奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

鳳玉の縞

2023-05-31 | 鳳玉の縞
台風が近づいて来ているので今週は雨降りの日が続きます。台風は南を通過しますが気を付けたいです。



鳳玉の縞にやっとアタリが出ました。
待ちに待っていましたので嬉しいです。




成長も棚入れから順調にここまで来ましたので何とか仔芽も順調に育って欲しいです。






この部分が膨らんで来ているのでもしかしたらまたアタリが覗くかもと期待したりしていますが欲目過ぎるかも⁉️




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天晴

2023-05-30 | 天晴
我が家の豆葉の中で1番気を使う品種天晴です。


毎年、新根は何本か出るも葉数が増えず1枚出ては1枚落葉しの繰り返しです。前作者またその前の栽培人の時からこの株は見たことが有り何年も変わって無い気がします。






天葉も伸び始めましたがちょっとヤバそうな⁉️派手に成って行っているような⁉️

大きく成らなくても年数は積み重なり昨年も仔が出ましたが大きく成らずそのままの状態で今年はまたその上にアタリが出ました。




親木の為に仔芽を外せばと言われたりしますがそんな勇気は私には有りません。
成るように成れで行きます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金牡丹

2023-05-29 | 金牡丹
気温が上がり出すと天葉の冴えが良く成って来る
金牡丹❗️


金牡丹にも色々な系統名がつけられていますがこの金牡丹も津村系とつけられています。




白縞系で冴えも良く昔の全国大会和歌山大会の内閣総理大臣賞に成った系統だと記憶しています。




これから気温も上がって来るに連れ冴えて良く成るのは分かっていますので見栄えは最高に成るでしょう。




また新たに新芽も出て来ていますので増やさないと親木、兄弟は業者さんに持って行かれてしまったので系統維持の為この木は出す気は有りませんから😁😁




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白牡丹 A

2023-05-28 | 白牡丹
今までから有る白牡丹です。この白牡丹は仔が3つ出ましたが1本は薄青く出て来ましたので早い目に外し別鉢で春霞のラベルで育てていますが色も薄青のでまた白く天葉が上がらないか甘い期待をしています。根は綺麗なルビー根を出しています。


残っている仔は白牡丹その物で紺筋は入るもののまだ下葉は完全には暗んでいません。






日を強く取り過ぎると柄の減り張りがなくなり至楽のように成ってしまうので少し遮光をするようについ最近しました。




親木の天葉は伸び出してから少し白さを増し来ています。




白牡丹の仔芽は最初は真鶴柄で上がり葉数が増えるに連れ真っ白に上がって来ると聞いていた通りには成っていますが後で少し青味を指す感じです。もうすぐ天葉も出て来るでしょう。楽しみです。


ぼう〜とした感じなのでもう少し減り張りが欲しいですね。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白牡丹 B

2023-05-27 | 白牡丹
実幸園さんの通販カタログで実はこの白牡丹も購入しようか悩み取り敢えず商談中にしてもらい不老白、建白冠を持って帰って来ましたがやっぱり購入する事にし取りに行って来ました。
我が家にはお気に入りの白牡丹が有るにも関わらずまた白牡丹を購入してしまったのは今まで有った白牡丹とは違う系統で白さが違うと言う事で欲しかった系統だったし思い切って棚入れしました。



大型でいかにも元気そうな株です。
よく白牡丹は元気が良すぎて青に成るとかそんなの関係ね〜❗️そんなの関係ね〜❗️とか肥料は絶対禁物とか色々言われます。
真っ白に上がる系統でも青に成ってしまったと言うのはよく聞きます。先日の可愛い蘭さんのブログでも真っ白に上がっていた白牡丹が段々青く成って来た水しかやってないのにと投稿されていました。高知の大棚蘭の国からさんも真っ白から3回も青に 柄だけは博打で株任せで良い系統を入れても絶対と言えません。




それを承知の上で白牡丹を棚入れしないと金牡丹のように黒牡丹に戻ってしまったなど白牡丹は言えませんからね⁉️






この白牡丹も真っ白に上がる元祖の系統ですが紺の耳擦りが入って来ていますが白い部分の白さは最高です。
今まで見て来た白牡丹で真っ白に上がる株は案外小さな白牡丹が多いように私は感じています。この株は大型で紺の耳擦りが入っていますので青になる確率は高いかも⁉️
逆に真っ白に上がる白牡丹より縞が入って居る白牡丹の方が白縞が残り青く成ってしまう確率は低いかも その辺はよく分かりませんが❓
それと湿度の関係も有るとか湿度の低い棚は白牡丹は無理とか色々白牡丹は悩まされます。
また博打を打ってしまいましたが成るよう成れと言う気持ちでないと白牡丹は棚入れしない方が良い⁉️
唯々、青くならないように願うしかないです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする