新聞記者OBが書くニュース物語 中村仁のブログ

全国紙の元記者・中村仁がジャーナリストの経験を生かしたブログ
政治、経済、社会問題、メディア論などのニュースをえぐる

コロナ不況対策が生む株価バブルの矛盾

2020年12月30日 | 経済
富者はますます富み、貧者は貧する 2020年12月30日  米国ダウが史上高値の3万㌦を突破し、日本も日経平均が29日に30年ぶりの高値2万7500円(30日は小反落)をつけました。コロナ感染拡大による経済不況で貯蓄も底をついている人がいる一方で、実体経済と乖離した株価バブルで潤っている投資家たちがいます。    金融緩和や財政出動によるカネがマネー市場にも流れ込み、バブルを . . . 本文を読む

眞子様の集団的過熱報道に「そっとしておいたら」の声

2020年12月25日 | 社会
宮内庁の対応も疑問 2020年12月25日  眞子様と小室圭さんの結婚問題で、週刊誌や月刊誌が毎号、特集や大きな記事を掲載しています。ほとんどが小室さんに対するバッシングで、集団的な過熱報道としかいいようがない。ヒステリックです。    小室さん側には皇族と結婚するのにふさわしくない内情があるにしても、これだけ叩かれながらも、眞子様が結婚への意思を改めて表明し、秋篠宮も「結婚 . . . 本文を読む

「全てをご破算に願いまして」の国家予算の将来

2020年12月22日 | 経済
コロナに怯え墓穴を掘るの類 2020年12月22日  国の21年度予算案(106兆円)が決まりました。従来からの財政危機に新型コロナ対策が加わり、これまでの財政常識が覆され、「全てをご破算に願いまして」としかいいいようのない予算です。経済が成長力を取り戻し、税収が回復したとしても、2、30年程度で全治するかどうか。    欧米と同じような規模のコロナ危機が襲来すると思い込み、 . . . 本文を読む

企業広告の乱用にすがる前代未聞の日経新聞

2020年12月18日 | メディア論
失われる新聞の中立性 2020年12月18日  全国紙の中では、日経新聞はまともな新聞だと思ってきました。それが今週、無残に打ち破られました。記事と広告ともとれる企業広告・特集を満載する前代未聞の編集方針が異様です。新聞離れを自ら招いているのに等しく、日経の経営者に猛省を求めます。    一年以上、前からでしょうか。企業シンポジウムとか国際会議特集とか、やたらとシンポジウムも . . . 本文を読む

迷走する識者たちの新型コロナ論の迷惑

2020年12月15日 | 社会
科学的根拠に乏しい主張 2020年12月15日  菅政権の「Go Toto トラベル」は迷走を続け、とうとう年末年始は全国一斉停止に追い込まれました。若い世代はほとんどが無症状、軽症です。重症化しやすく、死者が多い65歳以上の高齢者を除外しておいたり、社会的な隔離政策をとったりしておけば、違った選択肢もあり得たでしょう。    メディアが「これでもかこれでもか」と感染拡大を悲 . . . 本文を読む

現役世代に背を向ける公明党に失望

2020年12月11日 | 政治
高齢者医療費をめぐる抵抗 2020年12月11日  75歳以上の後期高齢者は医療費の窓口負担が原則1割というのは、いくらなんでも安すぎます。残り9割を支えているのは、国庫負担が5割、現役世代の健康保険料からの拠出金が4割です。自己負担増が必要です。    先日、地元の循環器内科に行き、処方箋をもらい調剤薬局に寄りましたら、80代半ばと思われる男性が12種類ほどの薬を受取るとこ . . . 本文を読む

蔓延する政治権力者の虚偽を国際比較してみる

2020年12月05日 | 政治
最初の嘘が次の嘘を呼ぶ 2020年12月5日  「桜を見る会」の前夜祭の費用負担の問題で、東京地検特捜部が捜査に乗り出し、安倍前首相から任意聴取をする流れです。報道内容が事実とすれば、安倍氏は虚偽の国会答弁を何度も繰り返していたとなります。    「公職選挙法の寄付行為(パーティー費用の補填)の禁止に違反」、「収支報告書の不記載は政治資金法違反」「国会における安倍氏の虚偽答弁 . . . 本文を読む