仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「生鮮館多賀城びっくり市」、おかずいろいろ手作り弁当410円、日曜限定刺身9品盛り626円

2021-04-18 | 日本のレストラン(その他)
人気ブログランキング

食べログ Freimannのページはこちらです



塩釜に用事があった帰り、「生鮮館多賀城びっくり市」さん(多賀城市桜木2-59)の前を通りがかることを思い出し、10数年以上ぶりで寄ってみました。※利府町にある「週末びっくり市」とは無関係です。間違える人がいるようなので書いておきます。多賀城びっくり市さんは、はるか昔、私が幼稚園児の頃から知っている庶民的な食料品店で、母に連れられて行ったことがありましたが、当時は掘っ建て小屋みたいで、スーパーとは言えない外観でした。現在はきれいな建物になっています。日曜の昼なのにお客がいません。食料品は一通り揃うと思いますが、品数が少ないですね。肉と魚は安いけど、調味料やレトルトなどはコンビニ並の値段でした。


刺身盛り合わせ(9品) 626円
焼肉弁当 410円

  
魚売り場に行ったら、刺身盛り合わせ626円が目につきました。そしたら魚売り場の方が出てきて「日曜限定です。旬のものも入れるようにしています。9品入っています」とのこと。これは即買いですね。あとは本日特売の目光も。これは唐揚げにしました。刺身も目光もちゃんと新鮮でおいしかったですよ。
お惣菜売り場では、手作り感のあるおいしそうな品がいろいろ。1パックが1人前で100円くらいなので、少しずついろいろ買えますね。お弁当も安い!焼肉弁当410円の他、日替わり弁当216円(この日は鮭などがのったお花見弁当でした)もあり、焼肉弁当の方を買いました。焼肉、揚げしゅうまい、串かつ、ひじき煮、ベーコン野菜炒め、ナポリタン、きゅうりのピリ辛漬け、グレープフルーツと盛りだくさん。こんなに入って410円なんてすばらしい。

すご~く久々にびっくり市さんに行き、ボリュームがあってとってもお安い刺身とお弁当の存在を知ることができました。216円のお弁当は日替わりと書いてあったので、他の日はどんな内容か、たまに行ってみようと思います。


人気ブログランキング

食べログ Freimannのページはこちらです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする