ソロモンの偽証 後篇・裁判
'15:日本
'15:日本
◆監督:成島出「ふしぎな岬の物語」「八日目の蝉」
◆出演:藤野涼子、板垣瑞生、石井杏奈、清水尋也、富田望生、前田航基、望月歩、西村成忠、西畑澪花、若林時英、加藤幹夫、石川新太、佐々木蔵之介、夏川結衣、永作博美、小日向文世、黒木華、尾野真千子
◆STORY◆男子中学生・柏木卓也(望月歩)の転落死以降、殺人を告発する目撃者からの手紙、過熱報道、連鎖していく事件により学校は混乱していたが、大人たちは保身に走る一方だった。生徒の一人・藤野涼子(藤野涼子)は自分たちで柏木卓也の死の真相を突き止めようと動きはじめ、学校内裁判が開廷される。人間の底知れぬエゴや欲望、悪意が渦巻く中、少女が学校内裁判の果てに見たものとは……
宮部みゆきのミステリー巨編を映画化した『ソロモンの偽証』の後編です。
前編がものすごくおもしろかったので後編も楽しみにしておりました。
男子生徒の転落死により動揺が広がる中学校内で、生徒たちが自主的に行う校内裁判の様子を臨場感たっぷりに映し出しています。
今回は、生徒たちが自主的に行う校内裁判です。私は面白かった。
やっぱり、宮部みゆきはすごいな~って思ってしまいました。
そしてこの生徒役をした藤野涼子ちゃんはすごいな~ってあらためて思いました。
裁判ではいろんな感情がでてきます。だれが正しいか正しくないか・・・
それを裁くのではなくて真実を明らかにするということに重点をおいてます。
やっぱり三宅樹理がね~なんだかな~って子だったね。
まあ、このお母さんだからこの子ありって感じなんだろうな。
そして松子ちゃんがいなくなったら、あなたは本当に一人になるってことが、
まだわかんないかなって思いながら見てました。
だから死んだ人のせいにしようとするのは見ててイラってしました。
この子は結局は自殺なんだよね。
映画をみてるだけでは彼はなぜこの結末をしっていて裁判を起こしたのか?
とかわかんないんだよね~そして、この柏木君の心がいまいちわかんないんだよね~
なぜ彼は神原君と藤野さんにその言葉をいったのか・・・
でも、でもさあ、神原が裁判で真相を明らかにしていくのとともに彼の心情がなんか泣けました。
だれが悪いかじゃない。真実をしることが一番の裁判なんだって・・・
子役たちは本当にすごいな~って思いました。
Nakajiの満足度 ★★★(3.5) 5/15 劇場鑑賞 38 作
![]() | ソロモンの偽証 後篇・裁判 [DVD] |
藤野涼子,板垣瑞生,石井杏奈,清水尋也,富田望生 | |
松竹 |
柏木は自殺でしたね。
しかも、かなり面倒くさい性格だったようで…。
神原の告白により、全てが判明していく展開は面白かったです。
そうそう、あっそういうこと・・・・・って感じでしたね。
本当にめんどくさいというか、なんだかな~っていう感じの子だったんですね。