猫の手つぶやき

パソコン訪問サポート業を営んでいる猫の手の主人が、仕事やプライベートで気になることを綴ります。

こちら〇〇破産管財人です???(2)

2020年03月11日 |  コンピュータ
 前回からの続きです。

 お客様から書類が届き、返金もあったと連絡がありました。

 まあ、この先急ぐ必要もないし、仕事も詰まっていたので、2020年2月29日に訪問しました。

 月々の料金を確認して、話を進めようと送ってきた用紙を見て会員ページにログインしようとしたが、できません。

 このIDやパスワードは、どれを入力するのかよくわからない。

 仕方ないので、通帳を見せていただくことにします。

 返金は、妥当な金額でされています。では、遡って確認しましょう。

 ??なんだかおかしいです。

 ひと月に2回引き落としがあります。それも3か月間。そして1回だけの引き落としがある月におおよそ倍の金額になってます。

 余分に引き落とされてる額は3万5千円程。

 これは「サポートに連絡して聞きましょう」と電話です。

 すると「 こちらあくびコミュニケーションズ破産管財人です」と電話口で聞こえます。

 「え~っと、料金面で確認したくて電話したんですが・・・どうなってるんですか?」と聞くと

 2月28日に破産したとのこと。いろいろ聞きたかったが契約者本人からでないと答えられないということなので、とりあえずお客様に料金が2重に引き落とされていることを話してもらい、引き落とし日と金額を伝えてもらいました。

 こんなことなら、もっと早く訪問していればよかったです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちら〇〇破産管財人です???(1)

2020年03月01日 |  コンピュータ
 1月に、インターネットが利用できなくなったという依頼で訪問したお客様。

 原因は、プロバイダー側のトラブルで新しい接続IDを出してもらうことでとりあえず解決はしました。(そんな話は聞いたことないですが?)

 接続できない原因を探る中で、引き落としされている銀行の通帳を見せていただくと、3万円の引き落としが1か月に2回もあることが判明しました。

 この件も併せて問合せをしたのですが、なんでも「まとめ割」という月々の料金が千円程安くなるが3万円を先払いするという変なサービスだそうです。

 それもお客様の確認無に新たなサービスに変更されてます。

 お客様と相談して、解約する前提で毎月の料金が高くても良いのでそのサービスを停止し、返金を要求してその日は終了。

 登録書類が無かったので、再発行依頼もし、到着したら次回は書類をもとにどうするか検討しましょうとお約束したのでした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスワード

2019年09月17日 |  コンピュータ
 コンピュータ、ネットを利用するのにパスワードは不可欠。そんな話です。

 起動しなくなったノートPCのリカバリー作業を頂き、データを取り出してリカバリー作業とデータ戻し。ここまではOK。

 さて、マイクロソフトオフィスをインストールすべくマイクロソフトアカウントを設定するもパスワードが違ってると言われます。

 では、次にセキュリティ対策ソフトをインストールしてアクティベートで、これまたパスワード違うと言われます。

 まあ、これは納品時に確認。最悪変更すれば良いかと本日納品です。

 セキュリティ対策ソフトのパスワードは娘さんに聞いて解決。

 マイクロソフトアカウントは解決しなかったので、パスワードを変更。

 次に、メール設定を行うも、お客様のパスワードではエラー。

 仕方なく秘密兵器でパスワードを解析したら全く違うパスワードでした。

 このアプリ。あまり使用したくないです。

 以前に、そんなアプリがあることがおかしいとクレーム言われたことがありましたから。でもパスワード分からなかったのはお客さんで、「何とか今日中に」って言うから奥の手使ったのにそれはないでしょ!みたいな。

 パスワードをきちんと管理していただいてる人が大半ですが、中にはメモだらけでどれがどのパスワードか不明な場合も。

 酷い場合は、「以前にあなたが設定したから、私は知らない」なんて場合も。

 メモされてるお客様は、”自分形式”が一番ということで何もしませんが、ほとんどは当日決定したことを印刷してお渡ししています。

 が、印刷した紙を捨ててはいないでしょうが、どこかにしまい込まれるとお手上げ。

 このアカウント、ID、パスワードなどなど。何にかよい策はない物か?

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業車入換

2019年09月01日 | 


 休んでる間に営業車を換えました。

 R2は、19万キロ走り、あちこち修理が必要になりだしたので車検間近のタイミングで交換です。

 希望は、純スバル製の軽自動車。(今のはダイハツ製)

 同じR2かSTELLA(ステラ)しか選択肢が無い。

 ネットで探してると、いつもお世話になってる自動車屋から、ディーラにステラの下取り車があると連絡があったので、見に行きました。

 10年落ち、車検残1年。走行4.2万キロ。
 ライトが、綺麗でした。りアゲートは角がへこんでいるので交換するとのこと。
 価格は、相場より若干高いですが、ディーラの1年保証がついて振り込み総額約35万円。
 即決。

 その後は、自動車屋さんにお任せしてると、タイミングベルト交換などいろいろとしてもらい、結果安く購入することができました。

 納車後、既に2万キロ走りましたが、R2と比較して良いとこ、悪いとこありますが、満足です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Japan Super Masters Games 1st(2019)

2019年08月25日 |  自転車
今日は、2021年に開催される『ワールドマスターズゲームズ2021関西』のマウンテンバイク競技会場である和束町湯船でレースの計測でした。

 『ワールドマスターズゲームズ2021関西』の公式ページは⇒https://www.wmg2021.jp/

 と、昨年と同じ感じで書き出してみる。

 1年間休んでました。

 仕事はちゃんと続けています。ブログだけ休んでました。

 休むとこれがまた楽で、ついつい・・・



 今年で2年目になる本大会。

 今年は、他所でも開催されて、今シーズンは6戦目になります。

 参加人数も徐々に増えては来ており、楽しそうです。(私は走りたいが、計測があるので走れない)



 定時にスタートして、4周(約1時間)で終了。計測も無事終了。

 大会の結果は⇒https://tomscraft-mtb.com/846/20190825/index.html

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Japan Super Masters Games 1st

2018年08月26日 |  自転車
 今日は、2021年に開催される『ワールドマスターズゲームズ2021関西』のマウンテンバイク競技会場である和束町湯船でレースの計測でした。

 『ワールドマスターズゲームズ2021関西』の公式ページは⇒https://www.wmg2021.jp/

 いつもレースでお世話になっている主催者が、マウンテンバイクレースを開催されるのですが、大会を認知してもらい、盛り上げるために『Japan Super Masters Games』を3シーズンにわたり開催されるのでそのお手伝いです。

 このレースは、マスターズなので30歳以上だと出場権があり、年齢別で表彰されるので歳を重ねても優勝・入賞のチャンスがあります。

 このシリーズは10歳刻みのカテゴリーですが、本番はもっと細分化されます。

 本当は私も出場したかったんですが、今までのエンデューロ(時間のレース)からクロスカントリー(周回のレース)にプログラムを新しくしたので、動作チェックのためにも自分で計測しないといけないので走れません。

 
 今回が1回目ですが、そこそこの参加者が集まりました。


 和気あいあいな雰囲気の中スタート。

 レースは4周回。1周15分程で回ってきます。

 このレースは、周回遅れになれば次の周に入れないのでそのチェックもしないといけないのでなかなか難しいです。プログラム作成でその処理を間違いなくできるようにするのが最も面倒でした。

 が、その機能も今回は周回遅れが出ることなく、計測トラブルもなく終了。

 今シーズンはあと3戦あるので、プログラムも更に改良していきたいですね。

 



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊見学会

2018年08月26日 |  雑多
 静岡県御殿場へ、『富士総合火力演習』を観に行って来ました。

 2015年に一度観てますし、Live配信もあるのですが、いつも券をくれる自転車友達がもうすぐ定年(自衛隊は55歳)ということで今年は行ってみました。本番は8月26日ですが、本番のチケット倍率は凄いらしいです。

 嫁は2016年も2017年も来ています。好きですね~!

 土曜日は移動日ということで、夕方にホテル着。


 御殿場駅前の蒸気機関車。

 夜ご飯は、駅近くの小さな繁華街をぐるぐる回って見つけた居酒屋で。


 ホテルの壁紙は強烈でした。


 フリーWi-Fiはむき出し設置です。

 日曜日は、朝早く行かないと良い席が取れないということで、6時に出発し希望通り観覧席の最上段に座ることができました。


 これは、本番前の当日リハーサル。

 前回の席より近いので、戦車の発射音が凄いです。しかし、トイレに行くのに観覧席から降りるともっと凄いことに気が付きました。空気が震えるとはこのことですね。


 前回は雨でしたが、今年は富士山も見える好天。富士山は正面に見えると思ってたら右手でした。

 2時間程の演習終了後は展示を観て回ります。

 前回は戦車に惹かれましたが、今年はこれ


 タンデムヘリコプターのチヌーク。


 小さい頃から、テレビや映画で見ていますが、1961年から作られていることにびっくりです。

 そして新たな発見として、ヘリコプターが駐機される際にアースが取られていること。理由を聞こうかと思ったんですが、やめときました。

 今回も楽しめた静岡旅行でした。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舗装路ツーリング

2018年08月11日 |  自転車
 昨年に続き今年も開催された友人主催の『7peaks』に参加しました。

 昨年のブログは⇒https://blog.goo.ne.jp/kaepon55/e/1795e67bbb23110f0464931684592069

 昨年は天候の都合でスタートを遅らせましたが今年は6時に左京区のコンビニに5名が集合してスタート。

①芹生峠を越え


②佐々里峠へ

 昨年は29インチで走ったんですが、今年は普段山で走っている29インチのタイヤ交換をする時間が無く、ブルべで使っている26インチで参加しました。こうやって見ると、タイヤの小ささが良く分かります。


③五波峠。ペースが速いようでちょっと辛いです。

五波峠から下ってキャンプ場の自販機補給します。


 小浜に到着し、昨年は行けなかった④エンゼルラインへ進みます。が、このコースは長い直線とカーブで作られたコースで、車で走ると気持ちが良いのですが、自転車で走ると精神的に辛いコースでした。


 しかし上り切ると天気も良く絶景がありました。

 お昼時なので小浜のスーパーのイートインで涼みながらのお昼ご飯。

 その後は、最難関の⑤おにゅう峠を目指します。


 コースが分からなかった昨年も辛かったですが、少しは理解したはずの今年も800m上るこの峠はやはり辛かった!

 ここを過ぎればと思ってたら⑥能見峠もそれなりに辛かった。


 5人の三味線ツーリングも⑦花背峠のここまで。ここからはダーッと下って終了です。

 今年は26インチでの参加でしたが、ブルべと同じ感じで走れたので感覚的に楽ではありましたが、平地での集団走行では29インチの方がやはり楽ですね。

 来年もあるでしょうが、来年はどちらで参加しようかな?

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでに清掃

2018年08月04日 |  コンピュータ


 Windows10にアップグレード依頼を請けました。

 お客様宅では時間的に難しい作業なので持ち帰り作業。

 で、ついでにホコリの清掃です。

 ケースを開けたりで作業としてはリスクが伴うのですが、ずっとご利用いただいているお客様。

 煙草も吸われない方なので、ケースを開けてコンプレッサーで埃を吹き飛ばすこと1分未満。ホースを外へ出したり片づけたりと5分程度は掛かりますが、ちょっとしたことで以後のトラブル抑制になるのならこれくらいは安いものです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭サービス中

2018年07月29日 |  雑多
 今日は仕事も無く、散髪に行きその後は世間でいう家庭サービスというものをやってみました。


 写真は、ガレージに植えてあった月桂樹の切株。

 ひと月ほど前から取り掛かっていた掘り起こしが遂に今日成し遂げました。

 コンクリートが浮き上がったりと問題だったので、数年前に一度幹を切ったんですがそこからまた芽が出て育ったので、今年は根っこからということで掘り起こしたんですが、大変でしたね。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする