親ふたり子ひとり猫いっぴき

長男圭達(2006年5月8日生まれ)と、猫のくー(推定2歳)との毎日を記録する親バカ日記。

この週末

2008年04月28日 | Weblog
土曜日に整形外科に行ってきました。
鼻水も出ていたので耳鼻科と整形両方受診。
耳鼻科では耳に少しお水がまわっているものの、まだ赤みもないし中耳炎にはなっていないとのことでした。保育園に通い始めて約1年、「男の子は弱い」と言われ続けてきましたが、発熱も極端に減っているしようやく強くなってきたようです
さて問題の整形ですが、先生に状態をお話しすると「じゃあここでちょっと歩いてみて」と。圭達はキョトーンでしたが、お父さんからお母さんに向かって勢い良く走りました。するとなぜか内股でない。
私もお父さんも「あれ?」
どれもう一回。
でもう一回走っても内股でない。しかもしっかり走ってるし。
先生に「大丈夫そうですけど・・・心配でしたらレントゲン撮ってみましょうか?」と言われ、お願いしました。
レントゲン撮影中、「お父さんとお母さんは外でお待ちください」と看護師さんに言われて廊下で待機。二人ともいなくなったら泣くんじゃないかなぁ・・・という二人の心配をよそに、ニコニコで戻ってきました。
レントゲンは素人目で見てもまっすぐきれいなものでした。
ではなぜ内股で走っていたのか?という疑問が残りつつもひとまずはホッとしました
先生に疑問をぶつけると、「重心とバランスがまだ不安定なんでしょうね」とのお答えをいただきました。
圭達は人一倍頭が大きいわりに背が低いので、走るときに前のめり気味でバランスを取るべく足の運びが内に内にと入るのでしょう。もう少し様子を見てみてください。3~4歳になってもその状態だったらまた見せてください。と言われ、なるほどと納得して帰りました。

いや~、ほんとになんでもなくて良かった
しかし、お約束をフイにしてしまったお友達・・・ほんとうにすみませんでした
次の機会、また楽しみにしていますので、懲りずに遊んでくださいね


日曜日にはお隣さんがお引越しされました。
こうしてだんだん顔見知りのご近所さんが1件また1件と新居へ引越し、だんだん寂しくなってきましたよ・・・

午後からはお父さんのお友達一家が遊びに来てくれて楽しく過ごしました。
4歳の長男くんと1歳の妹ちゃんもご一緒で、圭達と長男くんはおもちゃをわかちあい(奪い合い?)ながらも仲良く遊んでいました妹ちゃんには癒されたわ~
またゆっくり遊びに来てくださいね~





ナニ?ナニ?攻撃開始!

2008年04月24日 | Weblog
今週から「のれなぁにぃ?」(これ何?)攻撃が始まりました。
家にある自動車を全部指差して尋ねます。

毎夜はたらく自動車の本を持ってきては全車種を指差して、「のれなぁにぃ?」です。
全100種掲載されているこの本には、トラックだけでも形と用途の違うものが10台以上。これを全部読み上げます。
今夜も二回読みました。二巡目に入ると意識が朦朧としてきます。
圭達の暗示に掛かって眠らされそうです。

楽しいコミュニケーションです!

音痴?

2008年04月23日 | Weblog
最近テレビの『みんなのうた』『いないいないばぁ』『クインテット』などの曲に合わせて歌ったりしてます。
しかしこれが相当音程外れていて、音痴ぶりを発揮しています。
今だけなら良いのですが…。

後追いは続いていますが、だんだん弱くなってきています。
笑顔で「おはよう」言えるのはもうすぐかな?

先生のお話

2008年04月21日 | Weblog
↑圭達が背負っているこのリュック、保育園のお友達のママからいただきました!お友達が背負っているのを見た私が「かわいい~いいなぁ~」などと言っていたのを聞いて作ってくださったのです(上履き入れとセットで)素敵なプレゼントにビックリ。
気にかけて作って来て下さって…ありがたいです

今日保育園にお迎えに行ったときのことです。
担任の先生から圭達の歩き方・走り方についてお話がありました。
まずは歩行器を使っていたか否かを聞かれました。使ったことはない(お友達のお家でのせていただいたことがある程度)と答えると、歩き方が爪先立ちだったり、内股気味で走ったりするからよく転ぶんですよ~。と言われました。
うちでも内股でよく転ぶことは気になっていたので、指摘されて、やっぱりと思いました。
でも今まで検診でも脱臼などと言われたこっはないし、いつも異常なしだったんです。
うちではもう少し大きくなって、しっかりしてくれば改善されていくものと思っていました。その旨伝えると、保育園でもそう思って様子を見ていたけれども、そろそろ2歳だし、結構しっかりしてくる頃なので…何かで病院に行ったついでに聞いてみてもいいのかも…と言われました。

なんでもないといいのですが……。やはり人から指摘されると心配になります。

仕上はお母~さ~ん

2008年04月18日 | Weblog
↑数日前から嫌がらずに歯磨きするようになりました。それまではものすごい抵抗力だったんですが…。やる時期と嫌がる時期が交互にきているので、今後も油断できないなぁ。

今週は毎日圭達と一緒に寝てしまい、更新できませんでした。
夜中に起きてくると、一人で夕飯を食べたお父さんが食器を洗い、お風呂を洗い、ゴミの日前日にはくーのトイレ掃除までしてゴミをまとめておいてくれました。感謝感謝です。

相変わらず保育園で後追いしてます。朝家を出るときには「行こっ!行こっ!」と行く気満々で、保育園の門をくぐってもまだご機嫌なのに、お部屋に入った途端しがみついて泣き始めました。
でも少し経つとすぐ泣き止んで遊び始めているようなので、安心しました。

お部屋に泣く原因が何かあるのかなぁ…?

週末・・・福島生活

2008年04月14日 | Weblog


週末に久しぶりに福島の実家に帰ってきました。
お正月以来会っていなかったじいちゃん&ばぁちゃんは、おしゃべりしたり、できることも随分増えていて、圭達の成長にびっくりしたみたいです。

金曜の午後に出発して2泊しました。土曜日にはおばあちゃんがお手伝いをしているお友達の畑に同行させていただき、収穫体験をさせていただきました。

↑売り物のように立派なうどと僕。
とれたてはみずみずしくてあくも少なくておいしかった~♪

圭達は収穫よりも、近くを通るトラクターなどの農作業車に興味津々で、すぐそばに停まっていたショベルカーと記念撮影させていただいてきました。


夜は友人一家(生後6ヶ月の赤ちゃんも一緒)とともに夕食を楽しんできました。楽しい時間はあっという間。圭達もお友達のパパさんにたくさん遊んでもらって、ゲラゲラ笑っていました。

盛りだくさんで楽しい帰省になりました
また時間ができたら帰りま~す!
じいちゃん、ばあちゃんよろしくね~

夜泣き&後追い

2008年04月10日 | Weblog
↑最近よくこのスタイルでテーブルの上のトミカで遊んでます。


昨夜は久しぶりに夜泣きをしました。朝も大泣きで目覚め、起きたのは早朝でした。
そして保育園ではまたしても後追い。泣かれました。
先生には「どうしても赤ちゃんに手をかけるので、圭ちゃんたちには我慢させちゃってて…」と言われました。

いろいろ我慢しているんですね。

一方で、赤ちゃんにはかなり興味があるらしく、やさしくそっと触ったりして楽しんでいるようです。乱暴に扱ったりしていないと聞いて安心しました。

今日で1歳11 ヶ月☆

2008年04月08日 | Weblog
さて、いよいよ2歳のお誕生日まで1ヶ月となりました。
このところの成長も、私たち家族を楽しませてくれています。

いろいろ分かってくると、だんだん拒否することも覚え、朝上着を着せるときにも、こっちはイヤ!あっちのがいい!と、意志表示がはっきりしてきました。

言葉もどんどん吸収しているようで、近頃は「おっきい」や「あかい」などの形容詞をつけてしゃべるようになってきました。

ブロックを上手に組み合わせたりするのを見ると、指先が器用になってきたように感じます。

拙いおしゃべりがとてもかわいくて、机に頬杖なんかついてる姿もキューン毎日メロメロになってます。この1ヶ月でまた成長して、どんな2歳児になってくれるか楽しみです♪


“今日の様子”
今朝保育園に着いて、私とバイバイするときに、約一年ぶりくらいに後追いをして泣きました。その前に泣いたのは入園してしばらく経った頃…今までに1~2度きりだと思います。
なぜ泣いたか…?私が思うには、
①周囲のお友達が見知らぬ子ばかりだったことと、先生も知らない人に代わっていたこと。これに今朝ふと気付いた。
②新しく担任になった先生がコワイ。
このいずれかではないかと。特に②が有力なのでは?と。
担任の先生が3人いるのですが、一人長年保育士やってます!という先生がちとコワイ。優しいんだけど言葉使いがどうも年長さん向けのような気がするのです。
昨年度までの担任の先生たちとはがらりと雰囲気が変わってしまいました。
今朝の泣き始めも、その先生に言葉をかけられてからのような気が…。気のせいだといいのですがね。

日中は機嫌良く遊び、寝転んで手遊びしている赤ちゃんの横にごろんして、一緒に遊んだりちよっかいだしたりして楽しんでたようです。
小さい子に興味津々なので、かまいたくて仕方ないようです。

新年度開始!

2008年04月07日 | Weblog
今日から新年度の保育が始まりました。
朝もも組さんに到着すると室内は騒然としていました。
泣く子、先生に縋る子がたくさんいて、もともともも組さんだった子までつられて泣いていたりして、先生達はてんてこ舞いの様子でした。
圭達は到着後すぐにいつものようにマイペースに本棚から本を抜き取って読んだり滑り台で遊んだりしていました。

もしかして空気読めない?
でもお迎えのときには先生たちには「圭ちゃんがずいぶんお兄ちゃんに見えましたよ~」と、笑い混じりに褒めていただきました。

一つ上のクラスのはな組さんに進級していった5人のお友達は、はな組さんにいる間何度となく「あっちいこー!」と、もも組さんに帰ろうとしていたらしいです。無理もないですよね。
そしてみんな圭達のことも気にかけてくれていたようで、口々に「けいたつはー?」と言ってくれていたようです。夕方時間外保育で残っていた子が一つの部屋に集められたときには、駆け寄ってきてほっぺをつんつんしたりして大喜びしてくれたそうです。
そんなにみんなに気にかけていただいて、圭達は幸せです!
もしかしたら7月~10月くらいにはもも組残留トリオがはな組に進級するかもしれません。
先日進級話しを持ち掛けられたときには不安を隠せませんでしたが、あと数ヶ月経てば大丈夫かなぁと思い始めています。
もしそうなると、もも組の小さなお友達とも過ごすことができ、はな組のみんなともまた仲良くでき、一年で二倍楽しく過ごせることになるかなぁ?

お花見

2008年04月06日 | Weblog


今日は家族3人でお花見をしてきました。
先週の土曜日にお父さんのほうの実家一家全員でお花見と称してピクニックしましたが、桜はまだまだでした
しかし今日はもう満開
いやちょうど満開は昨日だったのかも!?

お弁当とおやつをたくさん持って出かけ、圭達は広い野原を駆け回って遊びました。

途中12歳のお姉ちゃんと3歳の弟という姉弟がやってきて、弟くんが「あ~そ~ぼ~!」と声を掛けながら、圭達にサッカーボールを渡してくれました。
圭達には「あ~そ~ぼ~!」の呼びかけに答えるほどの語彙が無く、相手の弟くんはそれでも気分を害する様子は無く、仲よく遊ばせていただきました。
お姉ちゃんはとてもしっかりしていて面倒見が良く、子供の遊ばせ方も心得ており、私なんかよりママ業を長くやっているかのようでした。
しばらく遊んでいると弟くんがお姉ちゃんに「ねぇ、ママまだ~?」と言いました。
で、私が「ママはどこにいるの?」と聞くと、「パパとお散歩してくるから二人で遊んでてね」と言い置いてどこかへ行ってしまったというのです。
遊び始めてから既に1時間以上経っていました。
みんな疲れてきたのでうちで敷いたシートに座っておやつを一緒に食べました。
ぼちぼち眠くなってきてぐずる弟くん。
しばらくするとパパ・ママが帰ってきて、姉弟は走って行きました。
きっと心細かったんでしょうね。
しばらくするとしっかり者のお姉ちゃんが戻ってきて、「お世話になりました。ありがとうございました!」とさわやかに言って去って行きました。
どう育てたらあんなにしっかり者で子煩悩なお姉ちゃんになるんだろう!?
と、感心してしまいました

一緒に遊んでくれるお友達がいて、圭達もとっても楽しそうでした。