神鍋十戸のそば屋日記

清流の里 十戸の清水で仕上げた蕎麦。 「寿楽庵」にてお召し上がり下さい。

アマゴの刺身

2021年07月02日 | 日記
でっかい「アマゴ」をいただきました!

30センチ以上ある大物で、尺アマゴ

普通アマゴといえば、20センチまでの塩焼きサイズが一般的で
塩焼きしか思いつかないですが、尺アマゴは刺身!

何度が食べた事はありますが、よく考えると自分で刺身するのは初めて

ふと「骨はどうなってるんだろう?」と。

というのも、アジとか普通の魚は皆さんご存知のとおりの骨の入り方ですが、
ニジマスの場合は少し違った位置に小骨が入っていて、ちょっとややこしいんです。

なので、どちらかなぁ~と。

塩焼きなら関係無いのですが、刺身となると処理しないといけないですね。

で、三枚に下ろしてみたら、ニジマスバージョンでした

でも、ややこし位置の小骨もニジマスより細く、切り方によってはそれほど気にならないくらいでした。



アマゴなのにというか、アマゴはあっさりのイメージでしたが、けっこう脂がのってて
甘くて最高に美味しかったです。

魚を捌くの好きなので、ちょうどアジの刺身にもあきて、違う魚を捌きたいと思っていたとこでした

捌いた事のない未知の魚というお題を与えられると楽しいです




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひきわり納豆蕎麦 | トップ | バイト見つからず・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事