奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

友禅錦

2024-02-04 | 友禅錦
1年て早いもんでもう1年かと
昨年、2月にこの友禅錦の割仔が島根県出雲市のF氏の棚に嫁入りして早1年❗️どんな感じに成っているのか気に成るところです。




親木の今は皺だかけで春を待っています。


仔も1年でこの程度しか成長しませんが昨年の夏の猛暑にも枯れ無く耐えてくれました。




柄も見えますしこのまま成長して欲しいです。


もう1つの仔は下から出ているので更に成長は遅いですが慌てずゆっくり成長して欲しいです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友禅錦

2023-09-09 | 友禅錦
先日、我が家から友禅錦の割仔が嫁に行った島根県出雲市のFさんから写真が送れて来て良く成って居る友禅錦の割仔を見て我が家の親木を見てみると私好みの渋い良い感じに成っていました。










仔にもはっきりした柄が入っていてこの親木❗️中々良い仔を出しくれるんだと改めて思いました。







今、遮光を強めにしていますのでこのぐらいかも知れませんが遮光を緩めにする秋ぐらいに成るともっと見栄えはするかも⁉️

そして島根に嫁に行った割仔です。




嫁に行く時にアタリだった仔もこんなに良い柄に成っているとは 新たにアタリも2つ出て来ているらしいです。
嫁に行った先で良く成って居ると便りが届くと本当に嬉しいものが有ります。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友禅錦

2023-06-17 | 友禅錦
気温の上昇と共に少しづつ冴えも良く成って来た友禅錦です。


天葉が牡丹芸で上がる友禅では無いですが青葉に怪しげに薄っすらと縞系を浮かべて来る友禅は昔ながらの友禅錦‼️








ベテランさんはこう言う友禅錦の方が好きだと言う方も多くおられベテランでは無いですが私もその中の一人かも知れません。
2月にはこの友禅を気に入ってもらい割仔が山陰に嫁に行きましたが元気にして居るのかなぁ〜⁉️
その時にまだ小さかった仔芽もゆっくりながら成長して来ています。何と2本共に縞が出て来ているのが分かるように成りました。






期待が大きく膨らみました。
芸西墨とは違い成長はゆっくりですがこの先の楽しみが出来ました。🤗🤗




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友禅錦

2023-05-12 | 友禅錦
先週は鳥取富貴蘭会と島根富貴蘭会でこの土日は
日本富貴蘭会全国大会と毎週展示会で富貴蘭❗️富貴蘭❗️と趣味三昧で楽しい日々が続きます。


先週、島根富貴蘭会に行った際に2月にこの株の仔が嫁に言った出雲富貴蘭会長宅の棚で元気にいたので一安心しました。
嫁に行って調子を崩していないか心配していましたので・・・。





親木も気温が上がりゆっくりながら成長しだし順調なようで段々と柄も冴えはじめ渋さが増して来ました。






このはっきりとしない柄に墨が相まって何とも言えない魅力が芸西の特長と言うか友禅錦の魅力なのでしょうか❓芸西の墨ともちょっと違う⁉️🧐🤔🤔




仔もゆっくりながら成長していますが友禅錦は芸西の墨ほど成長は早く大きくは成りませんのでじっくりと成長を楽しみたいです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友禅錦

2023-02-20 | 友禅錦
友禅錦とラベルが付いていてもこれ違うんじゃない⁉️と疑ってしまう物も有ります。
当初、友禅錦は墨芸がキツく出て縞が出るのが最高芸と聞いていましたが最近は牡丹芸で上がる友禅錦が高価で取引され墨芸だけの物は芸西が混じっているようですがどこの棚から出たかで信頼を取るしかないのでは❓



高知の本家本元の棚から出た友禅錦です。
仔には墨、縞が出て孫芽も付きました。親木も仔アタリが2つ出て来ています。






私のブログを観て頂いている方からこの友禅錦の系統が欲しいと話が有り悩んだ末に縞の入っている仔を割って嫁に出す事に話がつき少し早いですが根も4本有りますので大丈夫と判断し割りました。















仔アタリも真っ黒な墨だらけが顔を出しています。嫁に行った先でも良い縞が継続し成長して欲しいと願っています。

割った後の親木も仔が2つ出ていますのでこの系統はまだまだ我が家でも継続して行きます。















友禅錦は私の所では成長が遅いので焦らずじっくりと栽培して行きます。













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする