岩藤孝一ブログ

置戸町、岩藤孝一のブログ

第35回 「人間ばん馬」大会!!

2011年06月26日 20時03分01秒 | 徒然日記
暖かい置戸の夏の初めに相応しい天気のもと、盛況のうちに終わりました・・

大会の結果は「アキタホマレ」の5人、7人びきのダブル優勝と圧巻のパワーを見せ付けられました! 本当にたいしたもんです! それほど体格が良いわけでもないのに、本当に強い!! 普段の練習?いや、仕事で鍛えた筋肉なのでしょう~ 賞金総額70万円を持っていかれました~ 本当に凄いです!



開会式~ 35回目ということで、5本の鳥居が並びます


毎年、開会式後に大会を盛り上げてくれる「山神太鼓保存会」の皆さんです・・子供達へと伝統は引き継がれていきます・・


我が「心和町内会」も昨年に続き、自治会レースにエントリーしましたが~ 残念ながら7位と・・練習無しですからしょうがない?女性軍は良いのですが、男が不摂生のために最悪ですね~(笑) 来年はどうなるやら?です。

そんなこんなで、「置戸夏祭り」も無事に終わりました。
色々な方々に支えられての「祭り」です・・・商工会青年部は勿論ですが、参加してくれる選手、そして大会を影で支える「用具係り」と括られている実際に木の段取りをしてくれている方々、そして売店の方々~ そして何と言っても「人間ばん馬」のファンの皆様に感謝!感謝! です。

開会式・・選手宣誓をした「シャコタンズ」の選手の言葉~「震災にあわれた方々に~」
の言葉に目頭が熱くなりました!!

苦労、辛い、そんなことばかりの祭りの運営です。 しかし、止められない!
だって、置戸の「祭り」です! 今までに、大きな力添えをしてくれた方々の魂が「山の神」として、置戸の「町づくり」を見守っていてくれているはずですから・・・

最新の画像もっと見る