JA8MEMのつれづれ日誌

趣味のアマチュア無線での出会いやカメラ片手の散策の出来事を写真とともに綴るブログです。

“花の浮島”利尻・礼文島へ①...

2017-06-29 20:43:51 | 旅行

礼文島に所用が出来た...。一度はいってみたいと思っていた“花の浮島”利尻・礼文島をこの目で見られると胸がときめいたが、いざ交通機関は?ホテルは?とネットを何度も開くのだが、まさに観光シーズンとあって飛行機は満席、ホテルは高く難儀をしたがどうにか確保をして2泊3日の強行日程覚悟で函館空港へ...。

 

          

 天気の週間予報では稚内や利尻・礼文も天気はよいはずだったが、スマホで天気予報を確認するたびに怪しくなってくる。とはいっても日程は変えることも出来ず、快晴の函館を飛び立ち新千歳空港へ...。乗り換えで時間待ちの間に空港ビルで昼食...。道産そば粉と石狩川湧水で打ったという「そばと天丼セット」...。

 新千歳空港は多少雲はあるがまずまずの天気で、ANAのボンバルディアDHC8-Q400に乗り込む...。新千歳から稚内空港に向かう機上で機長から「搭乗の本機は、CO2削減・騒音低減といった環境性能に優れている飛行機での特別塗装機“エコボン”で、現在、特別塗装機は全国で2機よりなく、貴重な機種、是非旅の思い出に記念撮影を...」との案内。稚内空港到着後、他の乗客の皆さんと一緒になってシャッターを押す...。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 探検船“シルバー・ディスカバ... | トップ | “花の浮島”利尻・礼文島へ②.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事