ジャックと天空の巨人
'13:米
'13:米
◆原題:JACK THE GIANT SLAYER
◆監督:ブライアン・シンガー「ユージュアル・サスペクツ」「X-メン」
◆出演:ニコラス・ホルト、スタンリー・トゥッチ、ビル・ナイ、エレノア・トムリンソン、ユアン・マクレガー、イアン・マクシェーン、ジョン・カーサー
◆STORY◆かつて地球には巨人が存在しており、地上で生活していた時代があった……。ある日、農家の青年ジャック(ニコラス・ホルト)は、ふとしたことから人間界と巨人界を隔てていた“禁断の扉”を開けてしまう。何百年もの間、人間たちから遠ざけられていた巨人たちは、自分たちが住んでいた地上を取り戻すために、再び人間界に足を踏み入れる。ジャックは、王国のため、王国の人々のため、そしてプリンセスへの愛のために命懸けの戦いに挑むことを決意するが、100人の巨人が襲いかかってくる。迎え撃つのはわずか300人の人間のみ。はたしてジャックたちに打つ手はあるのか……。
『X-MEN』シリーズのブライアン・シンガー監督が、イギリスの童話「ジャックと豆の木」をモチーフにしたアクション・アドベンチャーです。
人間界とかつて地上を支配していた巨人界を隔てていた扉を開けてしまった事から、巨人と戦うはめになった青年の姿を描いています。
本気でこの映画、ずっと題名がジャックと豆の木だと思っていた。。。(笑)
そして、Nakajiとにかくジャックと豆の木ってどんな話だった??
って一人で考えながらみておりました(笑)
まあぶっちゃけ、平民が豆の木をつたって姫を助けにいって、
あーー付き合うことになっちゃった。。。ってはなしなんだけどさあ(笑)
イギリスの童話だったよね??豆の木って。。。
これみてるとラピュタを思い出してしました。
天空に国があるってどこの国のストーリーにもあるんだな~って思ってしまいました。
この映画視覚が結構面白かったよね。
グイグイ伸びゆく豆の木とか、
伯爵が巨人たちをひざまつけさせたりと、おーーーX-MENってとこもある。
映像もすごくて、巨大な豆の木とか、100人の巨人対300人の人間の戦いとか、
迫力もあってよかった!!!
Nakajiの好きな、ユアン・マクレガーもでてるし。。。
なんと。。。この主人公って
「アバウト・ア・ボーイ」のニコラス・ホルトでしょ~大きくなったわ~(笑)
Nakajiの満足度 ★★★(3.5) 3/23 劇場鑑賞 30 作目
![]() | ジャックと天空の巨人 映画パンフレット 【監 督】ブライアン・シンガー 【キャスト】ニコラス・ホルト、エレノア・トムリンソン、スタンリー・トゥッチ、 |
ワーナー | |
ワーナー |
![]() | Jack The Giant Slayer: Original Motion Picture Soundtrack |
John Ottman | |
Watertower Music |
実はdvdオチかな~って期待もしてなく
ただ「ビル・ナイだしっっユアン・マクレガーだしっっ」
それだけで観ちゃった
おーかわゆいんじゃなくて
フェイク童話だったのでアリアリだっわ♪
ただ1つ
「プリンセスへの愛の為」」
「女の為とありゃ~命がけだぜ」
王国は関係ないんだもん
御子様達には、よろしくないのよねぇ(笑)
間違いなく私もこれでみた(笑)
だって王子があまりかっこよくないし。。。
まあでも視覚が面白かったからありって感じのえいがだったな~(笑)
あら~そうだったんだ~
大人になっちゃってわからなかった。
かわいい坊やだったよね~。
X-MENより昔からみてたのですね。
えーーあの坊やだったんだ。。。
たしかにあの時もかわいい!!っていう男の子ではなかったな~って(爆)