒 | 旅行
一昨日訪ねた岐阜県板取のモネの池
次々と訪れる観光客
あるバスのガイドが観光客に大きな声で説明していた内容が面白い
「ここの池にハートマークがある鯉がいる さあ!探してみて下さい 幸せが訪れますよ」
その説明を聞いて妻と顔を見合わせニヤリ 
数日前にテレビで知った事実
以前はハートマークの鯉が存在見られたが現在はハートの形が消えて仕舞っていると
狭い小さな静かな澄んだ池ながらも周りを取り囲んで賑やかな事鯉達もさぞビックリしていることだろう
特に香港か若しくは台湾・韓国とおぼしき観光客は強烈だ
馬鹿大きな声で話し合う他人の迷惑考えない態度にはうんざりだ。
帰宅後撮影写真を眺めていたら面白い鯉を発見
旅の想い出として再び楽しめる写真は好いものだ

何に見えるかな?

背びれから下の白い部分 猫の顔に見えるがひげが無い

人面魚みたい

健康であった時が懐かしい

2018年11月28日 14時56分59秒 | 日記
7月10日の深夜自宅2階の階段から落ち骨折こそないものの痛打したその後遅々として腰背中の完治がなされていない。
頭部打撲も毎月一回CD撮影毎食後一日3回の飲み薬で経過を追っかけて来たが今日CD撮影の結果医者から完治の言葉をもらった。
先ずは頭の方は一安心心配が取れたがいまだ治りきらない腰背中そして腰の鈍痛はハッキリしない。
好転気味だと思い込み車で遠出や長時間の外出後は背中の鈍痛が顕著に出て始末が悪い。
昨日出掛けた岐阜県への車での旅は楽しかったが今日には鈍痛が起こり終日消えない。
週一回の防犯パトロールに出て歩いてみたが鈍痛は消えてくれない。
高齢者だからと諦められるものではない。
元の元気な身体に戻り趣味の数々に老後の生き甲斐を求めたいものだ。
写真撮影・山野草栽培・ひとり旅・グラウンドゴルフそれらを材料に毎日のブログ掲載の継続
やっぱし今度は整形外科通いをやらねば完治しないのだろうかと悩む。

紅葉!大矢田神社もみじ谷に寄ってみた

2018年11月28日 10時56分35秒 | 日記
昨日念願の「モネの池」を訪れついでに20数キロ離れた紅葉の名所「大矢田神社もみじ谷」まで足を延ばした。
以前から気に留めていたが妻も我も初めての訪問だ。
行程は心配無用のナビ任せあとは運転に注意しての旅である。
昼を過ぎた午後の参拝と紅葉見物となったが太陽を透かした逆光の景色も満更ではなかった。
岐阜県美濃市それも周りは山々ばかり途中紅葉も散り終わっているのではと危惧したがそうでなく観賞してこられた。














































モネの池を訪ねる

2018年11月27日 19時53分58秒 | 日記
モネの池を彷彿する様だと数年前から有名になり四季を通じて観光客が後を絶たない。
その池を一度は訪ねてみたいと言う願望が遂に叶った。
今朝8時に家を出て高速道路利用でナビ任せで現地到着は10時前であった。
最近は一人では遠出が辛く妻に懇願してふたり旅となった。
小さな池ではあるが透明度が高く見方によっては絵でみるモネの池に酷似している。
水温が低い冬場は鯉の動きが少なく物陰に潜んで写真の被写体として多くのカメラマンの期待になかなか応じてくれない。
常時訪ねているふたり連れが言うには睡蓮の咲く頃に再訪されれば素晴らしいと助言を頂く。
折角来たからにはとタマに姿をみせる錦鯉を追っかけ撮影し一時間程でその場を離れた。
観光バスの見学者が次々と訪れ人気の程がみられた。
場所は岐阜県関市板取396
昔郡上八幡に住まいを置いて居た頃円空の里・高賀山登山・板取の紫陽花や川魚料理を食べに来た事が懐かしく想い出された。














































メジロが今年も我が家に飛んで来たみたい

2018年11月26日 14時41分16秒 | 日記
昨年は11月21日に用意しておいた置きミカンを啄ばむ姿を見せたメジロ
今年もそろそろご到来ではと先日メジロ用のミカンを購入し昨年と同じ場所に置いて置いた。
二日前の朝にメジロのさえずりを聞いたと妻から聞き早速用意する。
今朝起掛けにミカンを見れば啄んだ形跡が残っており、今日はその姿を確認出来るのではとカメラを手元に置いてみたが残念空振りに終わった様だ。
飛び交う姿も見れず勿論さえずる声も聴かれず仕舞いの一日結局一歩も外に出ないまま日が暮れた。

昨年頻繁に姿を見せてくれたメジロ




メジロ用のミカンと言えどもとても甘い


毎年のミカンの置き場
寒さが増せば掘り炬燵に入りながらのメジロ撮影が日課となる

あいち花フェスタInデンパーク②

2018年11月25日 17時19分50秒 | 日記


あいちフラワーコンテスト会場に並べられている素晴らしい花々にカメラを向けながら暫く見入った。
花は手を掛けねば奇麗に咲いてくれないもの。
手間ひまかけて丹精に育てた美しい花達が一堂に並び観賞に訪れ来る人々を歓迎してくれている様に思われる。
人の混雑とは別に来た甲斐があり良き物を見せてもらった充実感いっぱいの感想だ。
































































あいち花フエスタinデンパーク①

2018年11月25日 16時04分12秒 | 日記
11月22日~25日の期間安城産業文化公園「デンパーク」であいち花フェスタが開催されており今日がその最終日であった。
ぜひ行ってみたいと思っていたが入園料が期間中は無料と来れば来訪者で溢れ混雑している事間違いなしと躊躇して本日まで来てしまった。
しかし折角のイベントでもあり妻を誘って昼前に行ってみた。
案の定車も人も凄い賑わい方である。
お出掛け日和と日曜日そして無料であれば申し分ないのイベントである。
奇麗な花いろいろ目の保養をして来た。

































急に寒さが身に沁みる昨今身体に十分留意しなければ

2018年11月24日 16時43分17秒 | 日記
南北に長い日本列島寒さの違いもいろいろ
例年より遅いと言ってはいるが北海道を始め北国では初雪が降ったとテレビで伝えていた。
今日も初雪や氷が張ったところもあると聞かれ本格的に冬の季節到来の様だ。
我の住む東海地方も数日来朝夕の寒さが目立ちとうとう耐えられなく我が家も先日ストーブをつけた。
霜がおりそのうち雪のチラつく日もあるのではと思われる程の寒さを感ずる。
高齢者にとっては苦手な冬の寒さ身に沁みる日々を送らねばと身体に十分留意しなければと思う。
今年インフルエンザの予防接種のワクチンが不足している様だ。
風邪から肺炎を発症し亡くなる方も高齢者には少なくない。
まず睡眠と栄養そして無理をしない生活態度とは理解出来るが最近頻繁に紅葉を求めて外出が続いて疲労気味だ。気をつけなければと頭では思っている。
毎年年末には体調を崩しており無理しない様にと妻に注意されている始末だ。
しかしまだこの季節に行ってみたいところが数か所残っているが・・・
①岐阜県関市板取の「モネの池」
②長野県根尾村の「柿の大木」
③愛知県北設楽町田峯の「オシドリの里」
④稲沢市祖父江町の「銀杏黄葉」
体調整えスケジュールの合間をぬって何ヶ所かに挑戦したいものである。

窓から見る庭の枯葉