神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

農的な暮らし生活/収穫の秋2011

2011年10月23日 | 自然農
今年から本格的に始めた我が家の自然農。
初めて植えるものも多かったし、いろいろと処理をしなければならないものも多い。
それで・・・、ここ最近はとても忙しい!

さつま芋、みみか作業員収穫中!










本体はもちろん、蔓から茎葉を外して勿体無く使いた~い!

↓袋いっぱいのさつま芋の茎葉

↓長い蔓、みみか縄跳びして遊んでた。(みみかにかかると、なんでも遊び道具になる!)

↓さつま芋の茎の天日干し。

その後、芋蔓の茎葉の皮を剥いたり、茹でたり、炒めたり、保存したり。


こぼれ種でしそ畑と化した我が家の畑、それでも紫蘇の葉は重宝した!
葉も終わり、紫蘇の実採りの開始~!







↑摘んだ紫蘇の実をしごき取る。(みみかとこなす地道な作業・・・)

お次は、紫蘇の種を採りましょう!

これまた、紫蘇の実同様に数袋いっぱい!(気が遠くなる・・・)





↑叩いたり、揉んだり、いろいろして種を落とす。

↑そして、紫蘇の種の天日干し。
(種は栄養があって、炒ってふりかけの材料などに使えるらしい)
その後、収穫した紫蘇の実と紫蘇の種、茹でたり、炒めたり、保存したり。


あちこちに植えた小粒大豆は黄色くなって倒れていた。
気になって一気に収穫!

一房ずつ外して天日に干すと、

パッチン、プチッ、ポン!やらと音がして、殻がはじけて豆が飛び出す!

これが面白~い!

↑はじけなかったのを選って、手作業で殻から豆を出す。(母、参戦!)

こんな形のものが・・・

トンボみたいでカワイイ~!



ほとんど虫に食われてるのでほんの少しだけど、初めての収穫の小粒大豆。
嬉しいなあ~!


あちこちに自生したムカゴ(山芋)の葉も紅葉。

落ちてしまわないか気になっていたところを一気に収穫!

三脚を立てて、シートを引いて、傘を開いて、いざ落とせ~!

落ちていたものも拾い集め、ムカゴの収穫完了。


ヘチマは相変わらずの勢い。

ああ、料理のレシピが追いつかないぞー!


いい香りのバジルもまだキレイな葉が残ってるう!

採って洗って乾かして、天日干しでドライバジルで是非とも保存!

ああ、なんだかんだと毎日手先が真っ黒だ~!

春先に人工受粉させたキウイがたわわに実った!



リンゴと一緒にビニール袋に入れて追熟。





人口受粉はほんとつらい作業。
首は痛いわ、肩はこるわ・・・でも、その甲斐あった~!


毎年たくさんの実を付けてくれるスダチ。

今年は残念ながら、数えるほどしか実らなかった。
それでも自然の恵み、ありがたい!

たかきびやらもち粟やらは、未だ軒先に吊るしたまんま。

そんななか、とある作業現場にいるタイマーズ土木作業員から送られてきた大量の渋柿。

母参戦でひたすら剥く!



剥いた一部。

みみか作業員、結びます!





剥きましたよ、吊るしましたよ、干しましたよ!

ミニだけど、ちゃんと干し柿にしましたよ!

出来上がりが楽しみだ~!

実りの秋、アア忙しいー!

◎我が家の自然農について、詳しくはこちら!
虹色アーチ/アースパワー全開!自然農

◎ロケットオーブンを知りたい!作りたい!(&ロケットオーブンでご飯を作る!)詳しくはこちら!
虹色アーチ/ロケットオーブンを作る(byタイマーズ土木作業員)

◎ショートステイ利用中、施設から救急搬送された愉快な認知症の父の様子など、詳しくはこちら!
虹色アーチ/ブログ【愉快な認知症】
この記事についてブログを書く
« オクラの生姜風味の炊き合わせ | トップ | じゃが芋と豆乳のホワイトソ... »

自然農」カテゴリの最新記事