浄土真宗親鸞会 熊本火の国のひろば

熊本で親鸞聖人の教えを学ぶ皆さんとのふれあいを語ります

三世因果

2009-09-28 21:10:57 | 親鸞会館(富山)での御法話
9/26(日)は、富山県の親鸞会館にて、親鸞聖人の教えを学ぶご縁がありました

その中で、仏教の根幹といわれる三世因果について聞かせていただきました。

これが分からなければ、仏教は一切分からなくなってしまいます。

しかしこれが分かるということは、とてつもなく難しいことなのだと知らされました。。。

三世因果については、親鸞会公式ホームページのこちらの記事をご覧ください。

仏教の根幹、三世因果とはどんな教えなのか


▼今回も、金曜の夜9時すぎに熊本を出発しました。

鹿児島・熊本・福岡でワゴン2台、ジャスト20人です。

鹿児島の方は乗用車で山を越え谷を越え、熊本で合流しましたが、熊本まで来られるのがまず大変ですね。


23:50 博多駅
01:24 美東SA(山口県)
03:26 小谷SA(広島県)
06:03 三木SA(兵庫県)
08:05 多賀SA(滋賀県)
ここで、朝食休憩とお勤めをしました。。

10:50 尼御前SA(石川県)
12:10 親鸞会館

▼いつも泊まっていたホテル山久(高岡駅前)が休業してしまったので、今回は楽天トラベルで宿泊場所を探しました。

そういえば、ホテル山久に9/21に泊まった時、月下美人の花が咲いていました。



一晩しか咲かないそうです。
花言葉は、「はかない美」「はかない恋」「繊細」「快楽」「ただ一度だけ会いたくて」「強い意志」だそうですね。

はかなさを表すことわざに「セミは春秋を知らず」というのがありますが、セミ=人間だとすれば、春とか秋は、人間に生まれる前や死んだ後のことと言えるかもしれません。

人間もセミと同じく、生まれる前や死んだ後のことは分かりませんが、それをどうしたら知ることができるのか。

それを教えられたのが、三世因果です。

▼さて、帰りは、急ぎの用事のため飛行機で帰る人もありました。

今回もたくさんの差し入れをいただきました。

鹿児島のYさんからいただいた、ローヤルゼリーのドリンク剤が輝いています。

17:30 親鸞会館発
19:30 賤ヶ岳SA(滋賀県)
22:22 龍野西SA(兵庫県)
01:21 玖珂SA(山口県)
02:43 王司SA(山口県)
04:20 八女IC(福岡県)
04:46 菊水IC(熊本県)
05:50 熊本市内

阿弥陀仏の本願

2009-09-28 21:05:11 | 地元での勉強会
9/26(土)は、熊本市の国際交流会館にて、親鸞聖人の教えの勉強会がありました。



私はご縁がなかったのですが、新しい方もたくさん来られたそうです。

演題は、「阿弥陀仏の本願」。

なんのこと?と思われる方は、

親鸞会公式ホームページこちらの記事(阿弥陀仏の本願とはどんなことなのか)をご覧ください。

悪人正機

2009-09-25 20:24:22 | 地元での勉強会
9/23(祝)は、熊本市内にて、親鸞聖人の教えの勉強会がありました。

演題は、「悪人正機」でした。

私は参加できなかったのですが、

内容については、親鸞会公式ホームページ
こちらに関連記事があります。


また、関連としてこちらも。
http://blog.goo.ne.jp/pandagananda16/e/f7ad2d4ff29395446be5fa9f45e3b2fa

ちょっとこれだけでは記事がさびしいので、東京の友達のブログを紹介します。

管理人の佐藤さんとは、つい先日も富山の親鸞会館でお会いしました。

こちらの熊本のブログが紹介されていましたので、こちらからも紹介いたします。

こちらです。


浄土真宗親鸞会 東京ブログ

太宰府いきいき情報センターで勉強会

2009-09-13 07:21:41 | 地元での勉強会
9/12(土)は、福岡県太宰府市の太宰府いきいき情報センターにて、
 親鸞聖人の教えについての勉強会がありました。



北九州、福岡、大分、長崎、熊本、鹿児島、宮崎と、
九州の各県から参加されました。

私の地元、熊本からは2時間くらいでした。

午前中は、後生の一大事について教えていただきました。

一息切れたら後生です。死後のことです。

その後生にとりかえしのつかない一大事があるとお釈迦さまは教えられています。

詳しくは、親鸞会の公式ホームページの記事を紹介します。

ここをクリックしてね。

昼は、九州の各地で親鸞聖人の教えを学ぶ皆さんの紹介がありました。

皆さんと仲良く交流できる楽しい時間でした。

午後は、布施についてなど教えていただきました。

仏教で教えられる善いことの一つで、「親切」という意味です。

詳しくは、こちら

これは、休憩時間の様子です。↓
 

正信偈について@富山

2009-09-09 19:02:00 | 親鸞会館(富山)での御法話
9/6(日)は、富山の親鸞会館にて、

親鸞聖人が書き残された「正信偈(しょうしんげ)」についての御法話がありました。

漢字7字×120行の歌ですが、その中の

「獲信見敬大慶喜(ぎゃくしんけんきょうだいきょうき)
 即横超截五悪趣(そくおうちょうぜつごあくしゅ)」

についてでした。

詳しくは親鸞会の公式ホームページの関連記事を紹介しますので、そちらをお読みください。

ここをクリックしてね。

今回も一言一言、親鸞聖人のお言葉を根拠に解説してくださいました。

▼さて、今回、熊本からはワゴン2台が出ました。
九州からは、他にも福岡発のワゴンが1台、
鹿児島からは乗用車2台が出たようです。

熊本市内の皆さんを乗用車2台に乗せて、植木町のNさん宅に一旦集合。
Nさん宅を金曜日の21:50にワゴンで出発しました。

22:29玉名駅


駅前に大きな釣鐘があります。禅宗の寺のものらしいです。

玉名温泉が有名なようですね。
ここからは2人乗る予定でしたが、一人は高熱のため参詣できなくなりました。。。

そして菊水ICから高速に乗りました。

23:54 古賀SA(福岡県)
ここで福岡の若き青年Sくんが乗ってくれました。
これで、乗員8名、運転手3名となりました。

01:08 美東SA(山口県)
02:27 宮島SA(広島県)
04:13 福山SA(広島県)
05:43 龍野西SA(兵庫県)
07:52 草津SA(滋賀県)
10:31 南条SA(石川県)
12:25 サンキュー(親鸞会館そば)

午後は、近くの農場に寄りました。
甘唐辛子や、さしみ菜などを試食できました。

つるむらさきと、さしみ菜です。

甘唐辛子は辛くなく、さしみ菜はちょっと辛味がありました。

黒豆の育て方について質問している方もありましたね。

南国から北陸に行きますと、第一声はみなさん共通して

「涼しかねぇ」でございます。

「熊本じゃ、こぎゃん立ってじっとしとられんたい」
(熊本では、こんなに立ってじっとしておれない)
立っているだけで汗だくになるのが熊本です。

▼そして各々宿泊場所へ。
九州の皆さんがよく泊まっている高岡の某ホテル(今回も宿泊しました)が来月から休業するらしいです。

朝、涙のお別れをしました。。。

▼帰りは、
17:30 会館を出発
19:25 賤ヶ岳SA(滋賀県)
22:15 龍野西SA(兵庫県)
00:57 宮島SA(広島県)
03:25 古賀SA(福岡県)
05:30 Nさん宅(熊本県)

と超ハイペースで帰宅しました。

深夜の運転ですが、いつも皆さんから差し入れをいただきます。

大変ありがたいです。
このあと、おにぎり3個、チョコレート10個くらいが追加されました。

そういえば、会館に、今度建てられる同朋の里F館の模型が展示されていました。

実際に、建設途中の様子を、土曜の午後に拝見しました。
とても大きいです。
その目的は、親鸞聖人の教えを正しく学ぶためだとお聞きしました。