北国・津軽の風景

本州最北端にある津軽の中心都市城下町弘前市
その周辺の四季の風景を見て頂いて
一人でも多くの人に足を運んで貰いたい

2018津軽の風景

2018年12月31日 10時31分21秒 | Weblog

今年も素晴らしい風景を見せてくれた 北国津軽





4月28日 弘前公園内堀の桜と花筏



5月20日 田植え作業を終えた日の夕方お岩木山に陽が沈む



9月17日 最勝院五重塔に咲く彼岸花



10月28日 見頃を迎えた十二湖の紅葉



11月23日 北国津軽にも今年少し遅かったが本格的な雪が降った



休みの日に時々出かけて津軽の風景を撮ってきましたが

本当はもっと出かけてその場所の一番綺麗な時に撮りたいとは思います

仕事をしているとそうも行かず、引退するまではこんなペースで更新するのかな

2018年ありがとうございました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴の舞橋

2018年12月27日 15時24分47秒 | Weblog


今年も残すところあと5日

今日から年末寒波とやらが日本列島にやって来た

この寒さの中、津軽富士見湖(廻堰大溜池)に出かけてみた



強風に煽られて時折雪が舞って前が見えなくなる地吹雪状態

これは今日一日街の中でも見られた



ここに架かる「鶴の舞橋」は日本一長い木の橋である

幅3m、長さ300mで青森県産ヒバ材を使って中間2ヶ所に休憩所がある



数年前JRの観光ポスターに女優の吉永小百合さんが登場しこの場所でも撮影されている

今日は強風と寒さで指先が凍えてしまいそうだったが雲の流れで薄日が差すと

湖面が光輝いていた




平成6年7月に開通したこの橋も

平成の産物として時代の最後の年末を迎える


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平川の夕暮れ

2018年12月22日 23時17分38秒 | Weblog


南津軽郡を縦断して黒石市から流れる浅瀬石川と合流する平川

藤崎町の白鳥ふれあい広場には夕方になると多くの白鳥が飛来する





今日、津軽地方の日中は青空が広がり暖かく

冬至とは思えないくらいの陽気だった




お天気に誘われてか白鳥やカモに餌を与える

家族連れが訪れていた

だからここの鳥たちは人が来ると寄ってくる



天気が良かったので夕焼けを期待していたが夕方が近づくにつれ

雲が広がりだしてきた



南西側の空が少しだけ赤く染まってくれて

寒い中待っていたご褒美だったのだろうか
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ間の五重塔

2018年12月11日 17時43分37秒 | Weblog


雪が降り続いていた北国につかの間の晴れ間

青空に誘われて日本で最北端の五重塔で真言宗智山派 金剛山「最勝院」へ



津軽為信の津軽統一の為に戦死した敵味方の将士を供養したいと始めたが

訳あって三代目藩主信義公が1656年に起工し塔の三重目まで竣成したがこの年に卒去され

四代藩主信政公が工事を再開し、1667年に完成、翌年入仏供養式が行われた



高さ31.2mで国の重要文化財の指定されているこの塔は、平成3年の台風19号で傾き

平成4年から3年にかけて全面解体修理が行われた



天気が良いこの日は融けた雪が落ちてきて水しぶきが跳ね上がって顔にかかり

気持ちがいい



冬の五重塔とは言え撮っている間誰一人として来なかったが

ここは弘前市で一番多くの人が初詣に訪れる場所である
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一町田のセリ

2018年12月08日 14時45分27秒 | Weblog


12月7日の昨日は二十四節季の大雪

暦通りの雪となった津軽地方



雪が降る中、水に入って作業をしているのは



寒い冬の鍋料理には欠かせないセリの収穫作業



弘前市の一町田地区では古くから岩木山の湧水を利用してセリの栽培が行われていて



「一町田のセリ」はシャキシャキした美味しさで知られている

また根ッコは天ぷらにするととても美味しく捨てるところがない



年末年始が収穫のピークだそうだが水面が凍り付く寒さの中

2月までその作業が続くそうだ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする