仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「地酒処巣窟」、巣窟ランチ豚汁セット300円は、具沢山豚汁と脂飯のセット

2021-04-13 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
人気ブログランキング

食べログ Freimannのページはこちらです


  
「地酒処巣窟」さん(仙台市青葉区中央2-6-34-2F)の看板に、「巣窟ランチ 豚汁セット300円(税込)」の貼り紙を発見。豚汁大好きだからすごく気になる!一度気になったお店は入店しないと気が済まない。さっそく行ってみることにしました。店頭にあるベルを鳴らして、お店の人を呼ぶようになっています。豚汁ランチがあまりにもお安いので、ランチだけ食べてもOKか確認してから入店しました。12時半頃入店で先客1名。とても若くて元気な店長さんと、優しそうな女将さんがいました。コロナ対策で入店者を把握するため、住所、電話番号、氏名を紙に書きました。こういう取り組みをされていると安心です。
店長さんが、ご飯茶碗と味噌汁椀を持ってきて、これに入るくらいで300円になりますと説明してくださいました。結構多そう。これにオプションで煮魚を付けて800円にもできましたが、お腹が空いていなかったので煮魚を付けずにご飯少なめをお願いし、さっぱりめのおかずはありますかと聞いたら、サービスで漬物を付けてくださいました。


巣窟ランチ豚汁セット300円
  
豚汁の具がとても多い~!大きな豚肉、里芋、大根、ニンジン、レンコン、ゴボウなどがたっぷり。肉と野菜の旨みが汁に溶け込んでいてとてもおいしい。ご飯は、白いご飯と脂飯から選べるので、脂飯にしました。肉の脂身に醤油だれと青ネギのせで、脂のコクがあってやみつきになるおいしさです。ご飯少なめにしたのに多かったです。

店長さんは明るく、女将さんはきめ細やかな接客で、初めてなのに居心地の良いお店でした。ランチは3月26日から始め、火~日の11:20~14:00までやってるとのこと。土日も同じランチが食べれるのはありがたいですよね。豚汁のテイクアウトはやっていないとのこと。今日は基本の豚汁セットのみでしたが、次回はお腹を空かせてオプションも食べに行きたいです。ごちそうさまでした。


人気ブログランキング
食べログ Freimannのページはこちらです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする