奥州糠部 九戸四門~西門の歴史~

岩手県二戸郡の歴史と風景をご紹介します。浄法寺町を支配していた浄法寺氏とその先祖畠山重忠も扱っています。

無印良品

2010年01月09日 | 二戸市
皆さん、無印良品で南部煎餅が売っているのをご存知ですか?
いつ頃から販売しているか不明ですが気付いた時には既にありました(当たり前ですが)
無印良品のサイトや商品パッケージからは製造している会社・工場の場所は不明ですが、
今は販売してないようですが以前は「がんこみみ」や「黒糖小判」という商品を扱っていたのようなので、巖手屋のみたいですね。
巖手屋(小松製菓)なら、がんこみみもひとくち南部黒糖小判も作ってますから。


写真は無印良品サイトから拝借


販売しているのは10枚入りの袋なので、店頭で買うとよく割れてたりします(笑)
久々に無印で南部煎餅を買って食べたjobojiでした。

無印良品 ネットストア(店頭在庫の検索可能)
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247315950
無印良品ネットコミュニティー[故郷銘品 南部せんべい]
http://www.muji.net/community/user/050902_meihin02.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。