仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「カフェジョジョ Jho Jho」、長町病院内のカフェで、あさりと菜花のうーめんとカタラーナ

2021-04-30 | 日本のレストラン(和洋中、分類が難しい店)


   
長町に用事があったので、2年以上ぶりで、「カフェジョジョ Jho Jho」さん(仙台市太白区長町3-7-26 長町病院1F)を思い出して寄って来ました。コロナ対策のため、かなり座席数を絞っていて、テーブル席は1人席を増やして壁側を向いて座るようにしたり、カウンター席も以前の半分に。病院内のカフェなので、衛生面にはとても気を遣っているのがわかりました。メニュー構成と注文方法は以前と同じで、お肉またはお魚ランチ各500円、お肉とお魚の両方が付いたJho Jhoランチ800円の他、カレー、うーめん各450円、ドリンク類がありました。テーブルの上に注文票が置いてあるのでチェックしてスタッフに渡します。ティータイムの予定でしたが、前回訪問時に気になっていた、うーめんがまた気になって食べることに。それと、デザートとしてカタラーナをお願いしました。


あさりと菜花のうーめん450円。うーめんは、宮城県白石市の名産で、そうめんの半分くらいの長さの麺です。うーめんは月替わりで、あさりは殻付き1個の他、大きめのむき身が何個か入っていました。菜花は茹ですぎで色が悪いのが残念。さっと茹でてきれいなグリーンなのをのせると見栄えが良くなりますね。つゆはあっさり塩味でした。
カタラーナ200円は、クレームブリュレみたいに濃厚な卵の味で、表面がパリパリのカラメルになっていておいしかったです。
リンゴの甘煮も付いて満足です。

明るくテキパキとした接客も良くて、雰囲気の良いお店でした。病院関係者だけでなく一般のお客も多いのも納得です。あさりと菜花のうーめんが気に入ったので、さっそく家で作ってみようと思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする