johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

JDI在庫100億円過大計上か 第三者委を設置、背景を調査へ

2019-12-24 20:59:00 | ニュース

着服の金額からしてもこんなに計上して誤魔化す必要性はなく、経営など意図的にやらないとこの額にならないのが普通でしょう。
ただ、売上高からするとままあるような話ではないかと思いました。
1個100億なら問題も大きいのですが、数とか不良とか諸々の事情を調べないと在庫なんて積み上がっているけど使えないまたは返品とかありますからね。

それよりもJDIの場合は収益を上げないと事業継続が難しいのかと思います。
半導体だとまだソフト絡みで海外生産は避けたいとか言って貰えます。

そこでこんな甘い事を書いて良いのか疑問ですが、公共事業系の街頭ディスプレイに防犯カメラを付けて双方向で通信するようなシステムを構築する。
そして緊急時にその街頭ディプレイに災害情報や避難場所を表示させられるようにする。
肝心なのはこの役目をさせる為にこの表示や防犯カメラの情報がハッキングされない為にそのシステムを国産メーカーにしか発注させない。
とすれば多分今よりはマシかと思うのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「元徴用工問題」の早期解決、日韓首脳が一致

2019-12-24 19:27:00 | ニュース

gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20191224-567-OYT1T50250?fm=g

早期解決は難しいと思います。
仮に折り合いをつけても韓国国民の同意が得られるのか分かりません。
反対に日本側でも解決済を譲るのかが重要です。
社交辞令の早期解決で良いのか疑問です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国後連行の漁船解放

2019-12-24 11:39:00 | ニュース


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓首脳、中国で午後会談徴用工協議へ両外相が最終調整

2019-12-24 11:35:00 | ニュース

gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2019122401001345?fm=g

日韓関係悪化の発端となった元徴用工訴訟問題について協議する方針だ。
協議の結果が気になるが、どうも上部の会談が優先するような雰囲気です。
本格的な内容は置いてでも、とりあえずは他の問題を優先して対応する流れでしょう。
結果を待ちたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“公文書管理に問題あり” 7府省庁などの97%の部署

2019-12-24 09:00:26 | ニュース
>具体的には、公文書のタイトルや保存期間を記した管理簿への記載漏れや記載の誤りなどに加え、公文書の保存期間が満了したあとの取り扱いを決めていない例もあったということです。 

なんか低次元な気がします。
文書管理で普通に問題となるのは更新されるべき情報と正式版以外存在していけない規定とかの問題でしょう。
政府の公文書なので規定とかはしっかりしているのでしょう。
しかし、更新されるべき情報とかは如何なのかと思います。
調査にしても結局はフォーマットで積み上げていっているのでしょうが、
この前の統計問題のように政府寄りの手法が有れば問題です。

それと電磁記録と紙資料などの問題が有りますよね。
電磁記録の機密保持でもこの前のHDDの廃棄業者社員による転売があったのですから。
低次元な問題が解決されないようでは心許ないです。
それ以上の問題もあるし、最大のテーマは忖度していないかですから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする