きのむくままに

或る日の出来事

立葵

2013-06-14 | Weblog

 

近くの道路沿いや 畑、庭に「立葵」が美しく群生し開花しています。

 

 ・小アジア、または中国の原産。
・中国の唐の代以前は「蜀葵(しょくき)」の名前で名花とされた。

  日本では、 平安時代は「唐葵」と呼ばれたが  江戸時代に今の「立葵」になった


・人の背丈以上になり、 ぐんぐん伸びる。


・「葵」とはふつう、この「立葵」のことを指すらしい。
  「あおい」は、葉がどんどん  太陽の方に向かうところから、  「あうひ」(仰日)の意。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする